// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > GPU > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2012年06月19日

クアッドGPUのGeForce GTX 695が開発中?

あるNVIDIAのAIBパートナーが関係者にクアッドGPU(680のクアッド)のカードを披露したそうです。

Nvidia GTX 695 Quad GPU In The Works [RUMOR]- Wccftech

AIBパートナーによると、デモされたカードは可能な限り最小の消費電力を維持するため、メーカーの全体的な目標として600~800Wが必要になるとのこと。

このカードが実際リリースされるかどうかはわかりませんが、まさにGTX 690のSLIを1枚で体現するというとんでもないスペックのカードとなりそうです。


【フラッグシップのGTX 690ドスパラアーク
GTX 680ドスパラアークPCワンズTSUKUMOSOFMAP
GeForce GTX 670 発売開始ドスパラTSUKUMOアークPCワンズ



Posted by nueda at 2012年06月19日 22:02 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

こうなってくるとPCの電源とは独立させて必要容量のACアダプタ給電にしてほしいな。
少しでも熱源を外に追い出せるメリットも生まれるわけだし。

Posted by: amudo at 2012年06月20日 08:28

えーと・・・、それ1枚基板に載るか?

つーかPCIExGN3でも帯域足りないだろうし・・・。
電源も8Pinx4とかで足りないのでは??
バスの分も足してギリだろうし。

Posted by: i7 市民 at 2012年06月20日 09:23

NV信者はたとえそれが未完成の欠陥不良品だったとしてもちゃんと買ってあげるから。
 ここでボトルネックとか電力不足だとかまじめに心配してあげなくてもいいだろ!w

Posted by: taro at 2012年06月20日 19:04

voodoo6を思い出した…
ほしいなぁ。
値段しだいだけど。

Posted by: miburo at 2012年06月20日 21:29
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?