// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > SBE > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2012年03月02日

LGA 2011で8C/16Tを実現するXeon E5シリーズは3月6日に発表 ~ 8C/16Tは10万から

LGA 2011で8C/16Tを実現するXeon E5シリーズは3月6日に発表されます。

「10万円出せば8コア/16スレが買えます」(3/1)- エルミタージュ秋葉原

SandyBridge-Eにはラインアップされていない8C/16TのXeon E5シリーズは、2.0GHzで約11万円から。最高クロックは3.1GHzのE5-2687Wで、価格は約18万でTDPは150W。4C/4Tのローエンドモデルは2万弱となります。

8C/16TだとタスクマネージャーにCPUが16個並ぶので、それを見るだけでもニヤニヤできそう^^; LGA2011版Xeonに対応するASUS P9X79 WSは3.5万円前後で発売中です。
→ ASUS P9X79 WS 通販情報 : AmazonTSUKUMOSOFMAP

◎LGA 2011 Xeon E5シリーズ (SandyBridge-EP)
- E5-2687W: 8C/16T、3.1GHz、L3 20MB、QPI 8.0GT/s、TDP 150W、約18万
- E5-2690 : 8C/16T、2.9GHz、L3 20MB、QPI 8.0GT/s、TDP 135W、約20万
- E5-2680 : 8C/16T、2.7GHz、L3 20MB、QPI 8.0GT/s、TDP 130W、約17万
- E5-2670 : 8C/16T、2.6GHz、L3 20MB、QPI 8.0GT/s、TDP 115W、約15万
- E5-2665 : 8C/16T、2.4GHz、L3 20MB、QPI 8.0GT/s、TDP 115W、約14万
- E5-2660 : 8C/16T、2.2GHz、L3 20MB、QPI 8.0GT/s、TDP 95W、約13万
- E5-2650 : 8C/16T、2.0GHz、L3 20MB、QPI 8.0GT/s、TDP 95W、約11万
--------------------------------------------------------------------
- E5-2640 : 6C/12T、2.5GHz、L3 15MB、QPI 7.2GT/s、TDP 95W、約9万
- E5-2630 : 6C/12T、2.3GHz、L3 15MB、QPI 7.2GT/s、TDP 95W、約6万
- E5-2620 : 6C/12T、2.0GHz、L3 15MB、QPI 7.2GT/s、TDP 95W、約4万
--------------------------------------------------------------------
- E5-2609 : 4C/4T、2.4GHz、L3 10MB、QPI 6.4GT/s、TDP 80W、約3万
- E5-2603 : 4C/4T、1.8GHz、L3 10MB、QPI 6.4GT/s、TDP 80W、約2万
--------------------------------------------------------------------

◎LGA 2011 Core i7 シリーズ (SandyBridge-E)
- Core i7-3960X EE : 6C/12T、3.3GHz(TB 3.9G)、L3 15MB、TDP 130W
- Core i7-3930K : 6C/12T、3.2GHz(TB 3.8G)、L3 12MB、TDP 130W
- Core i7-3820 : 4C/8T、 3.6GHz(TB 3.9G)、L3 10MB、TDP 130W


通販情報
[Sandy Bridge] ドスパラPCワンズSOFMAPTSUKUMOFAITHiconクレバリー
[AMD FM1 Aシリーズ] TSUKUMOSOFMAPドスパラPCワンズFAITHiconクレバリー



Posted by nueda at 2012年03月02日 02:16 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

8C/16TがXeonでしか出ないとかだったら萎えるな・・・。

Posted by: taro at 2012年03月02日 05:45

3万以上のCPUはもう要らない。

3GHz4コアあれば大抵の処理は実用可能な時間で終わるしね。

Posted by: i7 市民 at 2012年03月02日 11:42

100万出すことによってローエンドの100倍の処理能力のCPUが買えるなら喜んで買う。
だが、一般市民のニーズもわかっているのでローエンドが無くなれとか要らないとは言わない。それが違いのわかる男。

ちなみに、まじめな話をすれば、3万円以下のCPUだのと言っている低価格帯のCPUでは儲けがほとんどないのでXeonやExtremeなどのハイエンドないしはサーバー向けで利益を出しているのが現状。よって、3万円を越えるCPUだののおかげで一般人向けが安く買えているという現状をわかっていなくて要らないといいのけるのは愚の骨頂。自分で自分の首をしめるとはまさにこのこと。無くなれば普及価格帯のCPUに利益分をのせてくるんですよー?視野は広げて全体を見るようにしたほうがいいかと。

Posted by: amudo at 2012年03月03日 09:29

3万以上はもういらないとかなんとか言う人って最近そこそこ増えた気がするが・・・。
まぁ心配ない!AMDがあるじゃないか!FXとかPhenomIIとか3万超えは現時点皆無だぞ!ベンチマークでインテルに劣るとはいえ、OSのサクサク感は自分の経験からして絶対AMDのほうが上だと思うし、APUの普及でAMDも今後どんどんPCをiPadみたいな使いやすさの方向に向わせると思うから黙ってAMDにいけばまず問題ない。

Posted by: taro at 2012年03月03日 16:21

世の中にはいつまでたってもMorePower!と叫んでいる人も沢山いるわけで、そんな人にはエクストリーム帯のCPUは必要不可欠。Photoshop使いの私はAthlon 64以来ずっとAMD一筋だったけどとうとう我慢できなくて3930kをIyhしちゃいました。3930kは品薄で買うのが大変だったのでそれだけ必要な人が多いのでは?

ただ、ホームユースではAPUが最適だと感じています。
先日嫁に予算3万で新しいPCをと言われたのでケース、電源はある物を使ってA4-3300で組みましたが、CPUとMBとメモリ合わせて出費は12000円くらいで済みました。遅いと文句を言われるかとヒヤヒヤしましたが、すばらしく快適になった!と珍しく褒めてくれたのでうちの嫁にはこのくらいの性能で十分なのでしょう。私的にも余った予算はヘソクリにできたのでAPU様々ですね。

Posted by: うらしま at 2012年03月03日 20:03
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?