// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > VGA > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2008年11月29日

NVIDIAはG9Xのデスクトップ/ノート用GPUをリネーム

NVIDIAはG9Xのデスクトップ/ノート用GPUをリネームするとのこと。

NVIDIA Desktop & Mobile GPUs Renaming - VR-Zone

この話は以前にも紹介していますが、NVIDIAからの正式なリリースはまだ出ていません。デスクトップ用GPUについては、以下のようにリネームされます。

- G92:GeForece 9800 → GeForce GTS 150
- G94:GeForece 9600 → GeForce GT 130
- G96:GeForece 9500 → GeForce GT 120
- G98:GeForece 9400 → GeForce G100

以前にNVIDIAの製品体系がわかりやすくなる?という話がありましたので、この話も基本的にはエンドユーザーに商品体系をわかりやすくするための施策なのでしょうが、発売中の製品のGPUをリネームするということになると新製品に間違われる可能性もあり、混乱しそうです。

通販情報
[SOFMAP] 週末セール電撃セール
[FAITH] 本日の特価品icon
[クレバリー] ボーナスセール
[ドスパラ] WEB通販限定 特価品



Posted by nueda at 2008年11月29日 14:44 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

>新製品に間違われる可能性もあり、
>混乱しそうです
まさにそれこそが、nVの目論見かと・・

Posted by: BX at 2008年11月29日 18:11

情報弱者を騙して購入させる商法でしょう。
知らないほうが・・・調べてないほうが・・・悪いといって
製品を売る方法には疑問を感じます。

Posted by: bob at 2008年11月29日 21:01

nVidiaは恥を知るべき
コストパフォーマンスの高い製品なら、
宣伝しなくても買ってくれるという基本に戻る時期かと

Posted by: ns at 2008年11月29日 21:53

製品が変わらないのに名前を変えるなんてなんだかなあ。
ATIと比べて、今の巨大なダイサイズ、トランジスタ数
では利益が薄そうですけど、当面は新規開発せず延命
して開発費を抑制するつもりなのでしょうか。
コストパフォーマンスではATIが一気に抜き去った感が
ありますから焦っているのかもしれませんね。
新型は久しぶりにATIにしたくなりました。

Posted by: sato at 2008年11月30日 07:57

コストパフォーマンスが落ちてるのはGT200だけで、それもGPGPUのためだし、ATIが伸びたのはnVIDIAの真似をしたからに過ぎない。そもそも悪いといってもミドルレンジでの差は10%程度で、安定性を犠牲にしてまでC/Pを取るかどうかは微妙な問題。まだまだATIは万人にお勧めとはいえないし、第一イノベーターではない。
しかも、GF9600GTとHD 4670の比較ではnVIDIAの方がC/Pが良い。
そもそもCUDAが普及したら評価なんて手のひら返したようになりますよ。あんまりマスコミの論調に踊らされるんじゃなく、消費者としての視点で考えたほうがいいでしょう(あなたがマスコミ関係者でないなら)。各記事のATIの方がいいっていう結論もよく読めばかなり強引なものですしね。マスコミに踊らされないように、読む側の判断能力が問われるところです。

それより、世代をどうやって表すつもりなんでしょうね。

Posted by: pig at 2008年12月04日 13:21

今年初め頃はともかく、今は
Radeonのドライバもかなり安定してきていますけどね…
不安定とか最近の製品買ってないのがバレバレ

XPSP3でHD4850使ってますがすこぶる快調ですよ

Posted by: ZZC at 2008年12月04日 17:01
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?