// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > GPU > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2010年11月09日

GeForce GTX 580が発表、発売開始

シングルGPUでは最速となるNVIDIAのハイエンドGPU GeForce GTX 580が正式に発表されました。ドスパラPCワンズFAITHiconクレバリーなどで取り扱い中です。

- GTX 480で無効化された1基(32sp)を有効化した512spのフルスペックFermi。
- テクスチャユニットは噂のあった128でなく、フルスペックFermi相当の64基。
- GTX 480比で1割~3割のパフォーマンスアップを実現。(フルスペック+クロック)
- GTX 480と同じ40nmプロセス(TSMC)によって製造。
- Vapor Chamberを採用した新型クーラーの静音性と冷却能力は高い。
- 消費電力はGTX 480のTDP 250Wよりも若干低い244W。(コネクタは6ピン+8ピン)
- 予定価格は499米ドルで、日本では5万円前後。

●GTX 580と480の比較 (40nm、DX11)
◎GTX 580:512sp、772(1544)/4008MHz、1536MB(384bit)、TMUs64、ROPs48
- GTX 480:480sp、700(1401)/3696MHz、1536MB(384bit)、TMUs60、ROPs48

●日本語レビュー
- ついに登場した“フルスペックFermi”は,今度こそ買いなのか - 4Gamer.net
- 設計見直しも行なったフルスペックFermiこと「GeForce GTX 580」- PC Watch
- 「GeForce GTX 580」は480より低発熱かつ高性能!- ASCII.jp
- DX11最強を名乗るNVIDIAの新GPU - マイコミジャーナル
- FermiにはCUDAコアが512あったんだ - ITmedia+D

●日本語プレス
- NVIDIA,「GeForce GTX 580」を発表。これが“本物のGTX 480”だ!?-4Gamer.net
- NVIDIA、CUDAコアが512基のフルスペックFermi「GeForce GTX 580」- PC Watch
- 米NVIDIA、新たな最上位GPU「GeForce GTX 580」を発表 - マイコミジャーナル

●秋葉原発売情報
- GeForce GTX 580が10日発売 - AKIBA PC Hotline!
- シリーズ最高峰!「GeForce GTX 580」の販売がスタート!- ASCII.jp
- 「GeForce GTX 580」搭載ビデオカードが10日に一斉発売!5万円切り-アキバ総研

●通販情報
- ドスパラ
- PCワンズ
- ドスパラFAITHicon
- クレバリー
- SOFMAP
- TSUKUMO

●価格比較
- GeForce GTX 580 価格比較
- GeForce GTX 480 価格比較

●英語レビュー、外国語レビュー
- AnandTech
- Guru of 3DSLI - Guru of 3D
- [H]ard|OCP
- Hardware Canucks
- Hardware Heaven
- HEXUS
- Hot Hardware
- Tech Report
- Tom's Hardware

●GeForce GTX 580搭載製品 発売ベンダー
- ASUS
- COLORFUL (中国)
- ELSA
- EVGA
- GAINWARD
- GALAXY
- GIGABYTE
- Inno3D
- LEADTEK
- MSI
- PALIT
- PNY
- SPARKLE
- ZOTAC
- 玄人志向




Posted by nueda at 2010年11月09日 23:19 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

今日ドスパラを見たら
480が10本以上売れ残ってたんだけど。
アレどうするんだろう。。。

Posted by: 通りすがり at 2010年11月09日 23:37

リークされていたベンチや伝え聞かれていた性能向上幅から、TMUsが倍増されてるというのはデマだろうと言われてたが、
その通りGF100コアのバグフィックス版だったな。
Semiが伝えていた通りだな。

TDPでは480から下がってるが、この数字自体がばらつきの大きな初期のころ製造された余程酷いGTX480を想定した数字で、
実態としてはクロック上がった結果順当にGTX480から電力増えてるな。

Posted by: 通りすがり at 2010年11月10日 00:20

性能向上は1~3割で同レベルのピーク電力ならとりあえず良しという感じですね。
リファレンスクーラーはなかなか良さそう。

それにしても結構個体差が大きいのですね、30W以上ピークが低い個体もあるようでこちらは運しだいという感じでしょうか。

Posted by: aix at 2010年11月10日 01:05

あー1年前に出てたら衝撃的だっただろうにね・・・。
見切り発車の480・・・カワイソス。

完全にリネームテクノロジー。

Posted by: i7 市民 at 2010年11月10日 01:12

やっぱ、GTX480にちょっと毛が生えただけの製品を5xxという新世代で出したことが一番微妙だね、これじゃ実質5xx番台で580より下位の製品を出しても、4xxと分別がつかなくなるし、580よりも上位の製品を出すにしても、消費電力や騒音面から考慮して、MARSみたいな数量限定製品を除いてほぼ無理っぽそう。

Posted by: taro at 2010年11月10日 01:23

ラデが6000番台だから500番台付けたいのは分かるけど、最近は新旧コア入り乱れての番号割り当てが多すぎる。
初物価格は下がる事を期待するとして
今はRMAで保証できるところ選べば海外通販+転送屋の方が安いかもね。

Posted by: nanaC at 2010年11月10日 10:31

ネーミング的にはGTX485で十分だった気がするね、
性能的なインパクトはGTX280→285みたいな感じだし。
ラデは、コアの効率化とテッセの性能を上げてきてるから6000番台は分かるけど、
型番を20づつ下げてHD6830と6850ならしっくり来たかも。

それでも、新製品が出てくるのは消費者としては嬉しいかな。
価格帯の穴を埋めたり、旧製品が安くなることもあるし。

Posted by: SR at 2010年11月10日 15:23

GF110ではなくてGF100bだよな、やっぱり。
G92bとかのような感じで。

ま、ホンモノのGF100が欲しい人はすぐ買え。
それだけの性能はある。

名前だけは同意しかねるけどな。

Posted by: i7 市民 at 2010年11月10日 22:51
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?