// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > CoreDuo > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2006年06月01日

FX-62@3.0GとC2D E6700@2.7Gのベンチマーク

FX-62@3.0GとC2D E6700@2.7Gのベンチマークが掲載されています。

AM2 FX-62與Conroe E6700比較! - Coolaler

最近はC2Dのベンチマークを積極的に紹介しているCoolalerですが、FX-62@3.0GとC2D E6700@2.7Gを比較したベンチマークが掲載されていますね。

これを見る限りではさすがのFX-62@3.0GもC2D E6700@2.7Gとの比較ではかなり厳しい感じ。3Dmark01/03/05/06、Cinebench2003、TMPGEnc、RARとすべてのベンチでC2D E6700@2.7Gの方が優れたスコアを残していますし、予定価格との比較でも半分以下になっていますからね。

Conroeは7月23日に発表ということでまだ2ヶ月近く先になりますが、これは期待できそうな感じか。

関連情報
C2E X6800@4739MHzでSuperPI 1Mが10秒台
Conroe E6700のOCベンチマーク



[BTO可能なカスタムPC] ツクモSYCOMクレバリードスパラTWOTOPFAITH
[Yonah 関連商品] FAITHTSUKUMOクレバリードスパラブレス

Posted by nueda at 2006年06月01日 03:43 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

何といっても X 相手ではなく E6700相手でこれな所が厳しい。
AMD陣営は、Rev.Gでは拡張が全く行われずオプティカルシュリンクのみ、Houndにてまとめて拡張される事がはっきりしたし、2007年一杯はかなり苦戦を強いられそう。

Posted by: z80 at 2006年06月01日 04:29

私の想像ですが、HoundとK8Lは、名を変えたものではなく、元々別なコアだったのでしょう。

当初から、65nmシュリンクで、K8ほぼそのままの4コア投入の予定があったものと思われますが、Cor2の性能が、AMDの予想を上回るものだったため、キャンセルしたのでしょう。

Clovertown、Kentsfieldより先に4コアを投入するなら、Houndでは間に合わないことは目に見えていた訳ですからね。

Hound投入はやはり2008年ですかね。

Posted by: jimann at 2006年06月01日 08:50

結構差は有りますが他で言われてるほどではないですね
FX-60はなにやらWindowsのサービスが色々動いてるようですし、完全に一緒の環境では殆ど差は無いような感じはしますが・・・
と言っても300Mhz差があって一緒では十分の差でしょうか
このベンチはメモリ設定が一緒な珍しいベンチなので結構良い比較ですね

Posted by: Nameless at 2006年06月01日 10:05

>FX-60はなにやらWindowsのサービスが色々動いてるようですし、完全に一緒の環境では殆ど差は無いような感じはしますが・・・

写真ではFX-62側で余計なサービスが動いている事が分る部分は無いと思われますが・・・
文章内にあるのかな?

Posted by: z80 at 2006年06月01日 12:41

デスクトップに何を持ってくるは純粋にマーケティング上の判断だから、Houndがスコア出るならハイエンドはすぐにHound持ってきそうですけどね。といっても2007/後半ですが。

省電力も進んでるし、65nmだとクロックが伸びるんじゃないかと期待してます。

それにしてもコア拡張は4コアからやるんですかね?

Posted by: pig at 2006年06月01日 13:09

やはりキャッシュ4Mが効いてると思う。ベストの状態だと1コア1プロセスで4M使い切れるので。FX62は1Mだから不利かな。E6600あたりが価格的に魅力あり。

Posted by: kinta at 2006年06月01日 13:56

この結果で、300MHzの差があって一緒、と言ってしまうのはどうなの?
300MHzの差があって、なおかつC2Dが上回ってるようにしか思えん。

Posted by: わからん at 2006年06月01日 15:44

何らかのサービスが動いたとしても、少なくともCinebench2003には影響無いみたいだよ。
と言うのも、雑誌に出ている、スコアと比べてみると、FX-62のスコアはきちんとクロック分上昇しています。

TMPGEncにしても、以前Conroeとsocket939のFX-60と比較ときのものと同じ素材でしょう。性能差はむしろ今回のほうが縮小している位ですね。
よって、FX-62だけ特別重い環境にしてあることはない、と思われます。

Posted by: jimann at 2006年06月01日 16:59

FX62の画面ダンプはタスクバーまで表示させている。
E6700の画面ダンプではタスクバーを削って表示している。

これではE6700側がFX62と同一条件であるとは取れませんよね。
しかし、比較サイトがこれだけ出てきても確実に同一条件であることがわかっている際とってありませんよね。何かあるのかなと勘ぐってしまう。

Posted by: おいちゃん at 2006年06月01日 17:00

>E6700の画面ダンプではタスクバーを削って表示している。

タスクバーは下の方にわずかに見えてるけど、OSが違いますね。これって影響しますかね?

Posted by: zibzib at 2006年06月01日 17:31

まぁ納得いかないならサクッとOCして3G越えすればいいよ。
大体12万もするCPUなんて買えないッス。

Posted by: sai at 2006年06月01日 21:38

どうもintelがあやすぃ。

Posted by: あぢ at 2006年06月01日 22:47

> やはりキャッシュ4Mが効いてると思う。
> ベストの状態だと1コア1プロセスで4M使い切れるので。
> FX62は1Mだから不利かな。

いやだからそれも含めてCPUの性能なのでは?
まあ4Mキャッシュには入りきらないPI32Mでもかなり早いみたいですが。

Posted by: つーか at 2006年06月01日 23:38

これではE6700側がFX62と同一条件であるとは取れませんよね。
しかし、比較サイトがこれだけ出てきても確実に同一条件であることがわかっている際とってありませんよね。何かあるのかなと勘ぐってしまう。

もういいよ。好きに疑ってれば?
どうせ、製品が出てきても、疑ってるんでしょ?

Posted by: jimann at 2006年06月02日 08:20

PI32M確認した、速いな~、後は安定した環境が欲しい。最近ECCメモリ使いたくなったのでOpが欲しくなった。65nの新世代プロセッサが90nの現役世代プロセッサをタコ殴りしてると言うか追い詰めてるって感じだね。

Posted by: kinta at 2006年06月02日 08:41

>これではE6700側がFX62と同一条件であるとは取れませんよね。
しかし、比較サイトがこれだけ出てきても確実に同一条件であることがわかっている際とってありませんよね。何かあるのかなと勘ぐってしまう。

なんでここまで疑うもんなのかあなたに疑問です。

素直にE6700は早いと思うわ。
今の4000でも回るから不満は無いけど、もう少し様子見かな。

Posted by: 4000 at 2006年06月02日 12:02

私は今までAMD派でしたが、あらゆるサイトでのベンチ見れば
条件云々を考えてみてもAthlonは今後かなりの苦戦を強いられるのは
目に見えているでしょう。なにもCPUは性能だけではありません。
値段、消費電力、発熱・・・この辺を見てもAthlonはCoreとくらべて
かなり不利な状況なのは明らかです。

少々悔しいというか・・これは認めざるを得ないでしょう。
とはいえ、現物が出たときなんだ全然変わらんじゃん、
などというサプライズが起こらないか微妙に期待してたりしますがねw

Posted by: kt at 2006年06月02日 15:32

どちらにしても、7/23にちゃんと製品がでればわかることですので、そんなにぴりぴりした感じじゃなくても。。いい製品がどんどんでると私たちにとってプラスなのですから。。それがIntelであってもAMDであっても。。

Posted by: えむ at 2006年06月02日 20:45

えむさんと同意見です。
社員・株主など密接な関係にない限り、良い・良いと思われる商品が出るのは誰だって嬉しいはずなんですがね。

Posted by: ff at 2006年06月03日 21:49

>どちらにしても、7/23にちゃんと製品がでればわかることですので、そんなにぴりぴりした感じじゃなくても。

そういうことですな、2ヶ月もしないうちに製品が出るのですから、いちいち一喜一憂しなくても良いだろ。って感じ。

とわいえ、AM2が雑誌でもあっさりとした紹介なのに比べ、Core2はIntel厨、アム厨、そうでない人にも大注目なので、止むを得ないかも知れませんな。

Posted by: jimann at 2006年06月04日 11:26

いやいや、大騒ぎするのが楽しいのであって、、、

しかし、10%程度では実際のところ食指が動かないですねぇ。3.3Gのスコアに期待かな。いつリリースされるのか、いつ値ごろになるのか。

AMDはコンロー出てくるまでは、自ら価格を落とす必要はなしと判断しているのでしょう。コンロー前に2.8G売り切って、コンロー出たら、FXを貯めておいた3Gにして、2.8Gまでは対抗出来る(生産出来るだけの量が売れる)価格まで下げる。

65nm立ち上げまでは生産量増えませんから、今のシェアキープでしょうね。65nm立ち上がった時点で、クロックUPと低価格で攻勢開始。Houndで追撃ってところでしょうか。

キャッシュ量は、メモリーIFのレイテンシを削減する設計なので、あんまり載せても効果は薄いでしょう。むしろ、IntelがAMDに対抗するために大量のキャッシュを搭載せざるを得なくなってると見るべきでは。

Posted by: pig at 2006年06月06日 15:28

なるほど!
それは希望に満ちた展望ですね!
AMDは当分の間、安泰ですね!

Posted by: diehtecd at 2006年06月07日 19:12
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?