// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > VGA > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2007年09月06日

G92はGeForece 8700 GTSらしい

いろいろ噂のあったG92はGeForece 8700 GTSみたいです。

Nvidia G92 is GeForce 8700 GTS - VR-Zone

VR-Zoneによると、11月に発売予定のG92は、GeForce 8700 GTSとのこと。

G92については、GeForce 9800だの、8950だのいろいろ話がありましたが、結局のところ「G92はスーパーミドルレンジGPUか?」に落ち着くようです。G92と同時にGeForce 8700を発表するという話もありましたが、結局はG92がGeForce 8700だったということになります。x700系の型番はGeForce FX5700以来となります。

北森瓦版にG92とG98の予想スペックが掲載されていましたので、現状の商品ラインと比べてみるとこんな感じです。既存商品と並べて仕様を確認すると、8800と8600の間にすっぽりと収まりまるのがわかりますが、逆に言うと8600GTSのポジショニングが悪すぎたということなんでしょう。既存商品の価格はAnandTechを参考にしました。

- 8800 GTX U :128sp、612/2160MHz、768MB、384-bit、90nm、830米ドル~
- 8800 GTX :128sp、575/1800MHz、768MB、384-bit、600~650米ドル
- 8800 GTS :96sp、500/1600MHz、640MB、320-bit、400~450米ドル
- 8800 GTS :96sp、500/1600MHz、320MB、320-bit、300~350米ドル
------------------------------------------------------------------
◎G92 :64sp、740/1800MHz、512MB、256-bit、249~299米ドル
◎G98 :32sp、800/1800MHz、512MB、256-bit、169~199米ドル
------------------------------------------------------------------
- 8600 GTS :32sp、675/2000MHz、256MB、128-bit、200~230米ドル
- 8600 GT :32sp、540/1400MHz、256MB、128-bit、150~160米ドル
- 8500 GT :16sp、450/800MHz、256MB、128-bit、89~129米ドル
------------------------------------------------------------------

まあこのような仕様だと「アッパーミドルながらGeForce 8800 Ultraよりも速い」ということはないでしょうね。結局のところ収まるべきところに収まったという感じなのでしょうが、いつの間にか妄想が勝手に膨らんでいた分、「大山鳴動して鼠一匹」とまではいいませんが、ちょっと残念な感じがします(^^;

関連情報
G92は11月12日に発表予定 (8月31日)
G92のクロックは800MHz+らしい (8月22日)
NVIDIAの次期ハイエンドG92は11月の予定 (8月17日)
G92はスーパーミドルレンジGPUか? (6月29日)
NVIDIAの次期ハイエンドGPUはG92 (5月25日)

通販情報
[Core2 新価格]: TSUKUMOクレバリーSOFMAPドスパラFAITHTWOTOP
[GeForce 8800] :FAITHTSUKUMOクレバリーTWOTOPドスパラT-ZONE
[GeForce 7900] :TSUKUMOFAITHSOFMAPクレバリードスパラ
[Antec製Nine Hundred BTO PC]:SYCOM [Antec製P180のBTO PC]:TSUKUMO
[クアッドコアQ6600で作るBTO PC] : ドスパラTSUKUMO



Posted by nueda at 2007年09月06日 19:09 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

結果的に早いうちに8800GTXを買っていた人が一番良かったようですね。
私は並行輸入品の8800GTXを買って2ヶ月で死亡させてしまったので、
次のハイエンドまで待ちの姿勢でいたのですが、
さすがに来年までは待てないのでそろそろ8800GTXを買い直すことにします。

Posted by: @ at 2007年09月06日 20:41

G92よりG98のほうが、ミドルレンジとしては本命でしょうか?
G92だと88GTS320MBに分がありそうですね・・・。
消費電力もけっこう高いみたいですし・・・。

次のハイエンドは9800でなくてG90の8900でしょうか?
G92が11月とすると年内は厳しいかもしれませんね。
しばらく88GTX(Ultra)が居座りそうな予感が・・・。
ま、来年までライバル不在が確定しているので余裕ですねNVIDIAさん^^;
(G90うまくいってなかったりして・・・それはないか笑)

Posted by: aix at 2007年09月06日 23:34

atさん
> 結果的に早いうちに8800GTXを買っていた人が一番良かったようですね。
シュリンク版もでなさそうなので、ホントにそうですね。


aixさん
> G92だと88GTS320MBに分がありそうですね・・・。
総合的に考えるとそうかもしれませんね。

結局次期ハイエンドについては全く情報がありませんが、
昨年の8800も前触れなしにいきなり出てきましたから、
11月にサプライズがあればおもしろいんですが・・・

Posted by: nueda at 2007年09月07日 00:34

VGAの補助電源コネクタ嫌いの私としては
G92もG98ももう少しTDPを下げてくれれば・・・と願うばかりです。

ところでG90で存在しているのでしょうか。
最近とんと噂を聞かなくなりましたが・・・。

Posted by: Will=North at 2007年09月07日 01:04

Will=Northさん
8600 GTSに補助電源コネクタが付いていることを考えると、G92/G98はまだ無理でしょうね^^;
ただPCI E 2.0対応だとスロットから125Wまで供給できるので、
結果的にはそこそこの性能があっても補助電源コネクタなしになりそうですね。

昨年の8800は全く情報が漏れることなく出てきましたので、
11月にG92と同時に発表とかのどんでん返しがあればおもしろいんですけどねー。
ただG92のネタにはG90というか次期ハイエンドの情報も混じっていたのかもしれませんが。
(GPUのクロックは800~850MHzとか~2.4GのGDDR4とか)

Posted by: nueda at 2007年09月07日 02:28

256bitにぴったり収まったんですね。
やはりこれからのミドルレンジは256bitが主流になるんでしょうか。
G98は値段的にも欲しい品ですね。

ただ、TDPが懸念事項ですね。
GPUのTDPは上がる一方・・・。
PCIe2.0で補助コネクタが不要になるなら、RD790マザーとの同時購入を目論んでみたりと。

Posted by: すこーん at 2007年09月07日 16:22

RV670のメモリバス幅の話題に刺激されてnVidiaの方はどうなんだろう、
SPの数とメモリバス幅に何か一定の関係があるんじゃないかと思い、
上田さんの表を元にちょっと計算してみました。

- 8800 GTX U :384bit*2160MHz/128sp*612MHz=10.6, 384bit/128sp=3.0
- 8800 GTX : 384bit*1800MHz/128sp*575MHz=9.39, 384bit/128sp=3.0
- 8800 GTS : 320bit*1600MHz/ 96sp*500MHz=10.7, 320bit/96sp=3.33
-------------------------------------------------------------
◎G92 : 256bit*1800MHz/64sp*740MHz=9.73, 256bit/64sp=4.0
◎G98 : 256bit*1800MHz/32sp*800MHz=18.0, 256bit/32sp=8.0
-------------------------------------------------------------
- 8600 GTS : 128bit*2000MHz/32sp*675MHz=11.85, 128bit/32sp=4.0
- 8600 GT : 128bit*1400MHz/32sp*540MHz=10.37, 128bit/32sp=4.0
- 8500 GT : 128bit* 800MHz/ 16sp*450MHz=14.2, 128bit/16sp=8.0
-------------------------------------------------------------

これを見るとおおよそメモリバス幅/SP数=3~4
メモリ帯域/(SP数*クロック)=9~12と言う関係がありそうです。
何となくSP1個1クロックあたり約10bitの転送能力が最低限必要であるように見えます。
DRAMアクセスのロスを考えると最低限8bit/Clockが必要なのでしょうか?
メモリ帯域を使うのはSPだけでは無いらしいので、これだけでは判断できませんが
いずれにしろ何らかの一定の関係はありそうです。

G98と8500GTがこの法則から外れてますが、必要なメモリ容量で
バス幅のより狭いものが入手しにくい(あるいは個数が増えすぎる)
と考えれば納得行きます。
(帯域だけバランスを取るならメモリクロックの方を下げれば良いわけですが、
そうすると今度はレイテンシが悪くなり過ぎそう)

Posted by: ケンジ at 2007年09月29日 02:13

上に書いた数値の並びを改めて眺めてみるとむしろ
8600GTSだけ法則から外れているように見えます。
メモリクロックが1800MHzであればメモリ帯域/(SP数*クロック)
=10.6で他の機種で示された比率にピッタリ当てはまるのですが。
8600GTSを作ってみたら意外に(SPの数が少ないので当然?)
パフォーマンスが出なかったのでコストや消費電力にほとんど
影響しない範囲でちょっとだけ足掻いてみたというような事
なのでしょうか?

Posted by: ケンジ at 2007年09月29日 22:00
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?