2014年12月14日
秋葉原でSEAGATEのArchive HDD v2の8TBモデル ST8000AS0002が紹介
・ Seagateが8TB HDDを披露、SMR技術採用で予価は4万円前後? - AKIBA PC Hotline!
・ シーゲイトが格安の8TB HDD『Archive HDD v2』発表。競合比で半額以下の266ドル - Engadget Japanese
・ SEAGATE Archive HDD 製品データシート (PDF)
秋葉原で行われたイベントで先日は発表されたSEAGATEの8TB HDDのサンプルが紹介されました。発売時期は来年1月~2月の予定とのこと。
イベントで披露されたのは、SEAGATE Archive HDD v2の8TBモデル ST8000AS0002で、キャッシュ容量は128MB、回転数は5900rpm。シングル磁気記録(SMR)を採用してプラッタ容量は1.33TBということで、平均のリード/ライト速度は150MB/s、最大連続転送速度ODは190MB/sとなります。
8TBのHDDといえば、11月に発売されたHGSTのヘリウムガス充填HDD Ultrastar He8がありますが、Archive HDD v2の8TBモデル ST8000AS0002は4万円前後という話があり、Ultrastar He8の半額程度になる可能性がありそうです。
関連情報
・ SEAGATEが世界初となる8TB HDDの出荷を開始
・ SEAGATEが8TB HDDをサンプル出荷
通販情報
2万円台から買えるWestern Digitalの6TB HDD
- アーク、
TSUKUMO、
PCワンズ
大注目のCrucial MX100やPlextor 新モデルなど一気に安くなった新型SSD
- アーク、
TSUKUMO、ドスパラ、SOFMAP
、
PCワンズ
Posted by nueda at 2014年12月14日 10:44 JST | トラックバック | ホームに戻る
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)