// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > QuadFX > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2006年10月17日

AMD 4x4プラットホームPCと思われる写真

AMD 4x4プラットホームPCと思われる写真が掲載されています。

AMD 4x4プラットホームPCの写真 - HARDSPELL.COM

先日行われたDigitalLifeに展示されていたと思われるAMD 4x4プラットホームPCの写真が掲載されています。

PCの写真を見る限りでは7900GTXが2台装着され、巨大なサイドケースファンの後ろにCPUが2個装着されているように見えます。PCは2.6GデュアルのFX-70ということですが、画面ではデュアルコアのデュアルCPUということで4つのコアが表示されていますね。

PCで行っているのは、City of Heroesを2画面、HD再生を2画面、エンコードを1個などのようですが、この状態は以前に北森瓦版さんとこで紹介されていたINQの記事内容と同じかもしれません。

ベンチマークやマザーボードの写真がないのは残念ですが、当面の敵は11月に発売予定のKentsfieldですから、そろそろ姿を見ることができるかもしれませんね。

関連情報
NVIDIAの4x4プラットフォーム用チップセット
AMDの4x4プラットホーム用FX-70シリーズの予想価格

通販情報
[AM2 CPU] (X2 5000+/5200+など) :TSUKUMOクレバリーFAITHブレス
[Core2 関連商品] :TSUKUMOクレバリードスパラFAITHブレス
[BTO パソコン] :TSUKUMOクレバリーSYCOMドスパラFaith



[BTO可能なカスタムPC] ツクモSYCOMクレバリードスパラTWOTOPFAITH
[デジカメ・ケータイ用メモリが安い] 上海問屋

Posted by nueda at 2006年10月17日 03:03 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

Kentsfieldの、敵にですら無いと思いますけどね。
そもそも狙う層が違うし。
4x4を買うのはOpteronとか買ってたような、超ニッチユーザーでしょう。

Posted by: nichiii at 2006年10月17日 19:21

いろんな人がいますから用途についても多種多様だと思いますが・・・
4スレッドで処理するものって午後のコーダぐらいしか思いつきませんね。

Posted by: sabu at 2006年10月17日 20:01

Kentsfieldもニッチでしょう。最初は。
4スレッドが万人にとって効果が期待できるものとは限らないので。
むしろ4スレッドの効果が期待できるゲームやエンコードは
メモリ帯域が広くなる4x4の方が有利な気がします。

Posted by: sh at 2006年10月17日 21:42

>Kentsfieldの、敵にですら無いと思いますけどね。

そっちの話をしたければ専用板へどうぞ。

Posted by: なんというか at 2006年10月17日 22:54

>Kentsfieldの、敵にですら無いと思いますけどね。
バルセロナがケンツの対抗であって4x4は別方向。
xeonにもGPUは1つとしてもCPUを2個パックで売ってるやつとかあんじゃん
>4x4を買うのはOpteronとか買ってたような、超ニッチユーザーでしょう
最近まで世界のスーパーコンピュータ等の並列処理のトレンドはOpteronだったのを知らないのかな。
そして普通にOpteron売れてたしさ・・・
あなたの頭だと「自宅にサーバやサーバ用CPUを使って云々」みたいなのはないのかもだけど
単純にC2D買っちゃったからまたAMDに負けるのが嫌だと言えばいいんじゃね?
バスやメモリを有効に使えるから有利ってだけで誰も次のスタンダードだとは言ってないよ。
ベンチマーカーや少しでもゲームを快適にっていう選択肢の1つだと思えばおk。すぐに廃れる気もするが。

Posted by: urata at 2006年10月17日 23:46

>バルセロナがケンツの対抗であって4x4は別方向。

だから敵ですらないと言ってるわけ。

>最近まで世界のスーパーコンピュータ等の並列処理のトレンドはOpteronだったのを知らないのかな。

これは、”超ニッチユーザーでしょう”という意見を補完しているのかな?

>単純にC2D買っちゃったからまたAMDに負けるのが嫌だと言えばいいんじゃね?

はい。スタンダードな煽りありがとう。
Ahtlonユーザーだけどね。

>すぐに廃れる気もするが。

これは同意だな。

Posted by: nichiiii at 2006年10月18日 00:25

AMDの4x4プラットフォームの真のライバルはKentsfieldではなく、
(Intel Xeon版)Mac Pro+Boot Campだったりして。

Posted by: ケンジ at 2006年10月18日 00:57

>だから敵ですらないと言ってるわけ。

ああ、そういう意味か。
そば屋とすし屋を比較してるようなもんだしなぁ…

ひん曲がった根性で見てたからわからんかったわ。

Posted by: なんというか at 2006年10月18日 05:28

Kentsfieldはデスクトップ向けだけど、
Barcelonaはサーバ向けじゃないんだろうか…

Posted by: ありゃまあ at 2006年10月18日 09:21

>Kentsfieldの、敵にですら無いと思いますけどね。
・・・どうみても煽りにしか見えませんが。

「そもそも狙う層が違うから、競合相手にはならない」
という書き方だったらわかるけど。

Posted by: passthru at 2006年10月18日 09:38

前から不思議に思っていたんだけど、AMDの65nm Fabが順調、とか、AMDから新CPU等の話が出されると、なにかとネガティブ印象を植え付けたい気配満々の陰厨の煽りが見られますね。
同じ人なのかなぁ?

Posted by: ほえ~ at 2006年10月18日 10:25

>>Kentsfieldの、敵にですら無いと思いますけどね。
>・・・どうみても煽りにしか見えませんが。

uedaさんが「当面の敵は11月に発売予定のKentsfield」と
書かれているので、その流れからの「敵」に絡めた発言
ではないかと。

Posted by: aced at 2006年10月18日 13:09

>これは、”超ニッチユーザーでしょう”という意見を補完しているのかな?
だからあのね…あなたのお部屋にあるようなパソコンだけが
x86、x64CPUを使うわけじゃないのはわかるかなぁ?
会社に行けばオフィス用のサーバがあったり、外向けのサービス用のサーバがあったりで
いろんなサービスを提供するのがサーバ。そういった分野で大変にOpteronは売れていたし
今も使われている。パーソナルユーザ向けのCPUだけがIntelやAMDの収入と思ってるのかな?
自作レベルで言うならニッチユーザーなわけだがスーパーコンピュータ含む
計算機がニッチユーザーだとは思えない。
とはいえお互い4x4に疑問を持っているのは同じみたいですね。
最近のAMDはホントにPen4、PenDの時のインテルのようだ

Posted by: urata at 2006年10月18日 21:01

>だからあのね…あなたのお部屋にあるようなパソコンだけが
x86、x64CPUを使うわけじゃないのはわかるかなぁ?

ボクちゃんは、人を小ばかにしたような書き方が好きなようでちゅね。
ちょっと君の真似をしてみた。

サーバーはデスクトップ機と同数だと思ってるの?
絶対数量からいって、圧倒的に少数ですね。
たとえその分野で、いくら使われていようが、コンシュマー向けに出し、そこでの比較で言えば、超ニッチだ。
実際の購入者は、Opteronなどを必要としているユーザーであろう事はすでに触れたが。
それと、4x4はサーバーには使われないだろう。

>今も使われている。パーソナルユーザ向けのCPUだけがIntelやAMDの収入と思ってるのかな?

意味不明。収入とニッチ度は関係ない。単価の関係する話だからね。


Posted by: server at 2006年10月18日 21:26

4x4はゲーマーやベンチ狂だけじゃなくワークステーションとしても売れるかも知れませんね。

まぁコンシューマーの薄利多売よりは絶対数は少なくとも利益が厚いサーバーや大規模コンピューティング用途でシェア取れるのが"今のAMD”にはいいかもしれませんね

Posted by: なんというか at 2006年10月19日 04:48

収入とニッチ度は関係あるだろう。
ニッチ市場とは消費者が少ないor収入が少ないことをいう
しかもその人も4x4が鯖に使われるとは言ってないんでは?

Posted by: swee at 2006年10月19日 13:16

単に性能良くても値段高すぎて買えないよ。
とういことが言いたいだけなんじゃ。価格対性能比でもケンツには勝てないんじゃないかってことでしょ。まあ、こっちは値段わからんからなんとも言えないけど。

C2D安くしすぎた思いはあるはず、また製造方法からしてC2Dの2倍じゃすまないのは明らかなので10万クラスのCPUだろうとは思うけど。それでも一般自作市場からみればリッチユーザー層のCPUなんでしょう。

鯖用途に4X4は明らかに無駄が多いので、スーパーゲーマーやグラフィックワークステーション用途が主眼なのだと思いますけどね。通常自作ユーザーとしては、4コアの用途と利点、G80SLIの性能やバルセロナの性能予測のデモ程度にみてますけど。

Posted by: どうでもいいじゃん at 2006年10月19日 16:57

DellはAMDのプロセッサを採用したものの、現在、ハイエンドマーケットではIntel製品にアドバンテージがあることは理解している。
Dellが言うには、

「当社はIntel onlyでした。それで、ハイエンドにおけるAMDのアドバンテージに苦しんでました。今はCore2DuoがAMDより良い性能を出してます。でも、AMDの次世代プロセッサで、また状況が変るでしょう」

Posted by: マイケル at 2006年10月19日 22:02

サーバ・ワークステーション向けCPUの利益率とデスクトップ向けCPUの利益率の違いも分からないお馬鹿さんが紛れ込んでいるようですね。

Posted by: けっ at 2006年10月20日 08:29

>でも、AMDの次世代プロセッサで、また状況が変るでしょう

AMDは、Yorkfield Wolfdaleで、大敗北を喫するだろうけどな。

Altairの300mm平方コアじゃ安値攻勢も出来ないしな。
やれば赤字だし、そもそも2GHz台じゃパフォーマンスも追い付かない。

AMDの本当の地獄は来年以降だ。今年はX2の遺産で食えるだけマシだからね。

http://www.vr-zone.com/?i=4208

http://www.vr-zone.com/?i=4184

Posted by: jikoku at 2006年10月27日 06:37
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?