ホーム > PC関連 | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

PCパーツ 通販情報

◎PCパーツ SOFMAPTSUKUMOドスパラFAITHiconPCワンズ
◎BTO可能なPC TSUKUMOドスパラSYCOMFAITHiconPCワンズ

2004年05月13日

Delta Chrome S8搭載ビデオカード発売開始!

Delta Chrome S8搭載ビデオカードが発売された。

続きを読む "Delta Chrome S8搭載ビデオカード発売開始!"

Posted by nueda at 01:44 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年05月11日

RADEON X800PRO/XTにカウンターストライク2をバンドル予定

ATIは今後RADEON X800PRO/XTにカウンターストライク2をバンドルするようだ。

続きを読む "RADEON X800PRO/XTにカウンターストライク2をバンドル予定"

Posted by nueda at 01:21 JST | コメント (2) | トラックバック | PC関連 |

2004年05月10日

Intel、FSB 1066MHz版Pentium 4 Extreme Editionを9月リリース

Intel、FSB 1066MHz版Pentium 4 Extreme Editionを9月リリース予定とのこと。

続きを読む "Intel、FSB 1066MHz版Pentium 4 Extreme Editionを9月リリース"

Posted by nueda at 22:52 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

RADEON9600/9700やGeforceでRUBYのデモを見る方法

RADEON X800のデモに使われたRubyのリアルタイムデモを、X800以外のVGAでも見るツール。
RADEON 9500以上のほかに、NV3XやXGI Volariでも見ることができるようだ。

続きを読む "RADEON9600/9700やGeforceでRUBYのデモを見る方法"

Posted by nueda at 02:13 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年05月09日

「VGA専用コネクタ」付きのATX電源

Geforce 6800やX800を検討している客層が対象なんでしょうね。

続きを読む "「VGA専用コネクタ」付きのATX電源"

Posted by nueda at 20:09 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

6月以降に発売予定のRADEONについて

5月4日にX800(R420)の発表を終えたばかりのATIだが、その次にリリースされるRADEONのこと。

続きを読む "6月以降に発売予定のRADEONについて"

Posted by nueda at 17:36 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

3DMark2003の世界新記録を達成時のPC環境

先日、「RADEON X800 XTが3DMark2003の世界新記録を達成」の記事があったが、これは記録達成時に使われたPCの写真のようだ。

続きを読む "3DMark2003の世界新記録を達成時のPC環境"

Posted by nueda at 12:26 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Athlon用のソフトCPUクーラー

Warp2Search.Netで紹介されているAthlon用のソフトCPUクーラー(64は除く)。

続きを読む "Athlon用のソフトCPUクーラー"

Posted by nueda at 11:34 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

KT880搭載のAsus A7V880発売!

とうとうKT880搭載のAsus A7V880が発売されたようだ。

続きを読む "KT880搭載のAsus A7V880発売!"

Posted by nueda at 02:26 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年05月08日

INTEL Xeon 3.2G w/2MB L3 cacheのベンチマーク

L3キャシュを2MB持つINTEL Xeon 3.2G w/2MB L3 cacheのベンチマーク。
"2MB L3 cache"の効果は炸裂するのか?

続きを読む "INTEL Xeon 3.2G w/2MB L3 cacheのベンチマーク"

Posted by nueda at 18:52 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Geforce 6800 Ultraは電源コネクタ1個でも動くの?

Geforce 6800 Ultraは電源コネクタ1個でも動くの?

続きを読む "Geforce 6800 Ultraは電源コネクタ1個でも動くの?"

Posted by nueda at 13:22 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年05月07日

OCしたRADEON X800 XTのベンチマークスコア

こちらもオーバークロックしたRADEON X800 XTのベンチマークスコア。

続きを読む "OCしたRADEON X800 XTのベンチマークスコア"

Posted by nueda at 23:19 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

もうひとつの6800 vs X800対決^^;

従来の技術中心の視点とは全く違う基準によるGeforce6800とRadeonX800のハイエンドビデオカード対決。さて勝者は。

続きを読む "もうひとつの6800 vs X800対決^^;"

Posted by nueda at 22:35 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

RADEON X800 XTが3DMark2003の世界新記録を達成

バルセロナで開催された System Builder Summit Europe (5月4日-6日)でRADEON X800 XTのデモが行われ、3DMark2003で世界新記録を達成したとATIからプレスリリースがあった。

続きを読む "RADEON X800 XTが3DMark2003の世界新記録を達成"

Posted by nueda at 21:49 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Geforce 6800 UltraとRadeon X800 XTのベンチ優劣一覧

9サイトに掲載されたGeforce 6800 UltraとRadeon X800 XTのベンチ結果の優劣を俯瞰できるようにひとつの表にまとめたもの。GOOD JOB!

続きを読む "Geforce 6800 UltraとRadeon X800 XTのベンチ優劣一覧"

Posted by nueda at 02:38 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Athlon 64 939 CPUの発表が6月1日に延期

Athlon 64 939 CPUの発表が6月1日に延期されるようだ。

続きを読む "Athlon 64 939 CPUの発表が6月1日に延期"

Posted by nueda at 02:11 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

RADEON X800、来週にも秋葉原に登場!

5/4に発表されたばかりのRADEON X800が早くも秋葉原に登場するようだ。

続きを読む "RADEON X800、来週にも秋葉原に登場!"

Posted by nueda at 01:00 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

AMD、小売デスクトップPCでIntelを抜く、って1週間だけよ

AMD、小売デスクトップPCでIntelを抜く - ITmedia

4月18日から24日の1週間に米小売市場で販売されたデスクトップPCでは、AMDプロセッサを搭載するマシンがIntelプロセッサを搭載するマシンの台数を上回った。

AMD使いとしてはうれしいと思う反面、たかだか1週間の調査結果がニュースになるという自体情けないと思う^^;
まあ企業規模を考えると快挙なのかもしれないけどね。

Posted by nueda at 00:25 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年05月06日

Athlon XPはPCI Expressのサポートなし?

Athlon XPはPCI Expressのサポートはないみたい。

続きを読む "Athlon XPはPCI Expressのサポートなし?"

Posted by nueda at 02:29 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Athlon64 Socket939などの動向

現在のAthlon64の最高クロックは、以下のようになっている。
・Socket940 - Athlon 64 FX-53:2.4GHz:L2 1MB:約93,000円(4/30現在)
・Socket754 - Athlon 64 3400+:2.2GHz:L2 1MB:約46,000円(4/30現在)

今後のAthlon64の動向について。

続きを読む "Athlon64 Socket939などの動向"

Posted by nueda at 00:49 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年05月05日

GeForce 6800 Ultra ExtremeとX800のベンチ

X800追撃用に発表されたGeForce 6800 Ultra ExtremeとX800 XT Platinumの比較ベンチ。475MHz/1.255GHzにOCしたスコアもあり。また6800 GTの情報もあります。
さて、Ultra Extremeの予想価格は?

続きを読む "GeForce 6800 Ultra ExtremeとX800のベンチ"

Posted by nueda at 02:39 JST | コメント (1) | トラックバック | PC関連 |

2004年05月04日

Radeon X800 (R420) 正式リリース リンク集

Radeon X800 (R420) 正式リリース リンク集。5/7更新。

続きを読む "Radeon X800 (R420) 正式リリース リンク集"

Posted by nueda at 22:04 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Radeon X800と6800 Ultraの発表前の各種データのリンク

本日発表されるRadeon X800と6800 Ultraの比較ベンチなど。
さすがに世代交代したGPUだけあって、旧世代を圧倒していますね。
随時追加中。

続きを読む "Radeon X800と6800 Ultraの発表前の各種データのリンク"

Posted by nueda at 11:46 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2ブラケット占有の6800 Ultraの写真

Gamers DepotのGeforce 6800 Ultra プレビュー。
今まで見た6800 Ultraと少し違う写真がある。

続きを読む "2ブラケット占有の6800 Ultraの写真"

Posted by nueda at 01:41 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

香港でGeforce 6800 Ultraが店頭デモ

香港のハードウェアサイトHKEPC.comが香港のPCショップにてGeforce 6800 Ultraで3DMark 03をデモしている様子。

続きを読む "香港でGeforce 6800 Ultraが店頭デモ"

Posted by nueda at 01:10 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年05月03日

Radeon X800XT Platinumって何だ?

Radeon X800XT PlatinumについてThe Iinquirerより。

続きを読む "Radeon X800XT Platinumって何だ?"

Posted by nueda at 22:20 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

GeForce 6800 Ultra Extremeを優先されるベンダー

別の記事にGeForce 6800 Ultra Extremeのことを書いたが、GainwardとXFXというVGAメーカー以外にもUltra Extremeを優先されるベンダーがあるらしい。

続きを読む "GeForce 6800 Ultra Extremeを優先されるベンダー"

Posted by nueda at 21:06 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

GeForce 6800大丈夫?

GeForce 6800の迷走ぶりを示すネタをThe Inquirerから。

続きを読む "GeForce 6800大丈夫?"

Posted by nueda at 19:40 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Nvidia Omega Drivers 1.5303

Nvidia用のOmega Driversとしては初の5x番台対応。(前回は45.23対応)

続きを読む "Nvidia Omega Drivers 1.5303"

Posted by nueda at 11:59 JST | コメント (2) | トラックバック | PC関連 |

2004年05月01日

DDRメモリの電源安定化カード

DDR SDRAM用の電源安定化カード「NO-DIM184」が登場。

続きを読む "DDRメモリの電源安定化カード"

Posted by nueda at 22:41 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Geforce 6800 Ultraの最終コアクロック?

Geforce 6800 Ultraの最終コアクロックが決定したようだ。

続きを読む "Geforce 6800 Ultraの最終コアクロック?"

Posted by nueda at 19:41 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

ATI Radeon X800XTの画像写真?

ATI Radeon X800XTと思われる画像写真が掲載された。

続きを読む "ATI Radeon X800XTの画像写真?"

Posted by nueda at 19:00 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

MSIがKT880(SocketA)搭載のKT880 Deltaを発表

MSIがKT880搭載のKT880 Deltaを発表した。

続きを読む "MSIがKT880(SocketA)搭載のKT880 Deltaを発表"

Posted by nueda at 13:21 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

米国でRadeon X800 Proの予約が開始

ATi Radeon X800 Pro official specifications and pre-sales emerge - CoolTechZone

Radeon X800 Proの予約が開始された。値段は$499 (約55,000円)。
商品の詳細は以下の通り。

続きを読む "米国でRadeon X800 Proの予約が開始"

Posted by nueda at 11:10 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月30日

GeForce 6800 シリーズの出荷日?

TR interviews NVIDIA's Tony Tamasi の中で6800の出荷日について以下のように回答している。

続きを読む "GeForce 6800 シリーズの出荷日?"

Posted by nueda at 23:42 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

玄箱 -クロバコ-は、普通のNASと比べてお買い得なのか?

今日久々に日本橋にでかけた。
Socket939 M/Bや6800の店頭在庫があるわけでもなし、欲しいものは正直特になかったのだが、唯一買ってもいいモノがあった。それは 玄箱 -クロバコ- だ。
では果たして玄箱 -クロバコ-は、普通のNASと比べてどれだけお買い得なのだろうか?

続きを読む "玄箱 -クロバコ-は、普通のNASと比べてお買い得なのか?"

Posted by nueda at 22:19 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

X800Proと X800XTの電源は1つ?

new X800Pro and X800XT will only consume a maximum of 80W.
This would put them on the cutting edge of a single molex connector in terms of power usage.
続きを読む "X800Proと X800XTの電源は1つ?"

Posted by nueda at 20:45 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

GeForce 6800 GTって何だ?

GeForce 6800 GT?
また聞き慣れないシリーズ名が登場した。

続きを読む "GeForce 6800 GTって何だ?"

Posted by nueda at 18:27 JST | コメント (1) | トラックバック | PC関連 |

Opteron 90nmのコアの写真

製造工程が130nm時と90nm(試作)時のコアのイメージ写真。

続きを読む "Opteron 90nmのコアの写真"

Posted by nueda at 13:30 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

NVIDIA ForceWare 60.60 Win2000/XP でてます

Forceware 60.60 Windows 2000/XP - Guru3D.com

最新のForceware60.60がリリースされた。

続きを読む "NVIDIA ForceWare 60.60 Win2000/XP でてます"

Posted by nueda at 10:48 JST | コメント (1) | トラックバック | PC関連 |

ATIの秘密兵器は5/4の"Ruby Tuesday" WinHEC Partyで

The ATI "Ruby Tuesday" WinHEC Party Invite

ATI HAS WHAT YOU WANT!
> Come and see ATI's Latest secret weapon

ATI AT Microsoft WinHEC 2004 にあわせ、現地時間5月4日の午後8時から11時に行われるという"Ruby Tuesday"Party。
"ATI's Latest secret weapon"といえば、X800しかないですね^^;

続きを読む "ATIの秘密兵器は5/4の"Ruby Tuesday" WinHEC Partyで"

Posted by nueda at 01:10 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月29日

ATI Radeon X800XTの最終仕様

ATI's Radeon X800XT ends up flying faster - the inquirer

ATI Radeon X800XTの最終仕様が決まったようだ。

続きを読む "ATI Radeon X800XTの最終仕様"

Posted by nueda at 23:18 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

SocketA最後のチップセット-KT880レビュー

VIA's KT880 chipset-Socket A's not dead yet - The Tech Report

SOLTEK製Socket Aマザーボード「SL-KT880E-RL」が発売されて以来、なかなか後続の搭載M/Bが発売されないKT880だが、リファレンスM/BによるnForce2 Ultra 400との比較ベンチマーク。

続きを読む "SocketA最後のチップセット-KT880レビュー"

Posted by nueda at 21:43 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Athlon64で、64ビットと32ビットパフォーマンスの比較

64-bit vs 32-bit Performance - t-break

Athlon 64 3400+とK8N Neo Platinum (nForce3-250Gb)の組み合わせで、Windows XPとWindows XP-64 Bit Edition (beta) を使って同じアプリを動かした時の比較ベンチマーク。

続きを読む "Athlon64で、64ビットと32ビットパフォーマンスの比較"

Posted by nueda at 13:15 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月28日

Geforce 6800 Pro って何だ?

Geforce 6800 Pro on the way? - the inquirer

The third card that Nvidia hasn't spoken about is the 6800 PRO - very unusual choice of name if that is the final one.

NVIDIAが正式に発表していない第3のカードとして6800 Proという隠し玉があるようだ。
6800 Proの位置付けは次のとおり。

続きを読む "Geforce 6800 Pro って何だ?"

Posted by nueda at 00:50 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月27日

Power Mac G5風PCケースのこと

Power Mac G5風LIAN-LI製ATXケースサンプル展示開始! - ¥価格.com¥

ぱっと見、APPLE社製「Power Mac G5」風のスタイリッシュなデザインを持つこのケースは、LIAN-LI社製V-SERIESの「PC-V1000」という製品。

今週会社にPower Mac G5が導入された。
今まで特に興味があったというわけではなかったのだけど・・・。

続きを読む "Power Mac G5風PCケースのこと"

Posted by nueda at 20:55 JST | コメント (2) | トラックバック | PC関連 |

GeForce 6800搭載のビデオカードの入手は、6月初旬?

NV40 GPUs Delivery By End May - VR-Zone

some card makers are confident that the mass production of the GeForce 6800 cards can start before June and the retail cards to be available in early June. On the ATi front, the Radeon X800 cards are on track to launch in May and availability of the retail cards are expected to be sooner than the GeForce 6800.

GeForce 6800搭載のビデオカードの入手は、6月初旬になるらしい。

続きを読む "GeForce 6800搭載のビデオカードの入手は、6月初旬?"

Posted by nueda at 09:02 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

6月中にP4-3.6G(560)が発表?

3.6GHz Pentium 4 to be introduced in June? - Digit-Life.com

6月第4週にINTELがGrantsdaleとAlderwoodチップセットを発表する予定のようだが、
6月内に以下のCPUも発表されるようだ。

続きを読む "6月中にP4-3.6G(560)が発表?"

Posted by nueda at 00:13 JST | コメント (2) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月26日

GeForce FX 5900 XTを体力測定

GeForce FX 5900 XTを体力測定 - MYCOM PC WEB

今回のGeForce FX 5900 XTは、スコアで見るとなかなか評価が難しかった。テストによってGeForce FX 5700 Ultraと結果が逆転してしまう箇所が各所に見られたからだ。

NVIDIAのミドルレンジである、FX5900 XTとFX5700 Ultraのベンチマーク比較。

続きを読む "GeForce FX 5900 XTを体力測定"

Posted by nueda at 21:21 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Athlon64/XPのCPU情報を得るソフト

OPN-462

Athlonの表面に書かれた3つの英数コードを入力することで、CPU情報を得られるというソフト。
CPU情報をHTMLに変換することもできる。

続きを読む "Athlon64/XPのCPU情報を得るソフト"

Posted by nueda at 08:42 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月25日

リマークAthlon XPの見分け方

Teaches you to distinguish Remark Athlon XP - 電脳領域 (英訳版)

香港の北にあるシンセンで見つかったというリマークAthlon XP。
リマーク品と正式版の見分け方について。

続きを読む "リマークAthlon XPの見分け方"

Posted by nueda at 11:33 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月24日

Athlon 64-3200+ の仕様が計3種類

要注意!「Athlon 64-3200 」は計3種類に!- Akiba2GO!
Athlon 64 3200 のCGリビジョンの発売で仕様が混乱 - AKIBA PC Hotline!

価格はOPN“ADA3200AEP5AR”の「Athlon 64-3200+」がアークで2万9800円、OPN“ADA3200AEP4AX”の「Athlon 64-3200+」がZOA秋葉原本店で3万3495円、OVERTOPで3万4620円となっている。

Athlon64はClawHammerからNewcastleへのコアの移行期にあり、こうした混乱がでている様子。

続きを読む "Athlon 64-3200+ の仕様が計3種類"

Posted by nueda at 17:17 JST | コメント (1) | トラックバック | PC関連 |

Radeon X800 XTで3DMark 03が14240?

Radeon X800 Pro/XT Prereview - Rage3D.de

Radeon X800 Pro/XTといわれるベンチマークスコア。
Geforce 6800 Ultraと比較されているのは、以下の3Dベンチ、ゲーム。

続きを読む "Radeon X800 XTで3DMark 03が14240?"

Posted by nueda at 11:02 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Intel、PCI Expressチップセット M/Bを6月後半にリリース

Intel、PCI Expressチップセット 「Alderwood/Grantsdale」を6月後半にリリース - PC Watch

PCI Express周りに抱えていた問題は先週OEMメーカーなどに供給された新しいステッピングによりおおむね解決した模様だ。これを受け、IntelはOEMメーカーに対して、6月の第4週にAlderwood/Grantsdaleの発表を行なうと伝えてきたという。


昨日の紹介記事でPCI Express周りの不具合を紹介したが、6月後半にリリースが決定したようだ。
にしても、どのように変わっていくのかワクワクするなぁ。

続きを読む "Intel、PCI Expressチップセット M/Bを6月後半にリリース"

Posted by nueda at 01:46 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月23日

Radeon X800Pro (R420)はGeforce 6800Ultraよりも30%以上高速?

電脳領域のフォーラムからの記事。

現時有報道指Radeon X800Pro在1600 x 1200/4FASS&AF的情況下,
効能比nVidia Geforce 6800Ultra快上30%以上。

Radeon X800Pro (R420)は1600x1200の4xFSAA/AFではなんとGeforce 6800Ultraよりも30%以上高速らしい。
動作させているソフトが不明なのでツッコミのしようもありませんが。

続きを読む "Radeon X800Pro (R420)はGeforce 6800Ultraよりも30%以上高速?"

Posted by nueda at 22:14 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

10年後のNVIDIA GPUのパフォーマンス予測

NVIDIA GPUs to be made using 65nm process in a couple of years - Digit-Life

なんと10年後のNVIDIA GPUの性能予測が掲載されている。
これによると、2004年と2014年ではこのように変わるという。

続きを読む "10年後のNVIDIA GPUのパフォーマンス予測"

Posted by nueda at 08:14 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Radeon X800 (R420) の写真 キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

First retail R420 picture!!! - Elite Bastards

"ATi Technology Days 2004"で公開されたというRadeon X800 (R420) の写真。

続きを読む "Radeon X800 (R420) の写真 キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!"

Posted by nueda at 01:20 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

GeForce 6800 Ultraを熱や電源など多角的に検証

GeForce 6800 Ultraを試す~熱や電源など多角的に検証 - PC Watch

結論からいえば、(480W推奨という)NVIDIAの要求スペックに満たない製品含め、すべて動作に支障がなかった。念のため全製品でWindows起動後、3DMark03を完走させているのだが、300W電源でも問題なく動作し、電源断やフリーズ、3DMark03のスコアが低下するなどの現象も見られなかった。

GeForce 6800 Ultraの性能は抜群によさそうなのは様々な記事からも想像できるが、これを実用面から検証した記事。

続きを読む "GeForce 6800 Ultraを熱や電源など多角的に検証"

Posted by nueda at 00:52 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月22日

NVIDIA Geforce6800のお値段

NVIDIA: GF6800U reveals the card to accept in the law orders - GZeasy

GZeasyにNVIDIA Geforce6800の値段が掲載された。

続きを読む "NVIDIA Geforce6800のお値段"

Posted by nueda at 10:13 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

3DMarkの次期バージョンのこと

Information on the next version of 3DMark - Elite Bastards

the Next 3DMark will require a fully DirectX 9 compliant graphics card capable of at least PixelShader 2.0. Though 3DMark03 already introduced DX9 shaders, and used them to a certain extent, the Next 3DMark will ake the use of shaders to a totally new level. (略)
the Next 3DMark will use a new 3D-engine which dynamically builds HLSL shaders.

FutureMark 3DMarkの次期バージョンの話。

続きを読む "3DMarkの次期バージョンのこと"

Posted by nueda at 00:47 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

PCI Express対応ビデオカードっていわれても・・・

アキバに出現!これが“PCI Express”対応ビデオカードだ! - Akiba2GO!

気になるのが販売がはじまる次期だが、Leadtekによれば5月上旬、ゴールデンウィーク明け頃になる予定とのこと。価格は未定となっている。

5月上旬に販売開始といっても、使えるプラットホームがないんですが^^;

続きを読む "PCI Express対応ビデオカードっていわれても・・・"

Posted by nueda at 00:14 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月21日

ASUS A7V880 レビュー キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

ASUS A7V880 Mainboard Review. First Look at VIA KT880 Chipset - X-bit labs

・FSB frequency within 100-227MHz
・CPU clock frequency multiplier:from 5x to 22.5x
・AGP/PCI buses asynchronously
・Vcore voltage:1.65V to 1.85V
・Vdimm voltage:2.55V and finishes at 2.85V
・AGP bus frequency within the interval from 1.5V to 1.8V

一部のVIAマニア待望のSocketA M/B ASUS A7V880レビュー。
このA7V880には実に興味深い設定があるのがわかった。

続きを読む "ASUS A7V880 レビュー キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!"

Posted by nueda at 22:07 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Radeon X800XTの発表が延期

Radeon X800XT to arrive in June - the inquirer

ATIのGeforce6800 Ultra対抗のX800XTの発表が当初予定の5月15-20日から6月に延期された模様。

続きを読む "Radeon X800XTの発表が延期"

Posted by nueda at 20:52 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月20日

サムソンが1.4GHz駆動のGDDR3の量産を開始

Samsung 1st to Produce 256Mb DDR3 DRAMs - KoreaTimes
GDDR3 with 1 Ghz from here the end of the year - 3Dchips-Fr

サムソンが1.4GHz駆動のGDDR3の量産を開始した。
年内には2GHz駆動のGDDR3を発表する模様。

続きを読む "サムソンが1.4GHz駆動のGDDR3の量産を開始"

Posted by nueda at 23:39 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

GeForce 6800Ultraを300W電源で動かした話

Actual GeForce 6800Ultra suffices with the 300W power source - PCPOP.COM

480W以上の電源が必要と言われているGeForce 6800UltraをP4-3.2Cと組み合わせて
300W電源で動かしたというレポート。

続きを読む "GeForce 6800Ultraを300W電源で動かした話"

Posted by nueda at 22:00 JST | コメント (2) | トラックバック | PC関連 |

MATROXが新ビデオカードを発売

Matrox Graphics to Reveal New Graphics Cards AnandTech

Matrox Graphics is going to introduce a revised version of its Parhelia graphics card with AGP 8x support and 128MB of memory within the next few weeks, maybe even this month.

ビデオカードの性能比較が3D中心になり、ハイエンド指向の自作PCユーザーからはほとんど注目を浴びることがなくなったMATROXが近々ビデオカードを発売する模様。

続きを読む "MATROXが新ビデオカードを発売"

Posted by nueda at 00:40 JST | コメント (3) | トラックバック | PC関連 |

Athlon64 FX58? - TOMさんとこのイケイケベンチレポート

Athlon64 FX, Pentium 4 Overclocking En Extremus - Tom's Hardware Guide

コンプレッサー空冷装置を使ったAMD、INTEL ハイエンドCPUのクロックアップによる
ベンチマークレポート。

続きを読む "Athlon64 FX58? - TOMさんとこのイケイケベンチレポート"

Posted by nueda at 00:10 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月19日

Radeon X800PRO will beat NV40 Ultraときましたか

Radeon X800PRO will beat NV40 Ultra - the inquirer

We hear about some faster NV40 chips that Nvidia is saving for later.

いろいろと興味深い記事なのですが、気になったのは実は最後の一言。
やはりNV40の隠し玉はあるんでしょうか?

Posted by nueda at 23:13 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

本当のGeForce 6800 Ultra を見たことあるか?

Have we seen the 'real' GeForce 6800 Ultra yet? - Elite Bastards

上記の記事を見て書かれたと思われる中国語の記事。
タイトル見て一目でわかるのがいいねえ。

続きを読む "本当のGeForce 6800 Ultra を見たことあるか?"

Posted by nueda at 00:43 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Gamma Hotfix済のCatalyst 4.4対応最新Omegaドライバー

Omega Drivers v2.5.36b for Win2k/XP 04/17/04 - Warp2Search.Net

Gamma Hotfix済のCatalyst 4.4対応最新Omegaドライバー。
ATI純正のGamma Hotfix済Catalyst 4.2/4.3/4.4はここで。

Posted by nueda at 00:16 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月18日

自作PC関連の最近の動向まとめ

Geforce 6800 (NV40) がリリースされて、外国のPCサイトも一段落しているようだけど、
VGAとM/Bの気になる動きをまとめてみた。(ただし、INTELは含まず^^;)

続きを読む "自作PC関連の最近の動向まとめ"

Posted by nueda at 15:52 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月17日

日本語で読む Geforce6800 (NV40) のリンク集

日本語で読む Geforce6800 (NV40) のリンク集。(5/8更新)

続きを読む "日本語で読む Geforce6800 (NV40) のリンク集"

Posted by nueda at 12:28 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月16日

Geforce 6800 Ultra用冷却ファンのそっくりさん^^;

Rehabilitates R9800XT for "the major user of electric power" the 6800U power to test - PCPOP.COM

このリンクを張った一番の理由は、
イメージに使われている"ENERGY CHECK 3000"の写真が笑えるため^^;

なおR9800XTとの消費電力比較は、3D使用以外は
"GeForce 6800Ultra power ratio R9800XT all must be low"とのこと。

Posted by nueda at 23:52 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Radeon X800 PROは5/4出荷開始?

ATI to launch X800 PRO on 4th of May

The date that is apparently being suggested is the 5th of May, and it could be that ATI will launch this chip during the System Builder Summit event.
Sources close to ATI claim that it can actually ship this card at the same day of launch and we know that there are quite some samples ready as we speak.

R420コア、Radeon X800 PROの出荷日?

続きを読む "Radeon X800 PROは5/4出荷開始?"

Posted by nueda at 23:25 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

GeForce 6800 Ultraカードの巨大パッケージ展示開始

NVIDIA製新GPU「GeForce 6」搭載ビデオカード、早くもアキバに登場か!? - ¥価格.com¥
GeForce 6800 Ultraカードの巨大パッケージ展示開始 - AKIBA PC Hotline!

製品の詳細はまだ未定の部分が多く、この巨大パッケージの店頭展示を行っている「BLESS 秋葉原本店」でも価格や発売時期はまったくの未定となっているとのことだった。

発売未定とはいえ集客効果はあるかも。ワタシだって見たい。

続きを読む "GeForce 6800 Ultraカードの巨大パッケージ展示開始"

Posted by nueda at 22:40 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

nForce2/3の最速設定は"CL2-2-2-11"?

Athlon64 Memory timings explored on nForce3 150 - MADSHRIMPS

nForce2の最速メモリタイミングは"CL2-2-2-5"ではなく、"CL2-2-2-11"らしい。
(AthlonXP 1800+・Abit NF7-s Rev 2.0・Winbond BH-5 256MB*1)

続きを読む "nForce2/3の最速設定は"CL2-2-2-11"?"

Posted by nueda at 22:14 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

GeForce FX 水冷キット

GeForce FX Watercooling - bit-tech

How about 550/1100 perfectly stable, at 30degreesC
(as opposed to the default of 500/1000 at 60ish)

いかしたGeForceFXの水冷写真。
デザインも専用っぽいし、なんかかっちょいいぞ。

Posted by nueda at 21:18 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

ASUSとLeadtekの気になるGeforce 6800情報

NVIDIA GeForce 6800 Taipei Launch Report - VR-Zone

台北で行われたGeForce 6800の発表会の写真。
興味深いのが各VGAメーカーの出展内容だ。

続きを読む "ASUSとLeadtekの気になるGeforce 6800情報"

Posted by nueda at 09:03 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月15日

ジェン・スン・ホワン - NVIDIAの簡単な歴史

ジェン・スン・ホワン (Jen-Hsun Huang) は、1963年に台湾で生まれた。
10歳の時に米国に渡り、1983年に20歳でスタンフォード大学大学院修士課程を修了。

続きを読む "ジェン・スン・ホワン - NVIDIAの簡単な歴史"

Posted by nueda at 23:16 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月14日

KT880チップセットを搭載したSocket Aマザーが初登場

KT880チップセットを搭載したSocket Aマザーが初登場 - AKIBA PC Hotline!
新チップセット“KT880”登場!デュアルチャンネルDDR400対応!! - Akiba2GO!

SOLTEK製Socket Aマザーボード「SL-KT880E-RL」で、
実売価格は10,479円

最近はNV40ネタばかりを追っかけてましたが、たまにはこういうネタを^^;
やっと発売されたKT880マザーボード。

続きを読む "KT880チップセットを搭載したSocket Aマザーが初登場"

Posted by nueda at 22:27 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Geforce 6800 Ultra/6800 (NV40) 正式リリース リンク集

Geforce 6800 Ultra/6800 (NV40) 正式リリース リンク集。


続きを読む "Geforce 6800 Ultra/6800 (NV40) 正式リリース リンク集"

Posted by nueda at 21:50 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Geforce 6800 Ultra はやっぱ2スロット占有形状だった

close look of NV40 - Beyond3D

2 slots for sure

Geforce 6800 Ultraの8枚の高解像度 部分拡大写真。

続きを読む "Geforce 6800 Ultra はやっぱ2スロット占有形状だった"

Posted by nueda at 08:13 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

NVIDIA GeForce 6800 Ultra & 6800 GPU & Architecture Info

NVIDIA GeForce 6800 Ultra & 6800 GPU & Architecture Info.- Darkcrow.co.kr

まずは第一報。
元ソースのDigit-Lifeは削除されている模様。

Posted by nueda at 03:18 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月13日

ASUS V9999 on GeForce 6800 Ultra のイメージ写真

Photo of the day: ASUS V9999 on GeForce 6800 Ultra (NV40) - Digit-Life.com

Asus V9999 (GeForce 6800 Ultra - NV40)のイメージ写真。

続きを読む "ASUS V9999 on GeForce 6800 Ultra のイメージ写真"

Posted by nueda at 20:26 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Geforce 6800 Ultra/6800 ってこんなに安いの?

Nvidia prices up GF 6800 Ultra, non Ultra - report - the inquirer

KOREAN WEB SITE Dark Crow is saying that when Nvidia launches its NV40 tech this week, it will charge $399 for the 6800 Ultra and $299 for the non Ultra.

確かに中国や韓国のサイトでは、6800 Ultraが$399、6800が$299とある。

続きを読む "Geforce 6800 Ultra/6800 ってこんなに安いの?"

Posted by nueda at 08:47 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Athlon 64 3700+が広告に出た?

Tiny.com advertises AMD Athlon 64 3700 - the inquirer

BRITISH MAGAZINE PC Plus has an advert from Tiny Computers - now morphed to tiny.com, advertising an Athlon 64 rated at 3700+.

正式発表がないAthlon 64 3700+の広告が掲載されたとのこと。

続きを読む "Athlon 64 3700+が広告に出た?"

Posted by nueda at 08:33 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

9種類のGeforce 5900XT比較

5900 XT Part I. - Darkcrow.co.kr (日本語訳版)

9種類のGeforce 5900XT(ELSAのみ5900)の使用メモリクロック、デフォルトクロックなどを
まとめた韓国語サイト。SUMAの評価が高いのはお約束^^;

この中で一部特化した仕様は以下のとおり。
・Gainward FX PowerPack! Ultra/1200の使用メモリクロックは、2.2ns (通常は2.8ns)
・SUMA Platinum GeForce FX 5900Xのコアクロックは450MHz (デフォルトは390MHz)

Posted by nueda at 00:10 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月12日

インテル2700G - NvidiaとATIに対する脅威となるか

Intel 2700G: A threat to Nvidia and ATI? - Tom's Hardware Guide

the chip is "based on the licensing of intellectual property (IP) of Imagination Technologies' PowerVR MBX processor."
The PowerVR architecture of the UK-based firm originally was used in Sega's Dreamcast console

「お、インテルがグラフィックチップへの参入か」と最初驚いたが、
携帯電話・PDA用のグラフィックプロセッサーへの参入とのこと。

続きを読む "インテル2700G - NvidiaとATIに対する脅威となるか"

Posted by nueda at 23:01 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Radeon X800シリーズの予定スペック

RADEON X800 xx series: speaking of specs - Digit-Life.com

Geforce 6800の前に少し存在感がかすれた感のある
ATIの次期ハイエンドVGA X800シリーズ。それの予定スペック一覧。

続きを読む "Radeon X800シリーズの予定スペック"

Posted by nueda at 22:11 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

GeForce 6800 (NV40) の実物写真でたー

Real NV40 Pics - [H]ard|OCP

すでに見慣れたプレス用イメージ写真と比べて、ぜんぜん迫力が違う。すげー。
なんかドーピングしまくりのビデオカードみたいだ。

続きを読む "GeForce 6800 (NV40) の実物写真でたー"

Posted by nueda at 20:36 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月11日

Athlon64 Socket939のピン配置

AMD 939-Pin Pics - [H]ard|OCP

And no, you will not be clipping one of the pins off your 940-pin CPU and putting it in the new socket. Hey, don't laugh, it gets asked.

Socket939版FX53とSocket940版FX53の裏面から画像。

続きを読む "Athlon64 Socket939のピン配置"

Posted by nueda at 23:20 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Geforce 6800(NV40)の3DMark03スコア (画面キャプチャ付)

Why does NV40 score points in 3DMark03 surpasses 10,000 - MyDrivers.com

We may see it scores points is 12510, (一部不明)
obtains 70fps in Game Test 4 Mother Nature the average result
続きを読む "Geforce 6800(NV40)の3DMark03スコア (画面キャプチャ付)"

Posted by nueda at 22:41 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

ATIの携帯電話用プロセッサで動作中のQuake1

Quake shown by ATI for new mobile 2300 graphics - PocketMatrix.com

ATIの携帯電話用省電力グラフィックプロセッサー「イマジオン(IMAGEON) 2300」で
動作中といわれる、あの"Quake1"のプレイ画面の動画 (30秒のWMV) 。

続きを読む "ATIの携帯電話用プロセッサで動作中のQuake1"

Posted by nueda at 20:09 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

the inquirer提供のGeForce 6800 Ultraのチップとビデオカードの画像

GeForce 6800 Ultra pictured - the inquirer

the inquirer提供のGeForce 6800 Ultraのチップとビデオカードの画像。
ビデオカードの画像は既出のElite Bastardsとは若干角度が違う。
まあ水曜日以降はあらゆるPCレビューサイトに掲載されると思いますが^^;

関連情報
GeForce 6800 Ultraの画像 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

Posted by nueda at 10:52 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Prescottコアの2.40Aでダブルスコアの4.8G駆動

100% Prescott 2.4A overclock - Akiba PC-Tuning Forums

Prescottコアの2.40Aがデフォルトクロックの2倍になる4.8Gで動いた話。
4.556GHzのパイ108万ケタで29秒!!とある。もっとも特殊な冷却をしている模様。

続きを読む "Prescottコアの2.40Aでダブルスコアの4.8G駆動"

Posted by nueda at 10:35 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

プレスコット3.8G (570) のお値段

Intel prices up Prescott desktop processors - the inquirer

プレスコットの値段。3.8GHz(570)で640USドル。
BINGOは第三四半期(7-9月)のことらしい。

Posted by nueda at 01:18 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

GeForce 6800 Ultraの画像 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

First picture of the final GeForce 6800 Ultra design? - Elite Bastards

GeForce 6800 Ultraのリファレンスデザインの画像のようです。

続きを読む "GeForce 6800 Ultraの画像 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!"

Posted by nueda at 00:32 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月10日

Razer Viper オプチカルマウス

Razer Viper optical gaming mouse review - EXHardware -

旧商品のオーナーとして新型が気になるから一応リンク。
これなんか欲しいかも。

関連情報
誰も読まないマウスパッド、マウス情報
たかがマウスパッド、しょせんマウスパッド

Posted by nueda at 22:26 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Radeon 9600XTとGeForceFX 5900XTの比較

ATi Radeon 9600XT vs. NVIDIA GeForceFX 5900XT - Legion Hardware

Radeon 9600XTとGeForceFX 5900XTの比較。
ベンチにされた使用ドライバーは、ATI:Catalyst 4.4、NVIDIA:ForceWare 56.72。

続きを読む "Radeon 9600XTとGeForceFX 5900XTの比較"

Posted by nueda at 17:59 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Athlon 64 2800+ ベンチマーク

AMD Athlon 64 2800+ Processor Review - PC Perspective

UT2003 Citadel-Max Detail、Business Winstone 2004 1.0、WinRAR Compression-Bestの3種類による、Athlon64 2800+のベンチマーク。
元々Athlonの強いベンチだけ掲載されているので、P4-3.2/3.4と比較しても
ほとんど遜色がなさげ^^;

続きを読む "Athlon 64 2800+ ベンチマーク"

Posted by nueda at 16:56 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

GeForce 6800 (NV40) の写真

GeForce 6800 & Maximum PC - 3DChipset

雑誌記事をスキャンした画像にGeForce 6800の写真があり。
なんとデュアルDVI仕様になってます

続きを読む "GeForce 6800 (NV40) の写真"

Posted by nueda at 10:34 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

MSIもATIのビデオカードを発売?

MSI doing ATI for Sure - Guru of 3D

過去NVIDIAのビデオカードしかリリースしていないMSIがATIのビデオカードも発売する模様。

・ASUSTeK:当初はNVIDIAのみ発売 → 最近はNVIDIAとATIを発売
・Gigabyte:当初はATIのみ発売 → 最近はATIとNVIDIAを発売

Posted by nueda at 04:36 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Radeon X800 (R420) も4ピン電源コネクタが2個必要?

ATI needs extra power too - the inquirer

ATI is going the dually path also. So, what does this mean to the average person? Power supply upgrade time.

R420 (Radeon X800) もGeforce 6800 (NV40) 同様に
"4ピン電源コネクタが2個必要"っぽい。うお。

関連情報
GeForce 6800 Series (NV40) の概要仕様?
Tech Update: R420 Gets a Name and Birthday - AnandTech

Posted by nueda at 00:37 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月09日

Athlon64用チップセットのNo.1になれるか? - nForce3 250Gb

NVIDIA's nForce3 250GB chipset - The Tech Report
NVIDIA nForce3 n250 First Look - Gamers Depot

Socket939の導入に向けて最近はAthlon64用チップセットの記事を読むようにしている。
現状のSocket754用のチップセットは事実上VIAかNVIDIAのどちらかの選択になる。

・VIA K8T800 (Hyper Transport:800MHz、6.4GB/sec、S-ATA、S-ATA RAID)
・NVIDIA nForce3 150 (Hyper Transport:600MHz、3.6GB/sec)

続きを読む "Athlon64用チップセットのNo.1になれるか? - nForce3 250Gb"

Posted by nueda at 23:56 JST | コメント (2) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月08日

デュアルDVIなRADEON 9600

HIS Excalibur 9600 Dual DVI - VIPERLAIR.com

RadeonのデュアルDVIってめずらしいかも。

続きを読む "デュアルDVIなRADEON 9600"

Posted by nueda at 23:01 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

互換プロセッサ・ビジネスにこだわったAMD

互換プロセッサ・ビジネスにこだわったAMD - @IT

設立当初のAMDは、他社のロジック製品などのセカンドソース生産を主たる業務としていた。1975年になると、Intelの8080Aのセカンドソース生産を開始し、プロセッサ市場に参入することになる。(中略)

以前は現在に比べて買う(システム・ベンダ)側の力が、売る(半導体ベンダ)側の力よりはるかに強く、システム・ベンダは半導体製品購入の条件として、セカンドソース供給も含めた安定供給を求めることが多かった。Intelもその例外ではなく、多くの会社にセカンドソースを認めていた。(中略)

その方針が変更されたのが80386の時代に入ってからだ。80386以降、それまで認めていたセカンドソースを、Intelが供給に責任を持つということを理由に、原則的に認めないことにしたのである。(中略)

しかし、同じ動作クロックで1.5倍近い性能を発揮するIntel 486の時代を迎えると、新しいプロセッサのライセンスを受けられないセカンドソース・ベンダは窮地に追い込まれることになり、多くが撤退することとなった。(中略)
そんな中、x86互換プロセッサのビジネスにこだわったのがAMDだ。(中略)

1995年に和解するまで、AMDはIntelとの間で長い法廷闘争に入ることとなる。結局、AMDは法廷での結果が出る前にAm386(AMD版の80386互換プロセッサ)やAm486(AMD版の486互換プロセッサ)を世に出すため、途中からマイクロコードの自社開発に乗り出すことにした。

上記の引用がAMDの簡単な歴史です。

これを踏まえたうえで、IntelとAMDの64ビットx86技術は「100%近い互換性」との報告書 - ITmediaニュースを読むと、"Intelが64ビットのx86アーキテクチャで、ほぼあらゆる局面にわたってAMD64を「手本としている」ことが分かった"とあるのは、AMD史上にてまさに歴史的な快挙だったと思います。

AMDの新しい戦略となる「x86 Everywhere」 (すべてのマイクロプロセッサをx86に) にも
こうした歴史的な重みもあったわけですね。
AMD、x86プロセッサを拡大へ - ITmediaニュース

続きを読む "互換プロセッサ・ビジネスにこだわったAMD"

Posted by nueda at 01:38 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月07日

Geforce 6800 (NV40) は499 USドル?

Nvidia sets NV40 launch date on April 14 - DigiTimes

Nvidia has set the launch date for its latest AGP8X chip, the NV40, on April 14, aiming to penetrate the high-end market of around US$499, according to sources at Taiwanese motherboard makers.

Geforce 6800(NV40)が499 USドルってあるけど、
これってチップ単体の値段かビデカカードの値段かわからないですね。

続きを読む "Geforce 6800 (NV40) は499 USドル?"

Posted by nueda at 23:54 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Socket939版のAthlon 64 3500+が5月25日に発表予定

Athlon 64 3500 Socket 939 Release date? - Warp2Search.Net

Socket939版のAthlon 64 3500+が5月25日に発表予定とのこと。
この5月25日はSocket939版のプラットホームが発表予定なので、
同時にリリースされるのだろう。

続きを読む "Socket939版のAthlon 64 3500+が5月25日に発表予定"

Posted by nueda at 23:40 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

FX5900XT、やっぱ販売続行

Nvidia FX 5900XT lives, after all - the inquirer

Geforceの小ネタ 2題で、Nvidia to kill off FX 5900XT - the inquirerの話題があったが、
世界中でよく売れてるし当面は販売続行とのこと。

続きを読む "FX5900XT、やっぱ販売続行"

Posted by nueda at 23:11 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

NVIDIAの逆襲なるか - 4月以降のVGA決戦

Tech Update: R420, NV40 Get Names and Birthdates - AnandTech

短い記事だが、実に興味深い内容になっている。
いうなれば4月以降のVGA決戦のダイジェスト記事だ。

続きを読む "NVIDIAの逆襲なるか - 4月以降のVGA決戦"

Posted by nueda at 01:55 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月06日

GeForce 6800 Series (NV40) の概要仕様?

NVIDIA GeForce 6800 Series (NV40) - VR-Zone Hardware

GeForce 6800の概要仕様らしきスペックが並んでいるのだけど、気になることがある。

> DirectX 9.0c and OpenGL support
> Requires two 4-pin molex power connectors
> Single slot solution
> 3DMark2003 score of 12535! (the Inquirerを参照)

続きを読む "GeForce 6800 Series (NV40) の概要仕様?"

Posted by nueda at 22:54 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

NVIDIAドライバーの本当の力を見せてやるぜ

StarStorm Drivers 56.72
(Based on the ForceWare 56.72) - Guru of 3D

They(StarStorm Drivers 56.72) are available in 3 versions :
- B = Benchmarking:
- X = Good Performance/Good Quality:
- XQ = Xtream Quality/Good Performance:

NVIDIA ForceWare 56.72がベースという、StarStorm Drivers 56.72ドライバー。
ベンチマーク!など用途に応じて3種類あるのがおもしろい。

続きを読む "NVIDIAドライバーの本当の力を見せてやるぜ"

Posted by nueda at 22:02 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

ASUSTEK、デュアルチャネルメモリに対応したKT880マザーボードを発表

ASUSTeK、Prescottに対応した! 845PEマザーボードなどを発表 - MYCOM PC WEB

A7V880はデュアルチャネルメモリにも対応した多機能Athlon XPマザーボードだ。(中略) 発売開始は4月下旬の予定で、(中略) A7V880が11,400円前後。

元々の文章タイトルに"845PE"しか載ってないのが非常に腹立たしいのだが、
VIA KT880搭載のA7V880の発売日が4月下旬予定ということがわかったので許してやるw
値段は思っていたのよりもちょっと高めかな。

続きを読む "ASUSTEK、デュアルチャネルメモリに対応したKT880マザーボードを発表"

Posted by nueda at 01:52 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月05日

ドーピングした5900XT - Gainward Geforce FX 5900XT Ultra1100XP

Gainward GeforceFX 5900XT/Ultra1100XP - Driverheaven

Gainward ExpertToolというソフトを入れるとコア450/メモリ780となり、
通常の390/680よりも15%高速になる。
このクロックは無印5900の400/850に近く、お買い得というわけですね^^;
オーバークロックテストでは、5900Ultraの450/850を超える490/890のベンチスコアもあり。

ちなみにここのベンチスコアのグラフはFlashで作られており、新鮮な感じがした。

Posted by nueda at 23:48 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Geforceの小ネタ 2題

Printers force Nvidia to decision on NV40, NV40U names - the inquirer

NV40とNV40Uの名称が正式にGeforce 6800、Geforce 6800 Ultraに決定。
FXの呼称は今回よりなくなる。

関連情報
NV40はGeforce6800?



Nvidia to kill off FX 5900XT - the inquirer

INDUSTRY SOURCES tell us that the Geforce FX 5900XT won't last much longer. Even there is huge demand for these extremely good cards, Nvidia feels the product's popularity is affecting its FX5700 sales badly.

FX5700シリーズが売れないので、FX5900XTの販売は長く続かない様子。
"Get it while you can"らしい^^;
5900XTってミドルレンジというよりは、ハイエンドの低性能版なので、
チップのコストが結構の高いのかもしれない。

Posted by nueda at 22:38 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

えっ? NV40の3DMark 2003スコアが12,535?

NV40 3DMark 2003 scores ? - Guru of 3D

Numerous sources have confirmed that a Futuremark 3DMark 2003 score of 12,535 has apparently been demonstrated by Nvidia on its pre-production engineering samples.

NV40のエンジニアリングサンプルで、3DMark 2003のスコアが12,535だぁ?

記事には、OCしたAthlon64FX+GA-K8NNXP-940 (nForce3 150)
+ATI Radeon 9800XTのスコアですらデフォルト・セッティングで7392と掲載されている。

ATIに近い情報筋でもR420(Radeon 9900)で10,000にも満たないらしい。
NV40の廃レベルすぎる12,535。これは事実なのか、チートなのか、実に興味深い。

なお、オリジナルソースのNV40 3DMark 2003 scores revealed - the inquirer には、 Futuremark - Community - Hall Of Fame (3DMark03 (340) のスコアランキング) で、
トップの10,008を出したP4-4.5GHz+Radeon 9800XT(freezing to -85ºC!!)のこと
も触れられている。

このトップタイム保持者の紹介見てると、 www.akiba.fi とか www.akiba-pc.com など
akibaという文字が散見されていて、アキバの妙なブランド力を感じてしまった^^;

Posted by nueda at 21:32 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月04日

GDDR-3の採用でGeForce FX 5700 Ultraは変わったのか?

NVIDIA GeForce FX 5700 Ultra GDDR-3 Preview - FiringSquad

新しくリリースし直されたNVIDIA GeForce FX 5700 Ultraの特長はメモリにGDDR-3を
使用していることだけど、GDDR-2と比較した場合のGDDR-3のメリットは以下のようです。

・同クロックならGDDR-2よりも消費電力が少ない。
(→ 同消費電力ならさらなる高クロック化が可能のようだ)
・メモリの高密度が可能。
(→ 128MBの場合、GDDR-2は8個のメモリが必要、GDDR-3は4個でOK。裏面もスッキリ)
(→ 次世代ハイエンドカードではメモリ512MB!も可能らしい)
・レイテンシーはGDDR-3の方が少し高い。
(→ GDDR-2でデフォルトメモリクロックは450/DDR 900、GDDR-3では475/DDR 950)
・ビデオの値段はコストはほぼ同じ

ベンチは見てのお楽しみに。メモリのOCでは結構効果がありそうですね。
でもやっぱFX 5700 UltraはGeForce FX 5900XT以下だなー。ワタシは却下ですね^^;

関連情報
InnoVISION FX5700-8X ULTRA W/128MB - ビデオカードの新製品(2004年4月3日)
GDDR-3チップを採用したGeForce FX 5700 Ultraカード発売
エルザジャパン、『ELSA GLADIAC FX 736 Ultra DDR3 128MB』を発売
リードテック、WinFast A360Ultra TDH(GDDR3モデル)』など3製品を発表

Posted by nueda at 23:55 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

メガデモ三昧

メガデモ[MEGADEMO]ダウンロード-メガデモ普及委員会

"メガデモ"という、デモ用のプログラムのことをご存知だろうか。

デモ用のプログラムというよりは、映像と音に凝ったクールなデモプログラムと言えば
わかりやすいかな。詳しい説明はここの@IT:Insider's Computer Dictionary [メガデモ]
見てください。

"メガデモ"の特長は、256バイト!!64kといった極めて小さいサイズながら凝ったものも多く、
3D映像や音楽も見ごたえ聞きごたえ十分。98年にリリースされた3Dベンチの草分けだった
Final Reality などはもろ"メガデモ"の影響を受けていることがわかる。

この"メガデモ"、以前はDOSの設定やターゲットとされている サウンドカード GUS の問題から、
日本語の環境では動かしにくいデモが多かったが、最近はWindowsで動くデモが増えたため
に見る側の敷居がかなり低くなったのはうれしい限り。
なお全画面表示で再生されることが多いので、途中で辞めたいときはESCキーを押してください。

にしても メガデモ[MEGADEMO]ダウンロード-メガデモ普及委員会 も充実してきたなぁ。
管理人の情熱が感じられる非常にいいサイトですね。

Posted by nueda at 11:18 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

FX 59x(NV35)から 5950 Ultra(NV38)へのBIOS変更方法

The GeForce FX 59x (NV35) to 5950 Ultra (NV38) VGA Biosmod report - 3DChip.de

某巨大掲示板では激しくガイシュツ済みのFX 59xから5950 UltraへのBIOS変更レポート。
ここでは、Leadtek WinFast A350 TDH MyViVoをGainward FX5950UのBiosに
変更した例が上げられている。
ビデカのBIOS更新による他機種化ってRADEON 9700んときもあったしね。
なお、本家サイトはドイツ語なのでここは独語 → 英語翻訳フィルタがかかってます。

気になるベンチスコアは、The bench mark comparison にて。
まあこの差をどう取るのかは微妙なとこですが。
また某巨大掲示板のスレでは3Dスコアよりは温度が下がったという方が顕著だったような
気がするけど、実際はどうなんだろう?

まあワタシんところはローエンド5900XTなんで関係ありませんが^^;

Posted by nueda at 01:39 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月03日

NV40 ベンチ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

Pre-Launch NV40 Pictures & Benchmarks! - Adrian's Rojak Pot

the NV40 appears to be 40-100% faster than both the GeForce FX 5950 and Radeon 9800XT. Now, isn't that something?

GeForce FX 5950やRadeon 9800XTの現時点でのハイエンドカードとはレベルが違う
圧倒的なベンチマークスコアですなぁ。値段も超ハイエンドなんでしょうがw
あ、記事を最後までよく読みましょうw

関連情報
NV40はGeforce6800?
主要5メーカーの最新ビデオチップ別の比較チャート

* ちなみにこの記事は某散髪屋さんから投稿しています(をひ

Posted by nueda at 16:37 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

コンピュータの電源を切ることができます。- な画面

うちには3台のデスクトップPCがあるのだが、
FMV-466C改 (K6-400搭載) は、AT電源搭載マシンだ。

そのため、Windows 2000 終了時にはOSシャットダウンとともに電源オフにならず、
以下のような画面で終了、自分で電源をオフする必要がある。
ワタシには見慣れた画面だけど、最近のPCユーザーで見たことある人は少ないかも。

AT電源使用時のW2K終了画面

Posted by nueda at 12:29 JST | コメント (2) | トラックバック | PC関連 |

主要5メーカーの最新ビデオチップ別の比較チャート

The ARP GPU Comparison Guide - Adrian's Rojak Pot

主要5メーカーの最新のビデオチップについて、以下の項目がまとめてあります。
XGIやS3、SISの情報は少ないので貴重かも。

(1) GPU Details
:Architecture、Manufacturing Process、Transistor Count、DirectX Support
(2) GPU Features
:Vertex Pipelines、Vertex Shader Ver.、Pixel/Texture Pipelines、Pixel Shader Ver.
(3) GPU Performance
:Core Speed、Fill Rate、Memory Bus Width、Memory Type、Memory Speed、Memory Bandwidth

掲載機種は以下のとおり。
・ATIは、Radeon 7000からRadeon 9800XT まで28種類
・NVIDIAは、GeForce SDRからGeForce FX 5950 Ultra まで38種類
・XGIは、Volari V3からVolari Duo V8 Ultra まで7種類
・S3は、Savage 2000からDeltaChrome F1 まで6種類
・SISは、SiS 315からXabre 600 まで5種類
・MATROXは、Matrox G100からMatrox Parhelia-512 まで6種類

関連情報
80種類のビデオカードによる3Dベンチランキング
Tom's Hardware Guide Graphics Cards: VGA Charts Part III - Introduction

Posted by nueda at 00:52 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月02日

AMD April Fools Rating

AMD April Fools Rating - AMDZone

AMD Athlon 64 560+: AMD Athlon 64 3400+ (2.2GHz/1MB)
AMD Athlon 64 550+: AMD Athlon 64 3200+ (2GHz/1MB)
AMD Athlon 64 540+: AMD Athlon 64 3000+ (2GHz/512KB)
AMD Athlon 64 530+: AMD Athlon 64 2800+ (1.8GHz/512KB)

Intel Pentium 4 550: 3.40 GHz
Intel Pentium 4 540: 3.20 GHz
Intel Pentium 4 530: 3.00 GHz
Intel Pentium 4 520: 2.80 GHz

AMDの公式モデルナンバーではないけど、確かに今後はこう呼ばれないと
相対的なCPUパフォーマンスが一目でわからなくなるかも。

Posted by nueda at 09:25 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2006年までのCPUロードマップ - K9までの道

CPUs: The Road To Tomorrow - PC Magazine
CPURoadMap.pdf

なんと2006年まで予定が記載されたPC Magazine社のCPUロードマップ。
2006年になってから予定とどれだけずれたのか確かめるのもおもしろいかもw
AMDで興味深いCPU名は以下のとおり。(Opteron関係は除く)

続きを読む "2006年までのCPUロードマップ - K9までの道"

Posted by nueda at 00:14 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年04月01日

キーボードの話

Tabキー、BSキーが中央に配置されたコンパクトキーボード登場!慣れれば快適!?
- ¥価格.com¥ アキバ総研

もっとも驚くのは、スペースバー×2とBack Spaceキー×2がセンターに配置されているという点。メーカーによれば、この配置は人間工学に基づいたキー配置で、指や手首への負荷が緩和される設計とのこと。

ワタシはキーボードの記事を読んだり店頭で触ったりするのが好きだ。
当然気に入ったキーボードは買うことにしている。

続きを読む "キーボードの話"

Posted by nueda at 23:33 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年03月31日

80種類のビデオカードによる3Dベンチランキング

80 Video Cards of 1999-2003: 3D Benchmarking - 信之のblog舎

うわ、この全80種類のラインアップはすごい。
これだけ年代が異なるビデオカードのベンチランキングは珍しいかも。

NVIDIAは、RIVA TNT2 UltraからNVIDIA GeForce FX 5950 Ultraまで全40機種。
ATIは、RAGE 128 PROからRADEON 9800 XT 256MBまで全31機種。
MATROXはG550とParhelia 128MBの2種、SISはXabre 400/600の2種。
さらにはS3 Savageも2種、PowerVRも2種、あの3dfxのVoodoo4まであるぞ^^;

ちなみにワタシが最初に買ったPC(FMV-466C)には、Cirrus LogicのCL-GD5428(1MB)が
搭載されたなー。

Posted by nueda at 01:49 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

NV40はGeforce6800?

NV40 = GeForce 6800? or GeForce 6000? - TechConnect Magazine

いきなり"NV40 will be called the Geforce 6800"って^^;
NV40ってGeForce 6000でなくて、GeForce 6800なの?
4/13リリースっていうのに大丈夫なのかいな。
しかもリンク先を読んでいくと元々はNV35がGeforceFX6800の予定だったのに
GeforceFX5900 Ultraになったって書いてるし。
まぁ現状だと800番と900番代がハイエンドビデカなので、それに伴う変更かもしれない。


関連情報
NV40がGeForce FX6000として4月13日にリリース

Posted by nueda at 00:46 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年03月30日

Intel LGA775製品を6月に後退か

Intel LGA775製品を6月に後退か - Septor.net

IntelではチャネルへのLGA-775製品(CPU)出荷についても、予定されていた6月中から7月へと延期することになりそうだと言われている。

今まではCPU側にあったピンがなんとソケット側にある ( 写真参照 - Guru of 3D)
90nm LGA775のCPUの出荷が遅れるということ。
モデルナンバーと同期するためにリリースを遅らせるというのなら、言い訳もできそう。
これによりVIAやSISのGrantsdale対抗チップセットが云々という英文記事もあるけど、
INTELの初物CPUでいきなり互換チップセットって使いたくないよなぁ。

ま、ワタシにはどのみち縁のない商品ですが^^;

Posted by nueda at 03:02 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

100MbpsのDSL用チップ!がデモ中

100Mbps DSL and more real soon - the INQUIRER

なんと100MbpsのDSL用チップが米国のFast Net Futures 2004でデモされているとのこと。

ただし100Mbpsの恩恵が受けられるのは局から300メートルまで。
チップメーカーからはすでに日本と韓国のメーカーが使用するだろうとのアナウンスあったと
いうことなので、近い将来何らかのアナウンスがあるかもしれない。

まあ、局から1000メートルのワタシには関係のない話ですだけど、アナログ回線フェチの
ワタシはきっと導入することだろう^^;

関連情報
うちのPC回線速度の変遷 - 14.4Kから40Mbpsまで
モア24のMN IIIモデム
コンセントからエロ画像 - 電灯線ブロードバンドサービス

Posted by nueda at 02:00 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年03月29日

古いドライバーを確実に削除するユーティリティ

Driver Cleaner Utility - 3DChipset

ワタシは頻繁にハードウェアのドライバーを入れ替えるほうだ。
特にビデオカードのドライバーは怪しいベータ版であろうが、verがあがると必ず入れてみるw

例えばnVidia ForceWare Driver(WHQL)の最新は56.64だが、
探せば56.82というverのドライバーが置かれていたりする。

続きを読む "古いドライバーを確実に削除するユーティリティ"

Posted by nueda at 03:57 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年03月28日

新リビジョンのコアを搭載する「Athlon 64-3000 」が販売開始

“CG”リビジョンのコアを搭載する「Athlon 64-3000 」が販売開始!

今度は新リビジョンのコアを搭載するといわれる「Athlon 64-3000+」が登場した。パッケージには既存の「Athlon 64-3000+」と区別するためか、“Model(C)”と記載されたシールが貼られている。

AthlonXPが3200+で放置されているのを尻目に、順調にラインアップを充実させているAthlon64。昨日発売されたAthlon 64 FX-53に続くリリース。いい感じだぞ > AMD

にしても、“KT880”搭載のASUSTeK製マザーはまだかな。
密かに欲しかったりするのだが^^;

関連情報
Athlon 64に新リビジョン、3200 は動作クロックも変更に
誰も読まないKT880情報(をひ

Posted by nueda at 00:21 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年03月27日

PowerEdge 1650のATI Rageチップが発火

PowerEdge 1650のATI Rageチップが発火

今年になってPCの発火が妙に目につくのだけど、これはDell PowerEdge 1650
ビデオチップが燃えたという写真。
1650のM/Bの写真と見比べると、確かに部品の配置が同じようだ。

にしても1650は高密度な1Uサーバーとはいえ、あまり負荷のかからなそうなビデオチップが
燃えることもあるんですねぇ。

関連情報
Some Dell PowerEdge servers die after smoking - News - ZDNet
Dell admits its servers are smoking - the Inquirer
PINUPS - 上田新聞 blog版: GeForce 5900XTの発火
アキバBlog(秋葉原ブログ):玄人志向はカードが燃えてもユーザーへの告知をしない

Posted by nueda at 22:26 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

NV40がGeForce FX6000として4月13日にリリース

第2四半期を目指して急速に立ち上がるPCI Expressに対応する
NVIDIAとATIのGPUロードマップ

●NVIDIA--GPUロードマップ
4月13日に"NV40"をGeForce FX6000(AGPx8)としてリリース。
AGP-PCI Express変換のブリッジチップ対応のNV38(PCX5950)を経て、
第3四半期(9月-12月)リリース予定のPCI Express対応NV45/NV41(PCX6xx0)は、
NV35(FX5900)の3倍/2倍の性能らしい。
性能は圧倒的っぽいが、ここまでくるとうちの環境では当面使い切れそうにない^^;

●ATI--GPUロードマップ
R420はRADEON 9900(AGPx8)としてリリース。
これはPCI Express対応のR423がベースになるとある。
なおATIはAGP-PCI Express変換のブリッジ対応品のリリース予定はないとのこと。

関連情報
CeBIT 2004:ATIのPCI Express対応GPU「RV380」がデモ
~NVIDIAもGeForce PCXシリーズを盛大に展示

IDF Spring 2004 - NVIDIAが語るGeForce PCXとPCの将来 (MYCOM PC WEB)

そいえば、ワタシのビデカは某掲示板で評価が悪いAeolus FX5900XT-DV128のrev.Aだが、
先日店頭で見たらrev.Dになっていた。一体どこが違うんだろうか^^;

Posted by nueda at 13:27 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

iPod mini、小型HDDの生産追い付かず国外の発売を延期

iPod mini、米国外での発売が7月まで延期に--超人気に小型HDDの生産追い付かず - CNET Japan

現在生産中の4GBの1インチディスクは、ほぼすべてiPod miniに回されている

Creative NOMAD MuVo2の方により優先的に回されているってことはないだろうか^^;

理由はこちらで。
アキバBlog(秋葉原ブログ):クリエイティブNOMAD Muvo2 4GBが売れていると聞くと、
普通はこんな記事になる。

Posted by nueda at 01:00 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Athlon 64 FX-53 発売開始 キタ━ヽ(゜∀゜≡゜∀゜)ノ━ !!!!!

Akiba2GO! :AMD史上最高の2.4GHzを達成!Athlon 64 FX-53で見えてきた事実とは?

テストのうち、FXがノーマル64より大きくスコアを伸ばしているのは、3DMark 03のCPU、CineBenchのシェーディング、およびTMPGEncとWindows Media Videoだ。また、Windows Media Audio、DGCA、Superπでも明らかな性能向上が見える──見てのとおり、これはアスロン64がP4に対して不利になっている、あるいはなりつつあるテスト項目群と見事に一致している。プレスコット登場で「+」の意味があやしくなってきたアスロン64も、(Socket939で)デュアルチャネル化することでもう一段の飛躍が期待できそうだ。

内容はサイトで確認してもらうことにして、Socket939のリリースが待ち遠しい。
ちなみにAthlon64 FX-53のスーパーパイ104万は36秒だ。速っ。

関連情報
「Athlon 64 FX-53」リテール版で販売開始! しかし一瞬で完売…
Athlon 64 FX-53が発売されるも品薄、リテール版で9万円弱

Posted by nueda at 00:05 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年03月26日

AMD Socket 939 M/Bは5月25日リリース?

Athlon 64 3500+ 5月25日リリースの見通し - Septor.net

Socket 939製品群について、AMDが5月25日に正式発表するだろうという見通しが伝えられているようだ。AMDではまず、939-pin版のAthlon 64 FX-53と、Athlon 64 3500 及び3800 を投入する見込み。しかしながら、Socket 939製品群の出荷数は2004年を通じて限られたものになる可能性があるという。

デジタルARENA / 【CeBIT 2004】Socket 939版のAthlon 64プラットフォームを公開

AMDは、Socket 939プラットフォームにおいてUnbufferdタイプのDDR400モジュールでデュアルチャネルメモリー構成を実現する。現在のAthlon 64 FXとは、わずか1ピンの違いだが、Socket 940マザーボードでSocket 939版のAthlon 64を使うことはできない。これは、いかにメモリーコントローラをCPU側に内蔵するAthlon 64といえども、Unbufferd DIMMをサポートするためにマザーボードのメモリー周りの設計変更がも不可欠であるためと考えられる。 (略) Socket 939版Athlon 64では、Unbuffered DIMMの採用とともに、CPUとチップセットを結ぶHyperTransportリンクバスも800MHz(1600M Transaction/秒)から1GHz(2000M Transaction/秒)に引き上げられる。このため、ソケットやメモリーまわりのデザインだけでなく、チップセットも新しいものにしなければならない。

徐々に見えてきたSocket 939だが、「2004年中には引き続き754-pin製品が数の上で主力となるようだ」とのコメントもあり、現時点ではいつ導入可能で切るのかまだ見えにくい状態かな。
今回リリースされるFX53はSocket940の最後のCPUになるとのこと。

Posted by nueda at 08:46 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

誰も読まないマウスパッド、マウス情報

Virtual-Hideout.Net:Performance Mousepad Roundup

ワタシのfunc1030をはじめ、ゲーム用のマウスパッド 10種類の比較。
6項目について10点満点の星取表があり。たいていの人にはどうでもいいハードウェアですが^^;

また以前は世界最強Quakerとして有名だったFATALITYをスポンサードしていた
Razerマウスが光学式になった。
相変わらず変なカタチのマウスだが、これも妙に物欲を刺激するぞ^^;
ちなみにボール式のRazerはアメリカ直輸入で買ったので家にあるぞ (使ってないがw)
Razer Viper Gaming Mouse
Razerzone Asis store (通販サイト)

関連情報
たかがマウスパッド、しょせんマウスパッド

Posted by nueda at 02:59 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

5900XT watch:04年3月16日Asusのローエンド5900

ビデオカードの新製品:ASUS V9550GE/TD/N/128M/A (2004年3月27日)

すでに発売されている「V9950SE/TD/N/128M」と基板デザインは同じで、基板上には「V9950SE/128M」というシールが貼られている。

3/14の5900XT watch-Asusの5900XTが近日発売?にて紹介した
謎のAsus 5900が"V9550GE/TD/N/128M/A"として発売された。
5900XTではないが、基本的にはAsusのローエンド5900となるのだろう。価格は23,500円より。

ローエンド5900の参考情報
GeForce FX 5900搭載VGA 価格比較
最安値:MSI FX5900-TD128 21,980円
GeForce FX 5900SE搭載VGA 価格比較
最安値:GAINWARD(ASK) GW-FX59SECDT-A128D 24,979円
GeForce FX 5900XT搭載VGA 価格比較
最安値:玄人志向 GFX5900XT-A128C 18,900円 (燃えた実績あり)

Posted by nueda at 02:27 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Athlon 64に新リビジョン、3200+は動作クロックも変更に

Athlon 64に新リビジョン、3200+は動作クロックも変更に

3200+はこれまで、クロックが2GHzで2次キャッシュ1MBという仕様だったが、新たに2.2GHzでキャッシュが512KBのタイプも追加になっている。

Socket939(Newcastle)と754のAthlon64 3400 の比較ベンチ
"the voices 3月22日(月):モデルナンバー変更なし"に書かれてあったように、
754版の3200+はクロックがあがりL2が半減するようだ。
にしてもAthlon64も楽しそうだなー。

Posted by nueda at 01:59 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

シスコシステムズの末弟を買ってきた

結局、シスコロゴの入ったリンクシス BEFSR41C-JPを買ってきた。
ソフマップで6,088円(税込)なり。(税込シール対応になっていた)
サイズは見てのとおり、文庫版の70%程度しかない超小型サイズ。不必要なくらい小さいのに驚く。

スループットの向上も期待したが、さすがに以前のCentreCOM AR230Eでも十分な余裕が
あったようでさすがに変わりませんでした^^;
SPEED 2.0 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
Date: Fri Mar 26 01:37:07 JST 2004
Download : 17.58Mbps (ADSLモア40)
Upload : 1.02Mbps

過去の記事
シスコシステムズの末弟

040325.jpg

Posted by nueda at 01:43 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年03月25日

Athlon 64 FX-53 at 3083MHz!

FX53極限測試:Athlon 64 FX-53 at 3083MHz!

Athlon64 FX53の動作クロックで3,083MHz(223*13.5)を達成した話。
Super PI 104万桁がなんと29秒。そのほかSANDRA CPU TESTや3DMarkなどの
ベンチ記録があり。もっともドライアイス+エチルアルコールを使ったベンチ専用マシンでの結果。

ちなみに、BUNNY'S WORKSHOP:Super PI 104万桁のベンチマークランキングを見ると、
総合TOPはPentium4EE 3200@5269!!の24秒!!、AMD TOPはAthlon64FX-51 2200
@3304の26秒!!と信じられないスコアのオンパレードだ^^;

また@3304とおよそ同クロックのPentium4EEだと40秒程度なので、Athlon64FXクロック
当たりの性能の優秀さは理解できる。

なお、ワタシのPCでのパイ104万の最高は52秒@2200。KT600のもっさりぶりが目立つ^^;

Posted by nueda at 01:48 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年03月23日

3.8Gで570? -Intel プロセッサナンバー一覧

Hard Tecs 4U:IFurther details over Intels future CPU designations

Intelの個別CPUのプロセッサナンバー一覧。
デスクトップで最高3.8G(570)、モバイルで最高2G(755)まで決定されているようだ。

ちなみにデスクトップの2.8Gだと、Celeronで335、Pentium4で520。
モバイルの1.5Gだと、Celeron mで340、Pentium mで715。
特にモバイルの場合、同クロックで2倍以上のナンバー差があり、
実クロック以上に性能差があるような感じを受ける。

単なるプロセッサナンバーと言われればその通りなんだけど、
きっちりとプライスに反映されるんでしょうな。

その他参考記事
後藤弘茂のWeekly海外ニュース:Intel、「プロセッサナンバー」の詳細
Google.com 多言語翻訳サイト

Posted by nueda at 02:39 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Socket939(Newcastle)と754のAthlon64 3400+の比較ベンチ

Athlon 64 3400+ base 939 of Sandra 2003 benchmark

現状のSocket754とSocket939のAthlon64 3400+の比較ベンチマーク。
ほぼ同じスコアに見えるベンチだが、この比較の一番の注目は一番下の注意である。

System Socket 754: A64 3400+ (2.2 GHz 1 MT Cache),
MSI K8T Neo, 1024 MT DDR400 (single Channel)
System Socket 939: A64 3400+ (2.2 GHz 512 KB Cache),
**** nForce 3,250, 1024 MT DDR400 (single Channel)
Socket939の新コア"Newcastle" のキャシュはなんと754版の半分で、
これで同じベンチスコアを叩き出しているわけだ。

チップセットもVIAからNvidiaへ変更されているので一概にコアの差だとも言い切れないけど、
"Newcastle"は十分注目できるCPUといえるかもしれないですね。


■追記
the voices 3月22日(月):モデルナンバー変更なし

Athlon 64のコアが近々変更になるという。コアの変更に伴い、実クロックが3200 が2GHzから2.2GHzに、3400 が2.2GHzから2.4GHzに、キャッシュが1024kbから512kbにそれぞれ変更される。なお、3000 は2GHz、512kbとクロック、キャッシュともに変更されないようだ。

お、この情報は上のドイツサイトとは異なるクロックになってますね。本当はどうなのだろうか。
AnandTechの記事では、以下のようになってます。
AnandTech: AT News Update: Athlon 64 name revisions

Posted by nueda at 00:23 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年03月21日

あなたはPCのために1万円の“石”が買えますか?

あなたはPCのために1万円の“石”が買えますか?

製品のコンセプトとしては、強度の高い固体でベイを埋めることでフレームを補強し、フレームに“重し”を加えることで振動を抑えるといういたって単純な狙い。

との能書きがあっても、しょせんは「5インチベイ搭載用“石”」なのである。
代理店と店でどういう交渉があって店頭に置かれるようになったかをいろいろ想像しちゃいますね。
売れたら利益率は極めて高そうだが、一体どの程度ニーズがあるんだろうか。
PCエンゲル係数が高いワタシでもさすがに買わないぞ^^;

Posted by nueda at 01:01 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

K7用のnForce2がアップデート予定

The Tech Report - NVIDIA to update nForce2 MCP

近々nForce2 MCPに、Serial ATA RAIDとGigabit Ethernet、Hardware Firewall機能が追加されるらしい。

自作バカからみたら"dead K7 platform!に時間割くなよ"って感じなんでしょうが、
当面のAMDローエンドを支える根強い需要があるとの判断みたい。
まあ一般人のレベルから見ると、今のK7で十分どころかパワー余りまくりだしね。
でもそれにSerial ATA RAIDとGigabit Ethernet、Hardware Firewallが追加されたといっても
その恩恵をわからん層が多すぎっぽいぞ^^;
その手の機能がわかる人たちはAthlon64に移行しちゃうしなー。

Posted by nueda at 00:36 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年03月20日

呉越同舟なDDR SDRAMモジュール

4社のチップを混載したDDR SDRAMが展示中

SAMSUNG、Micron、Hynix、Moselといった4社のチップを混載したという前代未聞のPC3200(DDR400)DDR SDRAMモジュールが登場した。

センチュリーマイクロ製の基板による4社のチップ混載のPC3200メモリ。
こういうメモリは相性がキツイと思うが、意味なく欲しいw
ちなみにワタシんとこのメモリもこれと同じ基板だったりする(正確にはCMIだけど)。

Posted by nueda at 11:02 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年03月19日

Athlon 64 FX-53 キタ━━ヽ(゜∀゜≡゜∀゜)ノ━━ !!!!!

多和田新也のニューアイテム診断室:Athlon 64 FXの新モデル「FX-53」が登場

これまでPentium 4が有利と言われ続けてきた動画エンコード系のベンチマークでも、3.20E GHzを上回る速度を見せる場面があったことはインパクトのある結果だ。 もちろん、値段のほうも今回の比較対象よりもワンランク上で、1,000個ロット時単価が84,295円に設定されているが、それでもPentium 4 Extreme Edition 3.20GHzよりは安価である。また、マザーボードも最安値レベルなら25,000円強ぐらいで手に入る。Socket478よりも将来性があることを思えば投資と割り切るのも悪くないだろう。

AMDの最高クロック 2.4Gを誇るAthlon 64 FX-53のベンチマーク。
テストにもよるがPentium 4 EE 3.20GHzと比較しても遜色のないパフォーマンスがありそう。
1,000個ロット時単価が84,295円ということなのでワタシ的には買うことがないが、
これならSocket739のAthlon 64(NewCastle)も期待できそうだ。

英語の情報はここから。
Tom's Hardware Guide : AMD's Athlon64 FX-53 Spring Speed Leap
AnandTech: The Athlon 64 FX-53: AMD's Next Enthusiast Part
HEXUS.net : Review : AMD Athlon 64 FX-53 CPU
AMD's Athlon 64 FX-53 processor Hammer swings higher
[H]ard|OCP - AthlonFX-53
Driverheaven: AMD ATHLON 64 FX-53

Posted by nueda at 02:06 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年03月18日

Athlon64にするかFX-53にするか

TsO's blog: 狙い目はFX-53が出てからか?

INTELの動向なんて全く眼中にないワタシとしては、次期M/BはSocket939で決まりだけど、
CPUをAthlon64にするかFX-53にするかは、値段次第ですね。

5月にリリースされるCPUが、FX-53(2.4GHz, 1MB)、3800+, 3500+ (2.4-2.2GHz, 512KB) という記事を見ると、
FX-53のPRレイティングは4000+以上ありそうだし、結構性能もありそう。
もっともFX-53ってプレミアムCPUなんで値段も相応のタグが付いていそうですが^^;

CPU最安値情報-調査日:2004年3月13日で単純に現状の最安値での価格比較を行うと、

・FX-51 (2.2G、1MB)-82,700円
・Athlon 3400+ (2.2G、1MB)-44,980円
・Athlon 3200+ (2G、1MB)-29,980円
・Athlon 3000+ (2G、512KB)-23,9990円

とあるので、FX-53はやっぱ手が出ないかもしれないですねw
やっぱ3800+くらいが狙い目かもなぁ。

Posted by nueda at 01:45 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年03月17日

東芝の切手サイズHDD -世界最小-

ITmediaモバイル:東芝の切手サイズHDDがギネスブック入り

0.85インチHDDが「世界最小のHDD」に認定。2005年版Guiness World Recordsに掲載される。

一目で「精緻」「精密」「高精度」などの"さすがMade in Japan"を感じさせるHDD。
が、はたしてこれがHDDである必然性はあるのだろうかと思ってしまった。
半導体メモリだとこの寸法にまだ入らないのかなと思っていたところに、この記事が。
この容量だとHDDの方が安価なんですね。

Posted by nueda at 22:23 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年03月16日

5900XT watch-04年3月16日

PixelView GeForce FX5900XT Golden Limited

The Super Cooling System with Blue Icy Crystal Displayが付属したFX5900XT
このビデカ付属のディスプレイ!では現在温度とファン回転数の表示ができるとあるのだが、
ケースを閉めていたら見えないわけだし、別に必要ないと思うのだが^^;
なお、5700版はすでにリリースされている模様。


エルザ、リネージュIIスターターキット付属GeForce FX 5900 XT

今はどこかのOEM商品というエルザ製5900XT。信者が多いので値段が高くても売れるのがミソ。
ただし台湾サイトにあるELSA GLADIAC FX 935XTと比べると、見た目がずいぶん違う。
ちなみにELSA GLADIACのパッケージに使われている壁紙も台湾サイトにはある。

Posted by nueda at 23:57 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年03月14日

5900XT watch-Asusの5900XTが近日発売?

未発表の「GeForce FX 5700LE」搭載カードが店頭展示中

タイトルにある5700LEなんてどうでもよくて(をひ、この写真に注目である。
左側にAsus 9950GE/TD/128M (FX5900 コア400/メモリ700)という商品が"
かみんぐすーん"という文字とともに掲載されている。
カードレイアウト(とコア・メモリクロック)は明らかに5900XTそのものっぽい。
(5900SEと同じかもしれないけど)
この時期にAsusが商品を出すってことはローエンド5900のラインアップもすぐに消える
というわけではないんだろう。参考までに、ASUS V9950SE/TD/128M 最新価格
なお、うちの Aeolus FX5900XT-DV128 rev.Aはまだ燃えてません^^;

最新ビデオカード(というかチップ)の相対パフォーマンスの比較にどうぞ。
Digital-Daily:VGA Roundup 2004 Q1

Posted by nueda at 17:24 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年03月13日

たかがマウスパッド、しょせんマウスパッド

AKIBA PC Hotline!:発光マウスパッド(2004年3月13日)

青く光るマウスパッド。電源はUSBバスパワーを利用する。

キワモノなパッドだなーって思う反面、使ってみたいかもw
こういうのは使ってみないとわからないからねえ。
ついでに今までのマウスパッド使用歴を披露だ。

会社で他人のPCを触ると、操作時に違和感どころか苦痛を伴うことがある。
それは関連付けされたアプリが違うとかエディタがないといったソフト的なこともあるけど、
たいていの場合は"マウスのダメさ加減からくるイライラ"である。
ところが、本人はそれを無条件に受けて入れている場合が多い。
「マウスが使いにくいっていっても、誰のもこんなもんなんでしょ?」

いまどきスクロールのできないマウスを使ってEXCELを編集しているのもどうかと思うが、
マウスを自分の金で買うということは信じられないらしい。まあそれも人生だろう (違
で今回はマウスよりもさらにお金を出すことがないと思われるマウスパッドの話を。

ワタシがマウスパッドを意識したのは、3Mマジックマットからである。
この商品でワタシを一番ひきつけたのは、「マウスパッドを意識させない薄さ」であった。
しかも使ってみるとかなりいい感じでマウスを動かせることもわかった。
ところが長く使っていくと、端の部分から徐々にめくれあがるようになってきたため、
非常に汚らしく見える。結局はそれがヤになって使用を断念した。

次に試したパッドは、ソンチアジャパンの純チタン製TQ-10 (写真はここ)だ。当時のソンチアは自作用のPCケース TQ-700の大ヒットもあり勢いがあったな。
チタン製マウスパッドというだけで笑いが取れそうだが、操作感覚は特に悪くなかったと思う。ただ表面が金属のために冬には冷たくなるのが難点だった。パッドにさわるたびにひんやりするし^^;
結局これもお蔵入りに決定した。(今でも家にあります)

この次に買ったのが"究極のマウス"と称するエアーパッドプロだ。これはよかった。今まで買ったパッドの中でも一番確実にマウスが動く。ワタシはFPS(一人称視点のシューティングゲーム)をたまにするので、速く正確にマウスが動くというのは実に大切だったりする。
しかも高価なだけあって質感も申し分ない。ワタシ的にはマウスパッドの決定版といってもよく、
かなり長いこと愛用した。が、今年1月に買ったパッドはそれよりもさらによかったのだ。

そのパッドは、FUNC sUrface1030というゲーマー用のパッドである。
商品は金属ケース入り(ゲーマーが対戦時に携帯するためらしい!)。 両面リバーシブル、サイズもでかいが、値段も4,000円近くする。たかがパッドに4,000円もだぞw
ところがこれの操作感が非常によい。エアーパッドプロよりもさらになめらかにかつ速くマウスが動かせる。旋回性もいいので狭い場所でのごちゃごちゃしたバトル時には確実な効果を感じることができる。まあ当面のマウスパッドはこれかな。このパッドは秋葉原のOVERTOPの店頭で買ったんだけど、
OVERTOP マウスパッド通販もしてるので、興味のある人はぜひ。Googleで検索すれば使用感とか書いている人がいますので、参考に。

ちなみに会社のPCではマウスパッドは使ってなかったりしますw

FUNC sUrface1030+Logiの旧型ボールマウス

Posted by nueda at 12:16 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

INTELもモデルナンバー導入へ

笠原一輝のユビキタス情報局:
Intel、Intel版「モデルナンバー」導入を検討 - AMDに続きクロック表示廃止へ

Intelは7xxにDothanとPentium 4 Extreme Editionを、5xxに関してはPrescottを、3xxにはCeleron系のコアを割り当てると説明しているという。目につくのは、デスクトップPC向けのPrescottが5xxに割り当てられており、モバイルPC向けのDothanがExtreme Editionと同じ7xxに割り当てられていることだ。

1年でわずかわずか0.14GHzしかクロックを上昇させていないIntel (3.06G→3.20G) も
とうとうモデルナンバーを導入するとのこと。

AMD好きなワタシですらAthlonのモデルナンバー導入には当初懐疑的ではあったが、
今ではすっかり「使っているのは2700+だよ(正確には相当だが)」って言えるようになったし、
自作PCでは一部の淫厨を除き、すっかり定着したと思う。
Athlonを見てもわかるように「クロック=性能」ではないし、今後は環境に優しいCPUであることが
いっそう要求されるわけだから(クロックが高いが省エネタイプとか)、様々な指標を持った
モデルナンバーが出ることは意味があるだろう。
にしても、最初は"Athlon64 3400+/i531+"とかわけのわからない名称があふれだしてきて
導入当初は市場が大混乱しそうだな^^;

Posted by nueda at 00:12 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年03月12日

PC改造マニアのプロポーズ方法

改造マニアのプロポーズは特製の『ウェディング・コンピューター』で

コンピューター・ケースには、丹念な装飾が施され、段になったウェディングケーキのようだ。側面には、次のようなプロポーズの言葉が彫り込まれている。「結婚していただけますか?」

ワタシがレイチェル・トリバーさん(25歳)ならこんな男は却下したいと思うが^^;
にしてもどんなスペックなのか興味あるなぁ(をひ

Posted by nueda at 22:54 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

モア24のMN IIIモデム

久しぶりに回線速度を測ってみた。
モア40にして何度も速度を測ってきたが、今のところ大きな速度の落ち込みはなさげ。

・測定サイト
http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

・計測結果
下り:17.08Mbps (2.135MByte/sec)測定品質:95.1
上り:1.013Mbps (126.7kByte/sec)測定品質:99.0
測定時刻:2004/3/12(Fri) 2:01
使用回線:NTT フレッツADSLモアII(40Mbps)
線路距離長:1000m弱、伝送損失:20dB以下

フレッツADSLモア24/40については、モア24時に支給されるMN IIIモデムの
速度ネック説があり、
MNIIIからモア40時に支給されるMN IVにするだけで、速度が伸びることもあるようだ。
これだけでもモア40にする価値があるかも。
下は某掲示板の例だが、他のサイトでも数件の書き込みを見たことがある。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1071679775/208/

うちの場合は、フレッツ1.5M時で1.2M、8M時で6M、モア12Mで8Mと順調に伸び、
モア24Mではなんと12M時と同じ8Mだった。
これがモア40で一気に24時の2倍以上の17Mになったのだから、
MN IIIモデムに何らかのネックがあったといわれても仕方ないと思うけどね。

Posted by nueda at 02:26 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

「玄箱」のHDDベンチマーク比較

玄人志向「玄箱」を試す-NAS編:搭載HDDの選択とベンチマーク

今回2種類のHDDを用意したわけだが、直接接続するとかなり性能差が見られるにも関わらず、玄箱経由だと性能差がほぼ皆無に近く、こうなると(5400rpmのMaXLine IIと比べて7200prmの) MaXLine Plus IIのメリットはほとんどない。

2/27にアキバに入荷するが、瞬殺された玄人志向「玄箱」のHDDベンチマーク。
ワタシなんかは有無をいわさずに7200rpm/8MBキャッシュ版HDDを選択してしまうタチが、
「玄箱」で使う限りは、全くその必要がなさそうだ。
にしても、これ欲しいなあ。最近ゲキ欲しいパーツなんてほとんどないのに
珍しく物欲を刺激するぞ。

そいえば、2年位前にメルコのIEEE1394の20G外付けHDDを安く買い、
80GのHDDに交換したことがあるけど、NASへのHDD装着はそんな感じかな。

Posted by nueda at 01:25 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

誰も読まないKT880情報(をひ

HEXUS.net : Review : VIA KT880 Chipset
“KT880”搭載のASUSTeK製マザー A7V880が展示中!

昨日に続き、(多分)誰も読まないKT880情報。
HEXUS.netのベンチは昨日のトムさんとこと比べて、nForce2の方が若干良さげ。
しかもnF2が03年7月にリリースされたことを考えるとね。

ワタシは2000年にリリースされたK7VからずっとVIA+Athlon (当時はSlotAのK7)
+Asusの組み合わせで使っているバカモノだが、
A7V880の購入については基本的にはSocket939の出荷の時期次第。
まあA7V600も悪い板ではないし、880に変えたところで極めてパフォーマンスが
あがるって訳でもないだろうから、やっぱスルーする可能性が高い。
次のVIAは K8T800で楽しむかな。

Posted by nueda at 00:20 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年03月11日

日立、400GバイトHDD発表へ

ITmediaニュース:日立、400GバイトHDD発表へ

とうとう、400GBのHDDが出るんですなあ。
ワタシが一番最初に買ったFMVには420MBのHDDが搭載されていた。
400GBってそれの約1000倍か・・・

Posted by nueda at 00:35 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年03月10日

プレクスター、業界初のS- ATA対応ドライブも同時発表

プレクスター、初の12倍速対応DVD+-R/RWドライブ~業界初のSerial ATA対応ドライブも同時発表

インターフェイスがSerial ATAの「PX-712SA/JP」も6月上旬に発売される。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は25,000円前後。光ディスクドライブでのSerial ATAインターフェイス対応製品は、これが初としている。

お、Serial ATA対応のDVD+-R/RWですね。結構楽しみかも。

Posted by nueda at 23:48 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

ワタシ的には、キタ━━ヽ(゜∀゜≡゜∀゜)ノ━━ !!!!! なチップセットだが・・

Tom's Hardware Guide:
VIA's Dual-Channel Memory KT880 Chipset Takes on Nvidia's nForce2
From VIA: KT880 Chipset Based On The AthlonXP

ワタシ的にはある意味、ついにキタ━━ヽ(゜∀゜≡゜∀゜)ノ━━ !!!!! なチップセットである
VIA製のAthlonXP用のデュアルチャンネル対応のKT880。
nForce2とのベンチ比較ではパフォーマンスはほぼ五分五分。
シングルチャンネル時の性能もKT600よりも明らかに良さげだし、
AthlonXP用としては最もパフォーマンスのいいチップセットかもしれない。

ただ、今後のアップグレードパスが閉ざされたCPUのチップセットを
「いまさら」出す意味がどこにあるのかってこと。
現在ならnForce2でも安い板があるし、積極的にKT880搭載M/Bを選ぶ理由はないと思う。
完全に売り時を逃した製品であるのは間違いないね。
まあワタシはVIA好きなので買うかもしれないが、そんなヤツはそうそういないと思うぞw

KT880搭載マザー(A7V880) とnForce3 250搭載マザーの展示開始

Posted by nueda at 23:18 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年03月08日

富士通からサーバー用ハイエンドHDD

富士通、企業用3.5インチHDD 2シリーズを発売、最大300GB - CNET Japan

MATシリーズの最大容量は300GBで、回転速度は1万rpm。MAUシリーズは最大147GBで1万5000rpm。

某巨大掲示板の一部では人気の高い富士通製U320・FC2用ハイエンドHDDの新商品。
300GBって一体いくらなんだ^^;

Posted by nueda at 23:39 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

4Gのマイクロドライブを50%以上安く入手する方法

安価な記憶装置を求めて、デジタル音楽プレーヤーを分解

デジタルカメラのユーザーたちが、自分のカメラに装着する安価なマイクロドライブの供給元を見つけた――シンガポールのクリエイティブ・テクノロジー社のデジタル音楽プレーヤー『NOMAD MuVo2』だ。

以前アキバBlogさんの記事を紹介したけど、とうとうWIRED NEWSに載るまでのネタになってしまった。
このニュースで興味深いのがMuVo2の入手が困難になっているためにiPod miniのマイクロドライブを取り出したというくだり。さて結果は?

Posted by nueda at 23:25 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

2004年03月07日

PCI-X+AGPスロット付き

PCI-X+AGPスロットつきのi875P搭載マザーが発売に

スロット数はAGP Pro×1、PCI-X(64bit/66MHz)×3、PCI×2、DIMM×4。

こういうM/B使えるならINTEL買ってもいいかなって思ってしまうなぁ。

Posted by nueda at 03:35 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

はじめてのThinkPad

IBM ThinkPad G40

4月から会社のPCが一新されるために、希望するPCを選んでくれとの連絡があった。
選べる機種は以下の3通りだった。

・A4オールインタイプのThinkPad
・B5モバイルタイプのLet's Note
・Celeron搭載デスクトップのThinkCentre

仕事上PCを頻繁に持ち歩くことはない(あえて持ち歩きたくないともいう)から、
非力で文字入力しにくいB5モバイルタイプは即却下。
とはいえたまに家に持ち帰るかもしれないので、最終的に選んだのはA4ノートだ。

正直な話、オフォスで使うにはThinkCentreの方がいい。
画面はでかいし、フルキーボードの方が当然文字入力をし易い。
今回あえてノートPCを選んだのは、今までほとんどノートを使ったことがないために、
少しづつノートに慣れたいという気持ちがあったからだ。
決してデスクトップに搭載されているCPUがCeleronだからぢゃないぞw

にしてもTsOさんとこで紹介されているAthlon 64搭載の
64ビットノートPC「Pavilion zv5000z」だといっそう仕事もはかどるに違いない(違

Posted by nueda at 01:51 JST | コメント (2) | トラックバック | PC関連 |

2004年03月06日

マザーが2枚入るPCケース

マザーが2枚入る切替機内蔵のPCケースが展示スタート

ATXサイズのマザーボードが2枚内蔵可能で、それぞれをPCとして同時に使うことも可能だという。

あえて1台のケースにする必要があるのかっていう人は相手にしてないか^^;

Posted by nueda at 20:45 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

Socket 939版Athlon 64のPRレイティング

AnandTech: Athlon 64 name revisions

Socket 939版Athlon 64のPRレイティングと実クロック。
Athlon 64 4200+が2.8GHz、Athlon 64 4000+が2.6GHzとあるのに注目か。

Posted by nueda at 17:05 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

シスコシステムズの末弟

ワタシが1.5MのADSLを導入した頃、ADSL対応の日本製ルーターはほとんどなかった。
そこでワタシが選択したのはLinksysのBEFSR81であった。家庭内LANでは8ポートは不要であったが、「4ポートよりも速いらしい」というのが購入の動機であった(をひ
ADSLの速度上昇に伴いスループットの低かったBEFSR81をその後売却したが、Linksysはスループット競争で遅れをとり当時の勢いがなくなっていった。

そこへ発売されたのが、高スループット・小型・低価格と三拍子揃ったBEFSR41C-JPだ。Linksysシンパとしてはなんとか入手したいと思っていたのだが、これの新VERであるBEFSR41C-JP V2が発売された。41C-JPと41C-JP V2は一見同じように見えるが、外観上に明らかな違いがある。それは親会社であるシスコシステムズのロゴだ。うーん、買っちゃいそうだなあ、これw

Posted by nueda at 17:02 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

”駄目文字”

-ポл榎掛弓芸鋼旨楯酢掃竹倒培怖翻慾處嘶斈忿掟桍毫烟痞窩縹艚蛞諫轎閖驂黥僴礰

某共有ソフトにてファイル名に使用できない文字として有名だったが、
バッファローやIOのネットワークメディアプレーヤーでも使えないとこのと。
まあ一部の文字を除き、日常的に使う文字じゃないけどね。
そういえば、"恐ふの報酬" (ニトロ運ぶ映画ね) ってファイル名を見たことあるなぁ^^;

バッファロー:らくらくNavi-Q&Aコーナー-
I・Oデータ:AVLP1/DVD 製品Q&A番号:12142
共有するファイル名で使えない”駄目文字”

Posted by nueda at 16:41 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

MPEG4/DivXへハードウェア変換するカード

ハードウェアトランスコーダ NEXX Transcoder

MPEG1/2からMPEG4/DivXの変換を従来のソフトウェアによる変換に比べ、
2倍~10倍以上で高速に変換するPCIカード。
結構潜在ニーズがあるかもしれないけど、値段がちょっとなぁ^^;

Posted by nueda at 16:34 JST | コメント (0) | PC関連 |

ネットワーク対応外付けHDDケース

ネットワーク対応外付けHDDケース「玄箱-クロバコ-」が玄人志向から!

お、とうとうガワだけの販売が始まったなぁ。欲しいかも。
家庭内LANのデータ共有やバックアップにはちょうどいい感じのストレージだし。
ネーミングも変でイカす。

Posted by nueda at 16:32 JST | コメント (0) | PC関連 |

PC電源選択についてのいろいろ

本家サイトのBBSに掲載したPC電源選択の話 (全9話-加筆あり) を再掲載。
いろいろあってなんだか長くなってしまったです。

続きを読む "PC電源選択についてのいろいろ"

Posted by nueda at 16:30 JST | コメント (0) | PC関連 |

Socket 939 Athlon 64 延期

Socket 939 Athlon 64 延期に加えて出荷数も限定か
> Asusは最近示したロードマップにおいて、Socket 939対応製品を
> 5月以降に予定しているという。

むう。Socket 939版って発売延期ですか。
うちの真皿 2100+も購入以来、早1年少し。購入以来133*13を
ずーっと166*13にて駆動している。

A7V600を購入した当初は200*11でも動かしていたが、
・コア1.65VではPrime95 (CPUストレスベンチ) が落ちる
・3Dゲームがたまに落ちる
と安定度が低いために結局は166*13に戻してしまった。
(メモリはFSB200でmemtestを完走するので問題ないと思う)

AMDの戦略からいっても、SocketAで3200+以上のクロックが望めなさげだし、
あとはAthlon64への移行タイミングだけなんだけど、
こんな状況なら年内はSocketAのままかもねえ。
うむー。

Posted by nueda at 16:22 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

GeForce 5900XTの発火

某巨大掲示板の有志が5900XTの発火について、有名な英語サイトに投稿した。
投稿直後のスレッドでは、アップローダーから消えた画像の補完やインプレスへの
リンク追加など連携がスムーズに行われ、その流れは一種感動的でもあった。

これでとりあえず英語圏に対してサイは投げられた。さてどうなる。

Posted by nueda at 16:17 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |

GeForce 5900XTの発火

GeForce 5900XTの発火ロットの話題は、2ch内で多数ユーザーがいるLeadtekの公開
沈静化しつつある反面、他メーカー分の発火ロットの情報は未だにない。
ちなみにこのGeForce 5900XTスレはまさに自作スレの中でも最も"HOT"なスレで
異常な速度で流れていっている^^;

Leadtekの公開情報だけで想定すれば、"わりと新しめのロットが怪しい"という
感じなので、ワタシのところは大丈夫かなーと思っているのだけど、
12/28に購入し2/18に発火したというAlbatronの事例が昨日2chに上がっていた。
こうなってくるとうちのAOpenも微妙だなー。ちなみに写真の赤いMOS FETが該当部品。

5900xt.jpg

Posted by nueda at 16:10 JST | コメント (0) | トラックバック | PC関連 |