// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > VGA > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2006年11月04日

GeForce 8800 GTXとRadeon X1950 XTXのベンチ比較

GeForce 8800 GTXとRadeon X1950 XTXのベンチ比較が掲載されています。

NVIDIA "G80" GeForce 8800GTX Performance Explored - DailyTech

従来リークしていたGeForce 8800 GTXのベンチスコアは単独時のスコアでしたが、今回の記事はシングルGPUとして最高の性能を誇る2GHzのDDR4を搭載したRadeon X1950 XTXとGeForce 8800 GTXとの相対比較がわかるのがポイントでしょう。

ベンチはクアッドコアのQX6700+NVIDIA nForce 650i SLIボードで行われていますが、GeForce 8800 GTXの圧勝になっています。また負荷時の消費電力がほとんど変わらないというのもいいですね。

- 3DMark06 :11200 (8800 GTX)、7026 (X1950 XTX) :約159%
- HL2 4xAA/16xAF 1600x1200 :116.93 (8800)、60.74 (X1950) :約193%
- Quake 4 4xAA 1600x1200 :65.93 (8800)、34.23 (X1950) :約193%
- Prey 4xAA/16xAF 1600x1200 :88.87 (8800)、55.53 (X1950) :約160%
* カード長 : 28cm (8800 GTX)、24cm (X1950 XTX/8800 GTS)

またThe AMD's Cafe経由のDigiTimesによると、「GeForce 8800は80nmプロセス製造」とも考えられます。実際のところは不明ですが、興味深い記事ですね。

来週の発表イベントや発売が俄然楽しみになってきたぞ。

関連情報
GeForce 8800 GTXの予約が開始
LEADTEKのGeForce 8800 GTX/GTSの写真
GeForce 8800 GTXの写真いろいろ



[BTO可能なカスタムPC] ツクモSYCOMクレバリードスパラTWOTOPFAITH
[デジカメ・ケータイ用メモリが安い] 上海問屋

Posted by nueda at 2006年11月04日 03:15 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

こんにちは。
UXGAかそれ以上の解像度でも軽々動きそう。
あの重い3DMark06で1万オーバーなんて。
見た目のインパクトはないですけど、凄い性能ですね。
ミドルレンジ(8800GT?)製品を楽しみにしています。

Posted by: sato at 2006年11月04日 06:38

わりと高付加のテストで2倍の差が付くということはGPUとしては正味2倍の性能があるわけですね。

Posted by: wara at 2006年11月04日 07:21

>また負荷時の消費電力がほとんど変わらないというのもいいですね。
この部分が注目点ですね。。傾向的には消費電力はどんどん増えていますが、1950XTX程度にまで最大消費電力が押さえられているというのはインパクト大きいですね。で、性能も・・・。

Posted by: えむ at 2006年11月04日 14:55

凄く参考になるベンチ結果がありました、まずソースの掲示板を載せておきます。
http://www.hardforum.com/showthread.php?t=1116603&page=3&pp=20

次に分析を載せておきます。

上の掲示板でベンチを行っている人の環境
CPU:Ath64 4000+
VGA:8800GTX
RAM:2GB

3DMark05 12069
http://i89.photobucket.com/albums/k232/cleaner_upper/3d05.jpg

3DMark06 SM2.0 - 3448、HDR/SM3.0 - 4120、CPU - 945
http://i89.photobucket.com/albums/k232/cleaner_upper/3d062.jpg

F.E.A.R. 1600x1200、ALLMax、Soft Shadow ON、AAx4、AFx16 - 76fps
http://i89.photobucket.com/albums/k232/cleaner_upper/fear3.jpg

ちょうど同環境のベンチ結果があるんで大いに参考になりますよ、そのベンチは以下。

3DMark05
http://www.digit-life.com/articles2/digest3d/0806/itogi-video-m-wxp-1024-pcie.html

3DMark06
http://www.digit-life.com/articles2/digest3d/0806/itogi-video-m61-wxp-1280-pcie.html
http://www.digit-life.com/articles2/digest3d/0806/itogi-video-m62-wxp-1280-pcie.html

F.E.A.R.(Soft Shadow OFF)
http://www.digit-life.com/articles2/digest3d/0806/itogi-video-f-wxp-aaa-1600-pcie.html

3DMark05は7900GTX SLI、X1950XTX CrossFireを超えてます・・3DMark06でも7900GTX SLI並み、SM3.0では大きく上回っています。F.E.A.R.ではX1950XTX CrossFire並みですね。これでDX10に最適化されたアプリでさらにパフォーマンスが向上するなら物凄いですね。

Posted by: nuru at 2006年11月04日 16:23

>この部分が注目点ですね。。傾向的には消費電力はどんどん増えていますが、1950XTX程度にまで最大消費電力が押さえられているというのはインパクト大きいですね。で、性能も・・・。
電力が押さえられてると電気代が安いってか?
安いの買っとけ。ボケ!

Posted by: ラゴン at 2006年11月04日 19:47

電気代なんかより電源買い換えないといけなくなるから消費電力はあんまり上がって欲しくないなぁ。

Posted by: いや at 2006年11月04日 20:55

電気代、電源買い替えよりidle時の爆音と廃熱が困る。
負荷時に熱くなったり多少の音が出るのは我慢できるから
idleの廃熱、騒音対策をもっとアグレッシブにして欲しい。

Posted by: 通りすがり at 2006年11月04日 23:51

それは2D時にダウンクロックしたりRivatunerとかでファン速度いじればなんとかなるんじゃない?
それの範囲を超えて爆音だったら困るけど。
7900GTXのクーラーやzavみたいな質のクーラーだったらいいのにね。
個人的にはFX5800みたいなドライヤーでさえなければ…。

Posted by: いや at 2006年11月05日 01:32

>>また負荷時の消費電力がほとんど変わらないというのもいいですね。

 ピーク時の電力差は1950XTXと13W差、これが最良のパターンではないにしても、PCI-Express補助6Pin x 2が必要って事は、やっぱりもっと必要になるパターンがある…て事なのかな。
 またいつかのように、OCする人向けとか言うお話なら良いのだけれど…

Posted by: しんく at 2006年11月05日 02:30

> それは2D時にダウンクロックしたりRivatunerとかでファン速度いじればなんとかなるんじゃない?

CPUは状況に応じて動的にクロックや電圧を変化させて人手を煩わせずに低負荷時には低発熱になってくれるご時世に、
2D/3Dを切り替えるときに手動でソフトを設定したり、ファンコントローラのつまみを操作するのは萎えます。。。

Posted by: 通りすがり at 2006年11月05日 15:51

クロックもファン速度も自動でが下がるようになってますよ。
より低く、より静かにしたい場合はさらに自分で調節しましょうってことで言ってるのではないでしょうか?

Posted by: J at 2006年11月05日 19:14

>GeForce 8800は80nmプロセス製造

そうです、80nmです。
あとは正式発表をお楽しみに(^^

Posted by: 匿名希望 at 2006年11月05日 20:28

匿名希望さん

> そうです、80nmです。
> あとは正式発表をお楽しみに(^^

G80はG70系とはかなり異なるので、未だに不明点も多く、
正式発表が楽しみですー。


Posted by: nueda at 2006年11月05日 23:06

HL2のパフォーマンスUPが大きいのが興味深いですね。
やはり、ユニバーサル化でチューニングの必要性が薄まったんでしょうか。Doom3のパフォーマンスも見てみてたい所です。
今後は、「ゲームによってどちらが早いか変わる」ということはなくなるのかな?

Posted by: pig at 2006年11月06日 16:45
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?