// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > PCその他 > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2004年03月20日

うちのPC回線速度の変遷

TsOさんが簡単なネット歴を書いていたので、ワタシは回線速度の変遷を書いてみよう。
これを見てるとほとんど毎年何らかのイベントが発生していることがわかる。
なんとアナログの144-288-366-560からISDNを経て、ADSLの全ての速度を体験しているぞw

1995年02月:Nifty-Serve 加入 (144モデム使用)
1995年11月:Windows95発売と同時にInternet接続開始
1996年07月:Hayes 外付288モデム購入、ホームページ開設
1997年xx月:US Robo 内蔵336モデム購入
1998年xx月:DMM 内蔵560モデム購入
1999年04月:ISDN加入、以降はルーターを使用(CMZ-RT-D1)。( )内はルーター名。
2000年04月:フレッツISDN (CMZ-RT-DP)
2001年03月:ADSL 1.5M (BEFSR81-JP) *実行速度:1.2M
2001年xx月:ADSL 8M (BEFSR81-JP) *実行速度:6M
2002年xx月:ADSL 12M (AR230E) *実行速度:8M
2003年xx月:ADSL モア24M (AR230E) *実行速度:8M
2004年01月:ADSL モア40M (AR230E) *実行速度:17M

特にフレッツISDN以降は対象地域になった当日とかに速攻で回線変えてるしね。
これってひょっとしてすごいことかも。

なお、NTT支払いの最高金額は98年11月の37,000円で、その前後月は平均で25,000円の
請求があった(ひー
当時はあまりにも電話代が高額なので、EXCELで管理してました^^;
この頃ってまじでエコノミーの専用線を引くことを考えてけど、
フレッツISDN以降は劇的に電話代が安くなったので、止めました。(てか止めてよかった)

Posted by nueda at 2004年03月20日 15:29 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

はじめまして。ADSLすべて体験してるんですね、すごい。
実際どうですか、12Mのときと、40M違いますか?
私は、ADSLを営業してたものですが、実際NTT局舎からの距離が1キロ以内でないとスピードの違いは分かんないって聞いてたんですけど、どうかな、と思いまして。

Posted by: みつぽん at 2004年03月20日 16:01

はじめましてー。
まず、うちはNTTから1km程度で、損失は17dbです。
実際の速度は以下の通りでした。
MTU:1454、RWIN:65044、NIC:3com 3C940(Gigabit) LOM、CPU:AthlonXP2700+(相当)

ADSL 1.5M → 1.2M
ADSL 8M → 6M
ADSL 12M → 8M
ADSL モア24M → 8M
ADSL モア40M → 18M

最近はRadish Networkspeed Testingで速度計測しています。

なお、24Mで速度が出ない場合は以下のページも参考にしてくださいね。
http://nueda.main.jp/blog/archives/000089.html

Posted by: nueda at 2004年03月20日 16:20
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?