// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > MID > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2009年08月06日

ARMベースの「スマートブック」は年内に複数のメーカーから発売

ARMベースの「スマートブック」は年内に複数のメーカーから発売されるようです。

ARMベースのネットブック"Smartbook"、第4四半期に続々と登場へ-マイコミジャーナル
Tegra や Snapdragon搭載ノート Smartbook、年内に各社から登場へ-Engadget J

6月に発表されたARMをベースしたネットブックである「スマートブック」は、第4四半期に複数のメーカーから発売されるようです。

CPUにはQualcommのSnapdragonやNVIDIAのTegraを搭載。OSにはLinuxやAndoridが予定されていますが、10年後半にはGoogle Chrome OSが製品プリインストールで出荷される予定のようです。

マイコミには「ASUSはスマートブックの市場を疑問視」とありますが、ネットブックとの価格差がほとんどないとすれば、積極的にスマートブックを選ぶ理由もありませんから、いったいどのような価格でどのようなパッケージで発売されるか興味深いですね。

スマートブックもいいけど、VGA以上表示できるイーモバイルのキーボード付きスマートフォンも出ないかな・・・

関連情報
COMPUTEX TAIPEIにARMベースのネットブックが登場

通販情報
[小型モバイルPC特集] SOFMAPクレバリードスパラFAITHicon
[Mini-ITX特集] SOFMAPクレバリードスパラT-ZONEFAITHicon
[BTO可能なPC] ドスパラSYCOM クレバリーFAITHiconTWOTOPiconSTORM



Posted by nueda at 2009年08月06日 00:29 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

私個人としての意見でありますが・・・
とくにOSにはこだわりませんので、プリンタなんかの周辺機器のサポート体制が購入の決め手ですかねぇ。
OS側でサポートしなくても周辺機器メーカーが共通規格でドライバ要らず、なんてやってくれればそれでもいいんですが。
ARMだとどうなるかなぁ?かつての経験ですけど、LINUXノートで印刷出来ん、会社のファイルサーバーが見えん、駄目文字バグがありまくる。なんて状況とかはもうこりごりであります。

Posted by: amudo at 2009年08月06日 08:35

ネット専用端末としてなら良さそうですね。

Posted by: eラーニング at 2009年08月06日 10:01

私は逆ですね。
OSはWindowsじゃないと食指が伸びませんね。
やはり「Windowsが走っている」という安心感は捨てがたい物があります。

Posted by: BAISC at 2009年08月06日 13:54

非x86でWindowsとか黒歴史を振り返っているようだ。
いや現在でもCSとかあるんですけどね。
とりあえずlinux関係動けば問題ないでしょ。
もしくは奇をてらってgoogleのOSかな?

Posted by: あやや at 2009年08月12日 15:40
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?