2009年04月22日
SEAGATEがデスクトップ用HDDの新シリーズ Barracuda LPを発表
SEAGATEがデスクトップ用HDDの新シリーズ Barracuda LPを発表しました。
・ New Seagate Barracuda LP is power-efficient, stores up to 2TB - TR
・ Barracuda LP HDD 製品情報 [Barracuda LP データシート(PDF)]
Barracuda LPは低消費電力(Low-Power)と静音、パフォーマンスを両立させたというSEAGATEの新しいHDDのブランドで、いわばSEAGATE版のWD Caviar Greenともいえる製品のようです。
Barracuda LPのラインアップは2TB、1.5TB、1TBの3種類で、各機種とも500GBプラッタと32MBキャッシュを搭載。ディスクの回転数はパフォーマンスと低消費電力の兼ね合いから7200rpmでも5400rpmでもなく、5900rpmとのこと。
2TB時の消費電力と音をWD Caviar Greenの仕様と比較してみました。
- Barracuda LP 2TB :アイドル時 5.5W・25db、シーク時 6.8W・26db
- Caviar Green 2TB :アイドル時 3.7W・25db、シーク時 6W・29db
価格は1TBで118米ドル、1.5TBで156米ドル、2TBで358米ドルのようですが、Caviar Green 2TBの価格比較では31,450円~となっているので、かなり割高な感じがしますね。
登場時期は不明ですが、4月の初めにSEAGATEの500GBプラッタ採用の2TB HDDは1カ月以内に登場かという話もあったので、来月前半にもリリースされるかも。競合が出ることでWD Caviar Green 2TBも安くなるでしょうし、期待のHDDではないでしょうか。
通販情報
[HDD] クレバリー 2TB祭り、ドスパラおすすめHDD、SOFMAP、FAITH
、T-ZONE
[SSD] SOFMAP、クレバリー、ドスパラ、FAITH
、TWOTOP
、T-ZONE
Posted by nueda at 2009年04月22日 20:57 JST | トラックバック | ホームに戻る
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)