// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > VGA > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2007年04月17日

DirectX 10対応の初のミドルレンジGPU GeForce 8600/8500が発表

DirectX 10対応の初のミドルレンジGPUとなるGeForce 8600/8500が発表された。
(4月20日 2時30分更新)

●8600シリーズの基本情報
- 8600 GTS:675/2000MHz、32sp(1450MHz)、256MB、約30,000円、71W
- 8600 GT:540/1400MHz、32sp(1180MHz)、256MB、約20,000円、43W
- 8500 GT:450/800MHz、16sp(900MHz)、256MB、約15,000円、40W
* 8600 GTSのみ外部電源コネクタあり。8500GTはSLIコネクタなし(SLIは可能)
-------------------------------------------------------------------
- 7600 GT ref :560/1400MHz、12ps/5vs/8ROPs、256MB
- 7600 GS ref :400/800MHz、12ps/5vs/8ROPs、256MB

●プレスリリース
- 4Gamer.net
- IT media +D
- PC Watch
- マイコミジャーナル

●日本語レビュー、ベンチ情報
- NVIDIAがDirectX 10世代GPUの第2弾 「G84」と「G86」を発表 - PC Watch
- DirectX 10の実力が一目で分かるスクリーンショット公開 - 4Gamer.net
- [レビュー] WinFast PX8600 GTS TDH - 4Gamer.net
- [レビュー] GeForce 8600 GT&GeForce 8500 GT - 4Gamer.net
- ついに登場したGeForce 8のミッドレンジ向け 「GeForce 8600 GTS」- PC Watch
- 1万円台のGeForce 8シリーズ「GeForce 8500 GT」- PC Watch
- GeForce 8600 GTSを試す - マイコミジャーナル
- 「GeForce 8600GTS」を「7950GT」「7900GS」と比較する - ITmedia +D

●ドライバー
- 「Release 150」世代のWinXP&Vista対応ForceWareを公開 - 4Gamer.net
- Forceware 158.16と101.02のベンチスコア比較 - Fudzilla

●通販情報
- GeForce 8600 : クレバリーFAITHTSUKUMOTWOTOPドスパラT-ZONE
- GeForce 8500 : クレバリーFAITHTSUKUMOTWOTOPドスパラT-ZONE
- GeForce 8800 : クレバリーFAITHTSUKUMOTWOTOPドスパラT-ZONE

●価格比較情報 (安値順)
- GeForce 8600 GTS (26,969円~)
- GeForce 8600 GT (16,969円~)
- GeForce 8500 GT (11,480円~)

●オーバークロック・特記事項
・ベンチマーク: ベンチマークいろいろ8600GTSと7600GT、7600GTのベンチ比較Hardware Zone
・8600GTのオーバークロック: IT.com.cn
・SLI時のパフォーマンス:北森瓦版 (X6800使用時に06で9253)

●秋葉原の発売情報
・GeForce 8500/8600シリーズ搭載カードが18日に一斉発売
- AKIBA PC Hotline!ビデオカードの新製品 2007年4月21日号
- ASCII.jp
- アキバ総研

●英語、その他外国語レビュー
- Anandtech
- ComputerBase (ドイツ語)
- Extreme Tech
- Firing Squad
- Fudzilla (Gainward Bliss 8600 GTS:725/2200MHz使用)
- Guru 3D
- [H]ard|OCP
- HardWare.fr (フランス語)
- HardwareZone
- HEXUS
- HKEPC (GTSの720MHz/2.2GHzベンチあり)
- HotHardware
- INQ
- nV News
- Pconline (中国独自のメーカ多数あり)
- PC Perspective
- Tech Report
- THG
- Tweak Town
- VR-ZONE

●各社商品情報
GTSで最も高クロックなのはXFXの730/2260MHzとGAINWARDの725+/2200+MHz。
GAINWARDの8500GTにはDDR3が搭載されており、コア・メモリともに高クロック。
FOXCONNとPNYの8500GTにはメモリ512MB版もあり。
個人的に注目しているのは、LEADTEKの8600 GT OCモデル (590/1800MHz)。

Albatron [プレスリリース]
- 8600GTS-256A3 (675/2000MHz)
- 8600GT-256A3 (540/1400MHz)
- 8500GT-256A2 (450/800MHz)

AOpen
- Aeolus F86GTS-WDC256X (675/2000MHz)
- Aeolus F86GT-WD256X (540/1400MHz)
- Aeolus S85GT-D256X (450/800MHz)

ASUS
- EN8600GTS TOP/HTDP/256M (OCモデル 745/2300MHz らしい)
- EN8600GTS/(G)/HTDP/256M (675/2000MHz)
- EN8600GT/2DHT/256M (540/1400MHz)
- EN8500GT SILENT/HTD/256M (ファンレスモデル:450/800MHz)

BFG
- BFG NVIDIA GeForce 8600 GTS OC 256MB PCIe (OCモデル:710/2000MHz)
- BFG NVIDIA GeForce 8600 GT OC 256MB PCIe (OCモデル:565/1400MHz)
- BFG NVIDIA GeForce 8500 GT 256MB PCIe (450/800MHz)

ELSA
- GLADIAC 786 GTS 256MB (675/2000MHz)
- GLADIAC 786 GT 256MB (540/1400MHz)
- GLADIAC 785 GT 256MB (450/800MHz)

FOXCONN
- 8600GTS-256 OC (OCモデル:700/2250MHz)
- 8600GTS-256 (675/2000MHz)
- 8600GT-256 OC (OCモデル:560/1560MHz)
- 8600GT-256 (540/1400MHz)
- 8500GT-512 (メモリ512MB、450/800MHz)
- 8500GT-256 (450/800MHz)

GAINWARD (全製品とも2スロット占有タイプ)
- 8460-BLISS 8600GTS 256 GOLDEN SAMPLE (OCモデル:725+/2200+MHz)
- 8477-BLISS 8600GTS 256 HDTV DVI-DVI (675/2000MHz)
- 8484-BLISS 8600GT 256 GOLDEN SAMPLE (OCモデル:800+/1600+MHz)
- 8491-BLISS 8600GT 256 SILENT FX (540/1400MHz)
- 8507-BLISS 8500GT 256 GOLDEN SAMPLE (OCモデル:600+/1400+MHz)
- 8569-BLISS 8500GT 256 SILENT FX (OC・ファンレス:600/1200MHz)

GALAXY [Guru of 3Dに仕様紹介あり]
- GeForce 8600GTS (OCモデル:700/2000MHz、Zalmanファン)
- GeForce 8600GT (OCモデル:600/1600MHz、CoolerMasterファン)
- GeForce 8500GT (450/800MHz)
* 現在発売されているのはリファレンスデザインの8600GTS/GTのようですので、上記とは異なります。

GIGABYTE
- GV-NX86S256H-B
- GV-NX86S256H (Silent-Pipe) [商品写真 - Techconnect] (ファンレスモデル)
- GV-NX86T256D (ファンレスモデル/Silent-Pipe II)
- GV-NX85T256H(ファンレスモデル)

inno3D
- GeForce 8600GTS (675/2000MHz)
- GeForce 8600GT (540/1400MHz)
- GeForce 8500GT (460/800MHz)

LEADTEK
- WinFast PX8600 GTS TDH Extreme (OCモデル:710/2000MHz)
- WinFast PX8600 GTS TDH (675/2000MHz)
- WinFast PX8600 GT TDH Extreme (OCモデル:590/1800MHz)
- WinFast PX8600 GT TDH (540/1400MHz)
- WinFast PX8500 GT TDH (OCモデル:490/800MHz)

MSI
- NX8600GTS-T2D256E-HD-OC (OCモデル:700/2100MHz、2スロット占有)
- NX8600GTS-T2D256E-HD (675/2000MHz、2スロット占有)
- NX8600GTS-T2D256EZ-HD (ファンレスモデル:675/2000MHz)
- NX8600GT-T2D256E-OC (OCモデル:560/1600MHz)
- NX8600GT-T2D256EZ (ファンレスモデル:540/1400MHz)
- NX8500GT-TD256E (450/800MHz、DDR2)

PNY
- 8600 GTS 256MB PCIe (675/2000MHz)
- 8600 GT 256MB PCIe (540/1400MHz)
- 8500 GT 512MB PCIe (メモリ512MB、450/800MHz)

PROLINK
- GeForce 8600GTS (675/2000MHz)

SPARKLE
- GeForce 8600 GTS - SF-PX86GTS256D3-HP (675/2000MHz)
- GeForce 8600 GT - SF-PX86GT256D3 (540/1400MHz)
- GeForce 8500 GT - SF-PX85GT256U2 (450/800MHz)

XFX
- PV-T84G-UDD3/PV-T84G-UDD7 (OCモデル:730/2260MHz)
- PV-T84G-UDE3/PV-T84G-UDE7 (OCモデル:720/2180MHz)
- PV-T84G-UDF3/PV-T84G-UDF7 (675/2000MHz)
- PV-T84J-UDD3/PV-T84J-UDD7 (OCモデル:600/1600MHz)
- PV-T84J-UDF3/PV-T84J-UDF7 (540/1400MHz)
- PV-T86J-UAL3 (450/800MHz)

ZOTAC [アスク プレスリリース]
- ZOTAC 8600GTS 256MB DDR3 PCIE (675/2000MHz)
- ZOTAC 8600GT OC 256MB DDR3 PCIE (OCモデル:600/1600MHz)
- ZOTAC 8600GT 256MB DDR3 PCIE (540/1400MHz)
- ZOTAC 8500GT 256MB DDR2 PCIE (450/800MHz)

サイズ(Scythe)
- GeForce 8600GTS (675/2000MHz)
- GeForce 8600GT (540/1400MHz)
- GeForce 8500GT (450/800MHz)

玄人志向
- GF8600GTS-E256HW (675/2000MHz)
- GF8600GT-E256HW (540/1400MHz)
- GF8500GT-E256H (460/800MHz)



[カスタマイズPC] :TSUKUMOSYCOMドスパラFAITHTWOTOPクレバリー
[安くなったメモリで快適に] クレバリーTSUKUMOドスパラFAITHT-ZONE

Posted by nueda at 2007年04月17日 22:35 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

お久しぶりです。
もうすぐ8600シリーズの登場ですね。
気になる所では、GIGABYTEの製品で
GV-NX86S256Hです。こちらは「SilentPipe 3」
搭載のFANレスGTSでクロックは675/2000MHzと
なっています。
参考↓
http://www.tcmagazine.com/comments.php?shownews=14488&catid=2
インパクトありますね~。
日本で発売になるかは不明ですが
これが出るまで少しの辛抱でしょうか?・・・。

Posted by: メカうさぎ64 at 2007年04月12日 13:08

ううむ…、GTかGTSか…、

来月の見入り次第だなぁ…。

Posted by: 一国民@蘭 at 2007年04月12日 18:50

GTを買うと後悔してGTSを買ってしまう可能性があるので、ここは最初からGTSでどうぞ^^;

Posted by: nueda at 2007年04月12日 23:21

メカうさぎ64さん
おひさしぶりですー。
8600GTのファンレスは珍しいのではないでしょうか。
あ、でもかなりヒートシンクがぶ厚いんですね^^;

Posted by: nueda at 2007年04月13日 01:40

かなり迷っています。
8600GTSを買うか、
7900GS XXXをもう一個買ってSLIにするか、
現在の↑を売って8900GTSを待つか・・・・

32レーン使えるマザーだからSLIしてみたい気も
するけど、電力考えるとかなり悩みます。

8600GTSにすれば電力抑えてスコア上げれるし
7900GS XXXをSLIにすれば8600GTSのスコアを遥かに超えれるし

8900シリーズの供給時期と値段ってどうなるんでしょうか。

Posted by: むむ at 2007年04月13日 09:59

8600GT程度の性能なら、とりあえず1枚、安くなってからSLIって手も悪くないと思いますが。

Posted by: saka at 2007年04月13日 10:26

SP数が同じならGTで決まりでしょ。パワーアップしたければOCだけでGTSに追いつけますから。

Posted by: wara at 2007年04月13日 10:29

SP数が同じでも、搭載されているメモリのクロックが違うので
GTSとGTで同じようなオーバークロックができるとは限らないのでは?

Posted by: nueda at 2007年04月14日 00:39

上田さん、OCですからそれは当然です。
ただ経験上、上位クロックの製品には限りなく迫れますし、
数%の誤差まで行ければ十分でしょう。
それくらいのマージンが無ければ製品化できませんね。

Posted by: wara at 2007年04月14日 00:57

waraさん、
上位クロックの製品にもマージンはあるような…。
(より良いチップを使ってると考えられますし)
片方だけOC前提ってのはおかしな話なんですよね?

ま、それはそれとして、GTのコストパフォーマンスは魅力的ですねぇ。

Posted by: 笑 at 2007年04月14日 01:46

86GTSとGTでシェーダー数が一緒なら消費電力差を考えると動作電圧が異なるような気がしますので無改造のままなら100MHz程度くらいの限界クロック差はありそうですね。クーラーの性能差にもよると思いますけど。
DX10のことを考えると88GTSクラスのパワーが欲しいような気がするので、どこで割り切るかでしょうか?
HDCPの件もありますし、意外と悩みますね^^;
後悔しないのはGTSでしょうけど、3万はちょっと高いですよね。HD2900XTが6万くらいで出そうですし・・・。

Posted by: aix at 2007年04月14日 09:16

>>waraさん
いくらコアが同じでも、aixさんが指摘しているように動作電圧が違いますし、基盤・メモリチップ共にGTとGTSでは別物です。
いくらOCしてもリファレンスボードでは恐らくGTSと同等は無理でしょう。

Posted by: saka at 2007年04月14日 10:43

3万とか2万とかじゃなくて
三万幾らなのか、二万幾らなのか、
…これはもう出てみないと判断できないなぁ。

GTのSLIなら実現早いけど…こちらのサイトで
そのへん記事が出たらそれで勉強させてもらうしかないなぁ。

…その前に電源450wで大丈夫かな…w

Posted by: 一国民@蘭 at 2007年04月14日 11:36

8600GTが7900GTに近い性能で8600GTSが7950GT並ならそのまんまで差がわからない状態になりそう。
それで1万円差がつくなら8600GTSを買った方が後悔するかも。
8600GTはTDP43Wで8600GTSが71Wだし。
とりあえず買う分には8600GTでいいでしょ。
それでだめな人は8800買うし。

Posted by: 励声 at 2007年04月14日 13:42

ます自分のコメントに対する異議を^^;
>8600GTSは3万なら高すぎ・・・
性能、将来性(DX10&HDCP)を考えると高すぎではないですね。8600GTのコストパフォーマンスが良いので、そう感じてしまうのですが。
>むむ さん
79GSからのアップグレードならCPUパワーがありベンチマーク重視なら同SLIですね。
そうではなく実を取るというかバランス&新要素で86GTSでしょうか?(現状十二分、SLIでパワーアップもできる。)
新要素も欲しいけどSLIも楽しそうということでしたら、いきなり86GT SLIも良さそう。88GTS並みの性能は期待できそう
かな?(ベンチレベルで)ただ値段も88GTS並みですね^^;
86GTも良いですが79GSとのパワー差がないのでかわり映えしないのが欠点でしょうか?
>励声 さん
たしかに普段でのパワー差は感じないでしょうね。
ただゲームの種類や解像度等の負荷によってはナイーブな差が出てくるのもこのクラスの難しいところですね。
HDCP対応モニタの有無によっても86GTSのコストパフォーマンスに影響しますね(メモリのスピード差も考慮して)。
まあ出てみないと分からない要素もありますので断定はできませんが、発売前から話題になるこの両製品はどちらを買っても損はないような気がします。

Posted by: aix at 2007年04月14日 14:55

8600GTのOC版は22,000~23,000円みたい。
定格の8600GTと比べても大きな性能の差がない8600GTが30,000円前後。
OC版の8600GTと8600GTSの差は1割とかになるだろうけどゲームの種類や設定に関係なく誰も差がわかる人がいないという状況になりそう。
コストパフォーマンスに優れる8600GTと中途半端に高価で性能も中途半端な8600GTSという構図ができあがってきているような気がする。
今7600GTまでを使っている人は8600GTにして7900GS以上を使っている人は8900GSのようなものがでるまで様子見というのがいいんじゃないかなと思えてきた。
それと8600GTの性能とTDP43Wというのを考えると8800GTSもなんか微妙に思えるようになってきた。
8600GTのSLIって8600GTSの消費電力と大差なさそうだし。
性能も8800GTSと大差なさそうだし。
8600GT安いメーカーだと17,000円だからそれ買えば2枚買っても34,000円だし。
8600GTSはもっと安くならないと存在価値が危ぶまれる。
ELSAの33,000円は高くても信者がいるから売れるんだろうけどね。

http://blog.livedoor.jp/materialistica/archives/50952616.html

Posted by: 励声 at 2007年04月14日 22:08

86GTとGTSのノーマル差で25%差ぐらいですね。
1600x1200以上の高解像度では差はもっと広がりますね。
OC前提ならどの程度の差になるか不明なところですが、OCしてしまえば消費電力差の優位性はないに等しいでしょうし外部電源なしでの安定性も気になってくる要素ですね。たとえ1割差だったとしても画面同期設定でのゲームは気になってくるかもしれませんね。8800のように十分パワーがある状況では1割差は体感できませんでしたが・・・2560x1600なら分かるのだろうか・・・。
まあGTSはほとんどOC状態で発売されるようですが約1万高いというのはDualCoreが1万切ったこのご時勢では微妙という気はします。
ついでに個人的な要求としてはSegaRallyREVOが1920x1200で快適に動いてくれれば問題なしです。

Posted by: aix at 2007年04月15日 03:17

三万円で7900GTとドッコイドッコイならX1950XTや7950GTの方を選んじゃいそう。。
まぁ消費電力とDirectX10って所もセールスポイントなんでしょうけど

Posted by: rush at 2007年04月17日 23:45

ついに発表されましたね。
メモリバス幅128bitがかなりネックになっているようです・・・。
ポリゴン&シェーダーに比重を置くものなら7950GT以上といっていいようですが、テクスチャー重視系は7900GSレベルまで落ちてます。頭でっかちな感じですね^^;
搭載メモリを考えると2300MHzまでアップされている商品がいいように思えます。BJ1Aは2100MHzくらいしか回らないと思いますが・・・。(メモリの電圧がアップされているのかも。)
とりあえず私は6月のロストプラネットまで様子見です。

>>rush さん
たしかに安定した性能では512MBなX1950XTや7950GTでしょうね。でも数ヶ月先にはDX10も必要となってきそうですので、今買うなら8シリーズでしょう。来月ならHD2シリーズも加わりますし、価格競争で2,3千円は下がるでしょう(たぶん)。
消費電力差で8シリーズが優位でしょうか?

Posted by: aix at 2007年04月18日 00:53

毎度の事だけどさ、
自分が良いと思ったら買えよ。
他人がケチつけてても気にスンナ。
逆に他人の意見が気になるんなら、買うなよ。

予算、用途など判断基準は色々とあるでしょうに。
なんで、自分の意見を押し付けようとするんだかね。

Posted by: さんちゃん at 2007年04月18日 03:16

OSをVistaにしないとDX10はサポートされないようなので、
XPをあと数年はという方には8シリーズはご利益が少ないのかな?
それでも8600GTSLIは消費電力、価格、性能的にも面白そうな選択肢になりそうですね。

そんな事より自分はmicrosoftやゲーム会社がXP&DX9環境対応してくれるのかが気になります。
半年後には発売されるソフトの殆どが必要動作環境Vista+DX10、
そんな事になったら泣きそうです(泣かなくても悲鳴は上げると思う)。

Posted by: 優柔不断@右往左往 at 2007年04月18日 04:12

RADE好きな自分としてはあまり関係ないけど。
プレイしてるげーむがvista&DX10完全対応しないと次世代には食指が伸びませんね。

Posted by: あーk at 2007年04月18日 04:46

>>優柔不断@右往左往 さん
確かにXPでの8シリーズのご利益は少なそうですね^^;
HD DVDやBlu-lyの再生やHDCPによるデジタル出力なら恩恵がありそうです。再生だけなら66GT(68Ultraは駄目)以降で問題ないですが・・・。
あとゲームですが、まだまだXP&DirectX9はサポートされますよ、市場がありますから。当面DirectX10はより良い画質&演出の追加要素のみになるのではないでしょうか?

Posted by: aix at 2007年04月18日 05:36

低負荷ならともかく、AAオンで高解像度だと、
前世代のミドルレンジ相手に厳しいみたいですね・・・。

Posted by: zyk at 2007年04月18日 09:28

7900とかより早いんだもんT_T
なんか時代の進歩ってやつかもですが悲しくなっちゃいますね。
7950GTを購入してまた4ヶ月目くらいなので(笑)

Posted by: れとろ at 2007年04月18日 11:51

と思ったけど、ベンチ画像見るとそうでもないんですねえ
http://www.dos-v.biz/modules/wordpress/attach/1176822564012.gif
少し安心しました

Posted by: れとろ at 2007年04月18日 12:05

いつも楽しく見させてもらってます。

8600GT→2万
8600GTS→3万
8800GTS(320MB)→4万

毎度の事ながら、悩ましいですな^^;

コストパフォーマンス重視すると、個人的には2万のでいいかな?

価格改定で値段が下がった、athlon64 x2 3800+&690G&8600GTで1台組もうと思ってます。

Posted by: NamelessFreedom at 2007年04月18日 12:10

>NamelessFreedom さん
8600GTにX2 3800+は不釣合いかと・・・
せめてX2 5600+あたりか、もしくは22日まで待ってIntelのE6420で組んでしまうとか。
CPUはある程度金かけて、VGAの方を適時換装する方が幸せになれますよ

Posted by: BASIC at 2007年04月18日 17:21

前にも書きましたが、
8600GTSと8800GTS320MBの価格差も1万なんですよね
最安値だと37000円ぐらいだから物によっては5000円ぐらい?
それであの性能差を考えるとやっぱ8600GTSは高いのかなぁって思いますね。
(1万円足すだけでSP数で3倍 メモリバスで2.5倍なので)
まあ消費電力やスロット数の絡みでいけない人も
いるかと思いますが
逆にそれをクリア出来たらわざわざ8600GTSを選ぶ理由が
あまりない気もしますね。

Posted by: sase at 2007年04月18日 19:05

出てみるとビデオカード単体だけで考えると88GTS320MBが86系より良く見えますね・・・。
88GTS320MBって7系でいう79GSのような存在だと思うのですが、こちらのCPが良すぎるのかもしれません。
86シリーズ微妙な感じですが、安いからといって85で割り切る気もあまりしませんし、ここは高解像度をあっさり捨てて86GTあたりで落ち着くのがいのかもしれませんね。VISTAで考えているので最低でも横1400以上のモニタに組み合わせたいところなのですが・・・。
ちょっとNVIDIAのワナ?にハマってしまったかも^^;

Posted by: aix at 2007年04月18日 21:19

>aix
同じく88GTS320MB が急に「イイ感じ」に見えて困っています。
真の nVidia のねらいはここなのかもしれませんw

Posted by: 通りすがり at 2007年04月18日 22:41

ええ、88GTS320MBが急にまぶしく見えてきました・・・
320MB版は出た同時の印象で言えばイマイチ&中途半端に思えましたが^^;
モニターも液晶が主体になり、19インチ以上の大画面も買いやすくなってきましたのでこれまで以上にビデオカードの性能を
気にしないといけませんね。

Posted by: aix at 2007年04月19日 00:00

ミドルレンジの製品=横1280ドット以下を想定しているようなので期待しすぎた私がいけませんね。^^;
多くを望まなければ1280でも十分ですしね。
私のコメントでは86を酷評してるようにも感じましたのでフォローを。^^;
ハイエンドはメモリ幅256bitを大きく超えてパワーアップしてるなか、ミドルレンジももう少しパワーアップしてもいいような気はします。86GTはCP的に十分合格点ですが。

Posted by: aix at 2007年04月19日 20:10

メモリ512MBでシェーダ64本といった
8900GSみたいなのが欲しいよね。

DX10クラスのゲームは、今あるわけじゃなくて
これから出る以上、この程度用意しておかないと不安な気が…

Posted by: Miu at 2007年04月20日 00:11

>DX10クラスのゲームは、今あるわけじゃなくて
これから出る以上、この程度用意しておかないと不安な気が…

DX10のゲームが普及する頃には8600シリーズでは明らかにパフォーマンス不足になりそうですね。
しかし8500GTはひどい。FX5200を思い出してしまった

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0420/tawada101.htm

Posted by: wasabi at 2007年04月20日 00:33

>wasabiさん
その記事見てると性能は7300GT≒8500GTあたりでしょうかね
下手したら7300GTにも劣りそうですが…。
値段も同じぐらいですし性能はそのままにDX10に対応しただけって感じですね。
ただなんで8300じゃなくて8500にしたんだろ…

Posted by: sase at 2007年04月20日 15:44
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?