// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > CoreDuo > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2008年01月13日

45nm デュアルコア E8000シリーズの予価

INTELの45nm デュアルコア E8000シリーズの予価が紹介されています。

「Intelの戦略ですか?」 - hermitage akihabara 1月12日(土)
45nm版Core 2 Duoの深夜販売が19日に、古谷徹も登場 - AKIBA PC Hotline!
・ E8500のデモ開始 : AKIBA PC Hotline!ASCII.jp

INTELが先日発表した45nmプロセスを採用したCPUのうち、19日夜から発売開始されるデュアルコア E8000シリーズの予価が掲載されています。

発表時には各CPUの「1,000個ロットあたりの国内での単価が紹介されていましたが、hermitage akihabaraの価格はそれよりも各CPUとも3,500円ほど高くなっています。

また定格の2倍(3.2G)でのベンチマークが掲載されたCeleron初のデュアルコアCPU E1200(1.6G)は約6,980円で、AMDのデュアル最下位機種 X2 4000+(2.1G)よりも安く、デュアルコア最安値になっています。

●Wolfdale (デュアルコア、45nm、LGA775)
- E8500 :3.16GHz (333x9.5)、L2 6MB、TDP 65W、30,460円 → 約34,000円
- E8400 :3.00GHz (333x9.0)、L2 6MB、TDP 65W、20,950円 → 約24,500円
- E8200 :2.66GHz (333x8.0)、L2 6MB、TDP 65W、18,660円 → 約22,000円
--------------------------------------------------------------------
●Celeron Dual-Core E1000シリーズ (FSB800、L2 512KB、TDP 65W)
- E1200 :1.60G(200x8)、L2 512KB: 53米ドル? → 約6,980円
--------------------------------------------------------------------

hermitage akihabaraには「特にCore 2 DuoではE8500とE8200が少ない」とありますが、一番売れそうなのは3.0GのE8400でしょう。クアッドコアの発売が遅れたこともあって、今回のデュアルと次回のクアッドを両方買う人も多そうです。

参考情報
◎FSB変更時のクロック
- 8倍:333x8(2.66G)、400x8(3.20G)、450x8(3.60G)、500x8(4.00G)
- 9倍:333x9(3.00G)、400x9(3.60G)、450x9(4.05G)、500x9(4.50G)
- 9.5倍:333x9.5(3.16G)、400x9.5(3.80G)、450x9.5(4.27G)、500x9.5(4.75G)
--------------------------------------------------------------------
◎既存価格との比較 (いずれは下に近い価格になると思われます)
- 266米ドル :E6850 価格比較 最安値 29,960円:3.00G/L2 4MB → E8500
- 183米ドル :E6750 価格比較 最安値 20,470円:2.66G/L2 4MB → E8400
- 163米ドル :E6550 価格比較 最安値 18,999円:2.33G/L2 4MB → E8200
--------------------------------------------------------------------

◎X-bit labsのレビューから
- E8000シリーズの消費電力とCPU温度
- E8500のオーバークロック
→ 電圧上げなしで3.66Gや3.20G(400x8)、BIOS設定1.5Vで4.37Gなど

通販情報
[C2Q Q6600] TSUKUMOドスパラSOFMAPクレバリーFAITH価格比較
[QX9650 CPU] ドスパラTSUKUMOSOFMAPFAITHT-ZONE価格比較
[Core2 CPU] TSUKUMOドスパラクレバリーSOFMAPFAITHTWOTOP



Posted by nueda at 2008年01月13日 02:08 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

E1200(L2 512)は約6,980円
E2140(L2 1M)はconeco調べで7980円
E4500(L2 2M) """同上""" 14010円
(E4300、E4400は終了)
E8200(L2 6M) 約22,000円


いくらなんでもE1200とE2140の差額は少なすぎですね。
金銭の価値は人それぞれですが、さすがにこの差では
E1200を選ぶ人は少なそう。


Posted by: 新規組立て予定 at 2008年01月13日 11:46

なるほど。E2140はL2がE1200の倍の1MBあって
同じクロックですからね。

http://www.coneco.net/SpecList/01501010/op1/Pentium+Dual%2DCore/op2/LGA775/op5/OP5+%3D+800/spec_order/PRICE/#CAFK1008071013

Posted by: nueda at 2008年01月13日 12:06

E1200については、個人向けという条件ならそのとおりでしょう。
しかし、企業が一括大量導入する場合違ってきます。
何といっても購買担当者はキャッシュのサイズの意味なんて解ってませんからね。
ただ安けりゃいいみたいな所も多々あります。

Posted by: おいちゃん at 2008年01月13日 15:34

おいちゃんさん

ローエンドのCPUにはそういう話があるでしょうね。
以前にショップに性能が低いNetBurstのCeleronが置いてあったので、
理由を聞いてみたところ、
「法人や外国人などのともかく安さ優先の人のための在庫」と
いわれたころがあります。

今回はCPUの名称が"INTEL謹製の安いCPUの代名詞 Celeron"
に変わることもあって、法人用のホワイトボックスCPUが
なし崩し的にデュアルコアになるかも知れませんね^^;

Posted by: nueda at 2008年01月13日 15:46

>いくらなんでもE1200とE2140の差額は少なすぎですね。

そうかね?
エルミタは秋葉店員目線だから、予想価格は通販価格より高めだし。
E2140はこっちの平均価格と比べるべきでしょう。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080112/p_cpu.html

E1200(L2 512)は約6,980円
E2140(L2 1M)は秋葉価格で平均8279円
E1200はご祝儀価格だから、しばらくすれば下がるでしょう。
とすれば妥当な価格差だと思いますが?

ま、俺に言わせれば、性能重視なら、PenDCでもキャッシュは少ないですがね。最低でもE4000シリーズですな。
むしろ低コストにこだわるなら、おもいっきり安い方がいい。


Posted by: ご祝儀を忘れるな馬鹿 at 2008年01月13日 18:39

> E1200については、個人向けという条件ならそのとおりでしょう。
> しかし、企業が一括大量導入する場合違ってきます。
> 何といっても購買担当者はキャッシュのサイズの意味なんて解ってませんからね。
> ただ安けりゃいいみたいな所も多々あります。

Word/Excel動かすだけだからキャッシュの違いなんて関係ないでしょ。

Posted by: LGA774 at 2008年01月15日 12:47

やはりE8400が魅力的ですね。動作クロックが今までのcore2シリーズの最高クロックと同じでありL2キャッシュはEシリーズで最大、そしてTDPが同じとされながら実際にはかなり発熱が少ないというスペックで2万円台半ば。8500と8200は8400を売るための釣り価格設定のようにも思えます。

Posted by: J at 2008年01月15日 13:32

ツクモの深夜販売でも、整理券は8400が8割ですね。

http://shop.tsukumo.co.jp/special/080115a/

Posted by: Stargazer at 2008年01月15日 23:23

参考までに、九州の方ですが@@@@工房で入荷予定分の予約販売始めている店がありました。
E8400が税込みで¥26,800だそうです。

Posted by: kuma at 2008年01月18日 23:29
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?