// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > PCその他 > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2008年02月02日

MSがYahooに4兆7500億円の買収提案

米マイクロソフトがYahooに総額446億ドルの買収提案を発表した。

[MSがヤフーに買収提案]
米マイクロソフトがヤフーに買収提案、4兆7300億円 - asahi.com
米マイクロソフト、ヤフーに買収提案・総額4兆7500億円 - NIKKEI NET IT+PLUS
マイクロソフトがYahoo!に買収提案、総額446億ドル - INTERNET Watch
Microsoft、Yahoo! 買収に向け行動開始 - Japan.internet.com

[米ヤフー株、急騰]
ヤフー株急騰、MSとグーグルは下げる NY株続伸 - asahi.com
米ヤフー株、買収提案で急騰 - NIKKEI NET

[検索シェア]
グーグル、12月も米国検索シェアを拡大:マーケティング - CNET Japan
→ Google:65.98%、Yahoo:20.88%、MSN:7.04% (米国シェア)
世界の検索エンジンシェア、中国・百度が3位に - 2007年12月 comScore調査 :: SEM R
→ Google:62.4%、Yahoo:12.8%、Baidu(百度):5.2%、MSN:2.9% (世界シェア)

[関連情報]
Yahoo! ヤフーとは: - IT用語辞典バイナリ
Google グーグルとは: - IT用語辞典バイナリ

個人的にはここ数年はまずはGoogleで検索していますからね。Yahooはほとんど検索に使わないからなぁ。
Googleには「Web上に存在する膨大な量の情報を組織化するという使命がある」という話ですが、他の検索エンジンと目指しているものが違うような気がします。

通販情報
[E8000シリーズ] TSUKUMOSOFMAPドスパラクレバリーFAITH価格比較
[ASUS Eee PC 4G-X] TSUKUMOSOFMAPドスパラFAITHTWOTOP



Posted by nueda at 2008年02月02日 14:20 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

Googleの目標は「Web上の」ではなく、「全ての」つまり、この世に存在するあらゆる情報を検索できるようにすることだったと思います。
Web上の情報でよかったら、もうほとんど達成できてますよね。

Posted by: 通りすがり at 2008年02月02日 20:12

始めまして、楽しく拝見させていただいております。
私はPC使い始めた頃はYahooっていましたが
1度Googleを使ってみてからはずっとGoogleです。
ただ今のYahooはGoogleと同じ検索エンジンですので
どっちを使っても大差がないように思えます。

日本ではYahooが強いと思いますがその理由は
PCに多少なりとも詳しい人は私のようにGoogleに流れて
ライトユーザーがそのままYahooを使い続けてるような気がします。
YahooがGoogleを取り込んだことにより
YahooからGoogleへ流れるユーザーが少なくなり
今の日本のシェアに落ち着いたのではないかと思います。

>Googleには「Web上に存在する膨大な量の情報を組織化するという使命がある」
検索エンジンというくくりだけでなく他の企業とも方向性が特質なように感じます。
大学にある文献だとか膨大な本を電子化する的なとてつもない計画を掲げている姿勢に意味はあまりありませんが
末端のエンドユーザーながら応援しております。

Posted by: zoffy at 2008年02月02日 21:18

zoffyさん

> ただ今のYahooはGoogleと同じ検索エンジンですので
> どっちを使っても大差がないように思えます。

2004年の5月31日にYahoo! JAPANの検索エンジンは、
GoogleからYSTへの検索エンジン切り替えられています。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20068933,00.htm

日本でのYahoo!のシェアの高さは、Yahoo!BBや"ヤフオク"などに
よるもので、検索エンジンの精度などはあまり関係ないような気がします。

Posted by: nueda at 2008年02月02日 22:48

これ、日本yahooと米yahooって法人関係が
ちょっと違いますよね??
日本yahooは影響を受けるんでしょうか??

Posted by: ペンギン at 2008年02月03日 00:49

日本人は実際に物が良いかどうか、よりもみんな使ってる物を使う
というものでないと不安で仕方がなくなる民族なので、
一般人が使うyahooは使われて当然、
googleは使われない、という事。
それだけだと思いますが。。

Posted by: takashi at 2008年02月03日 08:54

ペンギンさん:

■YAHOO JAPAN大株主
ソフトバンク株式会社 24,853,824 41.09%
ヤフーインク(米YAHOO) 20,215,408 33.42%
http://ir.yahoo.co.jp/jp/holder/status.html

日本のYAHOOは米YAHOOとの資本関係はなくなったとの
都市伝説がよく飛び交いますが、
上記の様に米YAHOOは、YAHOO日本法人の株を現在も33.42%も保有しており、
33.3%以上の大株主は重要案件の拒否権をもつ事から、
現在も強大な影響力を持っているんです。

孫社長の事だから、あっさりYAHOOブランドを高値で売り抜く…
なんてシナリオも考えられ無くは無いですねw

Posted by: BASIC at 2008年02月04日 01:19

nuedaさん
そうなんですか知りませんでした。
ずっとGoogleで興味なかったもので・・・

Posted by: zoffy at 2008年02月05日 06:26

Yahoo!、Google検索では大差ありませんが、ブログ検索ではYahoo!の方が数歩優っていますね。
ネット上でGoogle、Google聞く割にはGoogleが特に良い部分は何も感じられません。

便利便利というツールバーも画面が狭くなって重くなるだけで何が便利なのか意味不明ですし。

Posted by: LGA774 at 2008年02月06日 12:02

LGA774さん:

何かこう、好みを越えた宗教的な面もあるでしょうね。
googleとYahoo
AMDとIntel
MACとWindows
ソニーと任天堂
みたいなw

Posted by: BASIC at 2008年02月07日 00:59
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?