// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > MID > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2008年05月08日

Eee PC 900のレビュー

PC WatchにEee PC 900のレビューが掲載されています。

Hothotレビュー ASUSTeK Computer「Eee PC 900 台湾版」- PC Watch

先日Eee PC 900と旧モデルとの写真による簡単な比較が紹介されていたPC Watchに、今度はレビューが掲載されています。

Eee PC 900の特長は、なんといっても旧型と比較して解像度と液晶サイズが向上したこととSSDの容量が増加したことですが、液晶の表示品質もずいぶん向上しているようです。

また今回のレビューでわかったのは、本体底面に取り付けられた8GBのSSDカードが簡単に交換できそうなこと。Eee PC 900のWindows版は4GB+8GBの合計12GBですが、サードパーティから16GBや32GBの大容量のSSDカードがリリースされると、使い勝手がさらに向上するので、期待したいところです。

にしてもAtom搭載でなくても既存Eee PCユーザーから見ても十分魅力的な製品になってますね。Atom版の入手次期次第では手持ちのEee PCを売って買ってしまいそうです^^;

なお、最近は手持ちのEMONSTERにWMWifiRouterというソフトを入れて、「どこでも無線LANルーター化」できるようにしたので、手持ちのEee PCをいつでもワイヤレスでインターネットに接続できる環境を整えました。これを大画面のEee PCで使いたいなぁ^^;
参考: WMWifiRouter+EMONSTER - Google 検索

関連情報
VIA IsaiahとINTEL Atomのベンチマーク
VR-ZONEなどのEee PC 900のレビューなど

通販情報
[ASUS Eee PC 4G-X] TSUKUMOSOFMAPドスパラクレバリーFAITH
[microSDHC 4GBが1,999円、SDHC 16GBが6,999円] 上海問屋



Posted by nueda at 2008年05月08日 04:07 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

ATOM版待ちはしなくても良いとして、
日本で発売されるモデルはXP SP3適用済みのHomeになるんでしょうかね?

値段が心配ですが、やっぱAtom搭載まで出ないのかなぁ…
バッテリが5時間とかになるなら、Atomでも良いと思うんですけどね

Posted by: れとろ at 2008年05月08日 05:16

個人的にはLinux版のEeePCが欲しいですね。
XPはドライバ拾ってきて後で入れ替える事が可能ですし。

ただ、6万円前後となるともう少し足を出せば他のノートPCが買えることを考えると・・・
Atom版でどれくらいバッテリ駆動時間が増えるかが肝かと思います。

Posted by: しーぽん at 2008年05月08日 16:55

スペックアップは良いことですが、合わせて価格もアップすると
HDDが無いこと以外のセールスポイントが…。

Posted by: れせ at 2008年05月09日 09:06

何やらEeePC900の亜種が出たようです?

EEEPC900-W017 Intel Celeron M 430 1.70 GHz (Windows XP)
http://www.zipzoomfly.com/jsp/ProductDetail.jsp?ProductCode=10008507

EEEPC900-W017 Intel Celeron M 430 1.70 GHz (Linux)
http://www.zipzoomfly.com/jsp/ProductDetail.jsp?ProductCode=10008506

これが本当に1.7GHz駆動ならばかなり快適な動作になりそうです。
その分バッテリ駆動時間がかなり犠牲になりそうですが。

Posted by: しーぽん at 2008年05月09日 19:47
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?