2010年10月04日
Western Digitalが10月中旬に3TBのHDDを発表するもよう
Western Digitalは10月中旬に3TBのHDDを発表するようです。
・ Western Digital To Ship 3 TB Hard Disk Drives! - Tech ARP
・ Western Digital said to be launching full line of 3TB drives this month - TC Magazine
Western Digitalは2~3週間以内に3TBのHDDを発表するようです。Caviar Black/Blue/Greenの3モデルは全て3TBにアップグレードされ、さらに外付けモデルも3TBになるようです。
発表と同時に発売されるようですが、クリスマスシーズンには十分な量が発売されるのではないかとのこと。
SEAGATEについては、3TBのConstellation ESは年内に市場投入という話がありましたし、FreeAgent GoFlex Desk 3TBは日本では発売されないみたいとはいえ、中身はすでに完成しているために市場投入があるかもしれませんね。
現状のHDDは09年1月末に発表されたWestern Digital WD20EADS以降、HDDの最大容量は2TBのままとなっていますが、ようやくこれを超えるHDDがリリースされそうですね。
なお、先日も掲載した内容ですが、2TBを使う時の留意点として再度掲載します。
2TBを超えるHDDについては「2TBの壁」を意識する必要があり、Windowsで使う場合はVistaか7にてデータドライブとして使うのがよさそうです。Windows XP 32bitユーザーには無用の長物といえそうです。
◎2TB超のHDDとWindows OSの関係
- XP 32bit:ブート不可。データドライブで使えても2TBまで。
- XP 64bit:ブート不可。データドライブで使用可能。
- Vista 32bit:ブート不可。データドライブで使用可能。
- Vista 64bit:EFI搭載マザーでブート可。データドライブで使用可能。
- 7 32bit:ブート不可。データドライブで使用可能。
- 7 64bit:EFI搭載マザーでブート可。データドライブで使用可能。
--------------------------------------------------------------------
【参考】
・ Seagateより3TBのHDDが登場する - 自作PC使ってます
・ 大容量ハードディスクのRAIDは2TBの壁に注意 - ドスパラ製品レビュー
・ Over2TB - wiki@nothing
--------------------------------------------------------------------
通販情報
[WD20EARS 2TB] SOFMAP、ドスパラ、TSUKUMO、クレバリー、T-ZONE
、価格比較
[INTEL SSD] SOFMAP、ドスパラ、クレバリー、FAITH、T-ZONE
、価格比較
Posted by nueda at 2010年10月04日 20:19 JST | トラックバック | ホームに戻る
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)