// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > GPU > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2010年12月16日

Radeon HD 6970/HD 6950が発表

新アーキテクチャーを採用したRadeon HD 6970/HD 6950が発表されました。

AMDのハイエンド シングルGPUとなるRadeon HD 6970/HD 6950が発表されました。パフォーマンス的にはHD 6970はNVIDIAのGeForce GTX 570相当になり、GTX 580に対応するのはデュアルGPUのHD 5970となります。

当初の情報ではもう少しパフォーマンスがよさそうなイメージがあったのですが、GeForce GTX 580だけでなく、580の廉価版となるGeForce GTX 570に近いパフォーマンスとなり、リリースの遅れが裏目に出てしまった感は拭えないですね。米国オンラインの推奨価格はHD 6970が369米ドル、HD 6950が299米ドルということなので、現在の日本国内の価格は割高な印象を受けます。価格が下がれば印象も変わってくるのではないでしょうか。

- SPあたりの演算性能を向上させたVLIW4を採用。
- CaymanではGraphics Engineを二重化。
- HD 5800シリーズと比で最大3倍のテッセレーション性能を発揮。
- HD 5800のダイサイズ 334mm2に対して、約120%の389mm2。
(トランジスタ数はHD 5800の21.5億に対して、26.4億)
- BIOS切り替えボタンで2種類のBIOSを切り替え可能。
- 搭載メモリは2GB。多画面ゲーム環境で効果を発揮。
- PowerTuneによって、±20%の範囲でGPUへの供給電力を調整可能。
- 標準出力コネクタは、DVI x2、miniDP(1.2) x2、HDMI(1.4a)x1。
- Eyefinityによる最大6画面出力や、最大4枚のCrossFireXに対応。
- 競合は、HD 6970はGTX 570で、HD 6850は現状は該当なし(GTX 470)。
- 米国での推奨価格は、HD 6970が369米ドル、HD 6950が299米ドル。
- HD 5870とHD 6900のカード長比較:4Gamer.net

●Radeon ハイエンド シングルGPU シリーズ
【Radeon HD 6900 (Cayman) シリーズラインアップ】
◎HD 6970:1536sp、880/5500MHz、2GB/256bit、TMUs96、ROPs32、20/250W
◎HD 6950:1408sp、800/5000MHz、2GB/256bit、TMUs88、ROPs32、20/200W
--------------------------------------------------------------------
【Radeon HD 5800 シリーズラインアップ】
- HD 5870:1600sp、850/4800MHz、1GB/256bit、TMUs80、ROPs32、27/188W
- HD 5850:1440sp、725/4000MHz、1GB/256bit、TMUs72、ROPs32、27/151W
--------------------------------------------------------------------
【Radeon HD 6800 (Barts) シリーズラインアップ】
- HD 6870:1120sp、900/4200MHz、1GB/256bit、TMUs56、ROPs32、19/151W
- HD 6850: 960sp、775/4000MHz、1GB/256bit、TMUs48、ROPs32、19/127W
--------------------------------------------------------------------

●日本語レビュー/解説
- 名機HD 5870の後継となる「Cayman」は,どこまで進化したのか - 4Gamer.net
- アーキテクチャ変更を伴って登場した新ハイエンドGPU - PC Watch
- AMD「Cayman」はなぜマルチコア+VLIW 4になるのか - PC Watch
- 新しくなったアーキテクチャの実力は?── - ITmedia +D
- HD 6970の1~4台までのCrossFireX時のパフォーマンス- lab501 [英訳]

●日本語プレスリリース
- コアアーキテクチャの刷新がキモ - 4Gamer.net
- AMD、「Cayman」ことハイエンドGPU「Radeon HD 6900」シリーズ - PC Watch
- AMD 2世代目のDirectX 11 GPU Radeon HD 6800を発表 - ASCII.jp
- 米AMD、新たな最上位GPU「Radeon HD 6900」シリーズ - マイコミジャーナル

●秋葉原発売情報
- Radeon最上位、HD 6970/50が新アーキテクチャで登場 - AKIBA PC Hotline!
- 完売店続出? 「Radeon HD 6970/6950」搭載VGA解禁!- ASCII.jp
- 「Radeon HD 6970/6950」が発売! - アキバ総研

●通販情報
- ドスパラ
- SOFMAP
- クレバリー
- PCワンズ
- FAITHicon
- TSUKUMO

●価格比較
- Radeon HD 6970
- Radeon HD 6950
--------------------------------------------------------------------
- Radeon HD 6870
- Radeon HD 6850
--------------------------------------------------------------------
- Radeon HD 5870 : 19,480円~
- Radeon HD 5850 : 15,025円~
--------------------------------------------------------------------

●Radeon HD 6970/6950 搭載製品 発売ベンダー
- ASUS
- HIS
- GIGABYTE
- MSI
- PowerColor
- SAPPHIRE
- XFX
- 玄人志向

●英語レビュー、外国語レビュー
- AnandTech
- Guru of 3D
- HarwareZone
- PC Perspective
- techPowerUp : HD 6970HD 6970HD 6950HD 6950 CF
- Tech Report
- Tom's Hardware




Posted by nueda at 2010年12月16日 01:06 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

HD5870の20~60%アップと書けば悪くないのですが、GTX570と比べても厳しいですね。
価格が落ち着くのを待ちますか。

Posted by: aix at 2010年12月16日 02:14

GTX 570がリリースされる前の11月22日に発表されていれば、
また印象が変わったかもしれないんですけど、
今のままだと値段がキーになりそうですね。

下のURLで紹介しましたけど、本来はGTX 480/470対抗製品だったんでしょうね・・・・
http://nueda.main.jp/blog/archives/005426.html

Posted by: nueda at 2010年12月16日 02:23

確かにGTX570が出る前なら、この価格でも印象が変わってたでしょうね。
HD6950のカードサイズが少し長いままなのも個人的にはどうにかして欲しいのもあります。

HD5870も3万円切ったところで下げ止めか、HD69xxが出てしばらくしてから2万5千円切るのがよかったように思います。
トータル的にタイミングが悪かったのとHD6870から大きなパフォーマンス向上を期待したのもありますね、とくにDX11タイトルでは。

Posted by: aix at 2010年12月16日 03:23

今日までHD6970待ってたけど、ダメ臭いから5870ポチった。
もう在庫限りの2万切ってる5870買うのがコストパフォーマンス最高だな。

Posted by: 時 at 2010年12月16日 07:39

ラデファンボーイがリミッタリミッタ騒いでいたら、HD69xxにもリミッタ(PowerTune 
)が付いて戻ってきたでござるw。

Posted by: ゲフォファン at 2010年12月16日 08:32

1.爆熱高消費電力
2.リミッタ装備
3.後出しで性能イマイチ

HD6970の見事なブーメランっぷりに泣けるわ。

Posted by: GK at 2010年12月16日 09:46

ダイサイズから570には届かないと思っていたけど思ったよりも良かった印象です。
5段ぐらい飛ばして駆け上がろうとしたnVに対して、
1段づつ確実に上がっているAMDという感じです。
580は6990で対抗する予定だからまだ評価外でいいのでは?
まぁ、期待し過ぎた反動はあるでしょうが・・・。
わては5850でWinXPだからスルーですけど。

Posted by: i7 市民 at 2010年12月16日 11:06

GF110はデュアルボード無理!って散々言われてたけど、
6970のデュアル(6990?)も不可能にしか見えません。
6950のクロック落とすか、68x0デュアルにするかだけど、
下手すると5970超えられなくなるからなあ。

この1年、ATIは何やってたんだろう。

Posted by: zyugo at 2010年12月16日 11:24

モデルナンバー引き上げたから分かりづらいんだよなあ。
5870->6870
5770->5870
の様に単純だったらまだ納得できたかもしれない。

だから6970も
5970->6970
と後継のように見てしまう傾向があって残念度が上がってると感じます。

Posted by: nanaC at 2010年12月16日 14:11

最近のNVは総じて残念仕様のゴミだと思ってたから眼中になかったけど、
HD69系と比較したら、がぜん魅力的に見えてくる不思議。
AMDは性能向上と付加機能、NVは性能向上と電力改善。
TSMCのプロセス変更キャンセルという超大打撃の割には、
AMD、NV両陣営とも頑張ってる。メーカーの底力。
でも、HD58系の投げ売り期間が長すぎて、
みんなの価値観がおかしくなってるだろうからあんまり売れないか?w
出たばっかりで申し訳ないが、値下げして欲しいねw

Posted by: W1SCR580T4P3VS at 2010年12月16日 16:53

面白いのはAMDがRadeon HD 6970の上位モデルに5970をあげていること。
しばらく6990を出せないのはわかるとして、絵的にまずいのではw

Posted by: afo at 2010年12月16日 17:11

単にスコアでGTX580越えたいだけなら、6870デュアルでいいんじゃないのかと。
やりたいゲームでCFは効かないからどうせ買えないけど。

Posted by: pig at 2010年12月16日 21:35

radeonのリミッターは綺麗なリミッター!(キリッ)。

Posted by: ラデファン at 2010年12月17日 01:07
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?