// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > VGA > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2006年12月10日

X1650XTを2個搭載したGeCubeの"Self-Crossfire"カードのベンチスコア

X1650XTを2個搭載したGeCubeの"Self-Crossfire"カードのベンチスコアが掲載されています。

GeCube Dual GPU Radeon X1650XT Tested - TweakTown
GeCube to Sell Dual-GPU Radeon X1650 XT - X-bit labs

GeCubeの"X1650XT Gemini Twin 2"は、1枚の基板にPLXのブリッジチップで接続されたX1650 XTコアを2個と各GPU用に256MBメモリ(計512MB)を搭載した"Self-Crossfire"によるデュアルGPUカード。また2つのDVIポートそれぞれにDMS59ケーブルを接続すれば4画面出力も可能になるとのこと。

GeCubeによると"X1650XT Gemini Twin 2"はX1650 XT シングルカードよりも65~75%のパフォーマンスアップがあるわりには、カード長も数センチほど長いだけでかつ価格もシングル180米ドルに対して300米ドル(X1950XT 256MBと同じくらい)とあります。

ベンチはCrossFireをサポートしたGIGABYTE GA-965P-DQ6(P965)で行われ、比較対象のX1950 Proよりも全般的に良いスコアを出しており、X1950 XT 256MBに近いパフォーマンスとのこと。
- X1950 XT :625/1800MHz、256MB、48ps/8vs/16ROPs
- X1950 Pro:575/1380MHz、256MB、36ps/8vs/12ROPs、80nm
- X1650 XT :575/1380MHz、256MB、24ps/8vs/8ROPs、80nm を2個搭載

ミドルレンジのデュアルGPUカードって一見お買い得感がありそうですが、今回の例のように結局は上位機種のX1950 XT 256MBに近いパフォーマンスで同じような値段ということになると、ユーザーから見るとあまり意味がないように思います。
しかも、今回の場合だとCrossFire対応が必須ですし、NVIDIAの場合でもSLI対応が条件になりますからマザーが限られるし、ドライバーのインストールも面倒みたいで、意外と敷居が高いんですよね。

このようなデュアルGPUカードはいろいろ発売されてきましたが、上記のような理由からハイエンドのGeForce 7950 GX2以外はほとんど成功していないような気がします。個人的にはこのようなチャレンジ精神にあふれた商品はおもしろいと思うんですけどね^^;

- GeForce 7900 GX2
- GALAXYのデュアル7600GTカード "MASTERPIECE"
- ASUS 7800 GTデュアルカード Extreme N7800GT Dual
- GIGABYTEはデュアルGeForce 7800 GTXカードを予定
- GIGABYTE デュアルGeForce 6800 GTカード GV-3D1-68GT
- LEADTEK 6600GTデュアルカード WinFast Duo PX6600GT TDH Extreme
- GIGABYTE GeForce6600無印デュアルカード GV-3D1-XL
- GIGABYTE GeForce6600GTデュアルカード GV-3D1

通販情報
[カスタムPC]:SYCOMTSUKUMO クレバリー ドスパラTWOTOPFAITH



Posted by nueda at 2006年12月10日 13:52 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

SLIとかCFって、最高性能を目指すか、
古い製品で延命のためにもう一枚買い足すかって言う状況じゃないと、使われないみたいですねぇ。
かく言う私も、7800GTXからSLI飛ばして8800GTXっていうアップグレードを選んじゃいましたし。
よっぽどお買い得感がないと、この系統の製品は厳しいですね。

Posted by: Mashue at 2006年12月10日 22:26

結局SLIやCFって、最新のハイエンドカードをより速く動かすことに存在意義があるので、G70系で最高の性能を誇った7950 GX2以外は存在意義が希薄ですよねー。
「ミドルレンジ以下のSLI/CF」って市場ニーズがほとんどないような気がします^^;

Posted by: nueda at 2006年12月11日 00:54

悲しい事に世代交代したミドル1枚の方が速かったりしますしね。

Posted by: masa at 2006年12月11日 13:34

グラフィックカードは新製品がポンポン出ますからねぇ。
ハイエンドで2枚刺ししようがミドルで2枚刺ししようが半年もあれば微妙なカード2枚の出来上がりですよ。
まぁ半年待つまでも無く、最上位以外は微妙なのばっかですが

Posted by: だからといって新製品出さないのはやめて at 2006年12月11日 14:01

ミドルレンジ、7600GSならリファレンスがファンレスだから
静かなマシンでちょっとした高性能グラフィックとかなら需要あるかも。
まぁ、それでも微妙には変わりないが・・・

Posted by: nuterunu at 2006年12月11日 14:41

ミドルレンジ、7600GSならリファレンスがファンレスだから
静かなマシンでちょっとした高性能グラフィックとかなら需要あるかも。
まぁ、それでも微妙には変わりないが・・・

Posted by: nuterunu at 2006年12月11日 14:51

それよりハイエンドでHDMI付きとか出してくれたらいいのにね。
HDMI付きはこのクラス以上に微妙なのが多すぎです。

Posted by: Nemo at 2006年12月11日 17:26
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?