// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > SB > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2011年01月11日

INTELがSandy Bridgeこと第2世代Core iシリーズが発売開始

9日0時からSandy BridgeとP67/H67マザーボードが発売開始になりました。CPUの売れ筋はKシリーズですが、TDP 65Wのi5-2400Sを待っていた人も多いかもしれませんね。

◎CPU/マザー : SOFMAPドスパラTSUKUMOFAITHiconPCワンズ クレバリー
◎BTOパソコン : ドスパラSYCOMTSUKUMOFAITHiconPCワンズ クレバリー
◎価格比較 : LGA1155 CPULGA1155 マザーボード

●今回発売されたラインアップ
- i7 2600K :3.40G(TB 3.80G)、4C/8T、L3 8MB、TDP 95W、$317、約29,000円
- i7 2600 :3.40G(TB 3.80G)、4C/8T、L3 8MB、TDP 95W、$294、約27,000円
--------------------------------------------------------------------
- i5 2500K :3.30G(TB 3.70G)、4C/4T、L3 6MB、TDP 95W、$216、約20,000円
- i5 2500 :3.30G(TB 3.70G)、4C/4T、L3 6MB、TDP 95W、$205、約19,000円
--------------------------------------------------------------------
- i5 2400 :3.10G(TB 3.40G)、4C/4T、L3 6MB、TDP 95W、$184、約17,000円
- i5 2400S :2.50G(TB 3.30G)、4C/4T、L3 6MB、TDP 65W、$195、約18,000円
--------------------------------------------------------------------
- i5 2300 :2.80G(TB 3.10G)、4C/4T、L3 6MB、TDP 95W、$177、約17,000円
--------------------------------------------------------------------

●深夜販売レポート (9日 0時発売開始)
- 深夜販売に300人以上集まる - AKIBA PC Hotline!
- 自作ユーザー集結! インテル新CPUが深夜に販売解禁!- ASCII.jp
- 新型Core i5/i7秋葉原深夜販売レポート! 裏通りに長蛇の列 - アキバ総研

●秋葉原発売情報
- 「Sandy Bridge」こと新型Core i7/5が発売 - AKIBA PC Hotline!
- ついに登場! 新型Core i7/i5シリーズの価格をチェック - ASCII.jp
- 新型Core i5/i7が一斉発売! クロック倍率フリーや低電力モデルも - アキバ総研

・Sandy Bridgeはマイクロアーキテクチャを刷新した第2世代のCore iプロセッサ。
・ダイレベルでCPUコアにGPU機能が完全に融合。
・製造プロセスは32nm High-k。
・GPUはHD 2000(EU 6基)とHD 3000(EU 12基、Kシリーズのみ)の2種類。
・256bit幅のSIMD命令を実行できるAVXに対応。
・共有3次キャッシュ(LLC)は各CPUコアとGPUコアからも共有可能。

レビューを見る限りではCPUパフォーマンス、消費電力、GPUパフォーマンスともに非常に優秀ですね。売れ筋はOCのし易さからKシリーズに集中しそうです。

4Gamer.netには、i7-2600K@1.45Vの空冷5GHz、i5-2500K@1.4Vの空冷4.6GHzのベンチ結果があり、スコアは圧倒的です。i5-2500Kは定格のままでもi7-975のスコアを超えており、Sandy Bridgeのゲーム性能は優秀とのこと。AnandTechではCore i7-2600Kとi5-2500Kは付属のクーラーで4.4GHzまでは安定、クーラーを変更すれば5GHz近くまで狙えるのではとありました。

なお、BCLKが最大105MHzまでしか上がらないので、倍率を変更してオーバークロックを行うことになりますが、AnandTechによると、倍率フリーのi7 2600K/i5 2500KのKシリーズは57倍、i5 2600は42倍、i5 2500は41倍、i5 2400は38倍、i5 300は34倍が最大の倍率になるとのことです。

●日本語レビュー/解説
- 従来製品をまとめて葬り去る新製品は「買い」だ - 4Gamer.net
- Sandy Bridgeがやってきた!~プロセッサの基本性能は順当に向上 - 4Gamer.net
- Intelの普及価格帯CPUを一新するSandy Bridgeこと・・・ - PC Watch
- デスクトップ用Sandy Bridgeを検証する - PC Watch
- 年の初めは“Sandy Bridge”をグリグリと走らせた - ITmedia +D
- Core i7-2600KとCore i5-2500Kを徹底的に試す - マイコミジャーナル
- 内蔵GPUの存在を大きく変える「Sandy Bridge」の性能とは? - ASCII.jp
- ついに姿を現したSandy Bridge、性能向上で消費電力が低下 - PCオンライン

●正式発表プレスリリース
- Intel、Sandy Bridgeこと第2世代Core iシリーズを正式発表 - PC Watch
- アーキテクチャを一新した“Sandy Bridge”世代のCore iシリーズ - ITmedia+D
- コンシューマPC需要の力強さを再確認するSandy Bridge発表イベント - マイコミ
- 「Sandy Bridgeは400ドルGPUを超える」─ムーリーさんが“過激”に発表 - ITmedia+D

●秋葉原発売情報
- Intelが1月9日(日)にイベント、「最新CPU」をアピール - AKIBA PC Hotline!
- P67/H67マザー多数の展示が始まる、発売準備も着々と - AKIBA PC Hotline!

●英語レビュー、外国語レビュー
- AnandTech
- Benchmark Reviews
- Guru of 3D
- HotHardware
- PC Perspective
- Tech Report
- Tom's Hardware

●マザーボードメーカー
- ASRock
- ASUS
- BIOSTAR
- ECS(Elite)
- EVGA
- FOXCONN
- GIGABYTE
- INTEL
- MSI
- Zotac

●ラインアップ [Sandy Bridgeの国内予価から]
◎Sandy Bridge世代 Core i7シリーズラインアップ
- i7 2600K :3.40G(TB 3.80G)、4C/8T、L3 8MB、TDP 95W、$317、約29,800円
- i7 2600 :3.40G(TB 3.80G)、4C/8T、L3 8MB、TDP 95W、$294、約28,000円
- i7 2600S :2.80G(TB 3.80G)、4C/8T、L3 8MB、TDP 65W、$306、1月9日?
--------------------------------------------------------------------
◎Sandy Bridge世代 Core i5シリーズラインアップ
- i5 2500K :3.30G(TB 3.70G)、4C/4T、L3 6MB、TDP 95W、$216、約21,000円
- i5 2500 :3.30G(TB 3.70G)、4C/4T、L3 6MB、TDP 95W、$205、約20,000円
- i5 2500S :2.70G(TB 3.70G)、4C/4T、L3 6MB、TDP 65W、$216、1月9日?
- i5 2500T :2.30G(TB 3.30G)、4C/4T、L3 6MB、TDP 45W、$216、1月9日?
--------------------------------------------------------------------
- i5 2400 :3.10G(TB 3.40G)、4C/4T、L3 6MB、TDP 95W、$184、約18,000円
- i5 2400S :2.50G(TB 3.30G)、4C/4T、L3 6MB、TDP 65W、$195、約18,500円
--------------------------------------------------------------------
- i5 2300 :2.80G(TB 3.10G)、4C/4T、L3 6MB、TDP 95W、$177、約17,000円
- i5 2390T:2.70G(TB 3.50G)、2C/4T、L3 3MB、TDP 35W、$195、2月20日
--------------------------------------------------------------------
◎Sandy Bridge世代 Core i3シリーズラインアップ
- i3 2120 :3.30G(TB無)、2C/4T、L3 3MB、TDP 65W、$138、2月20日
- i3 2100 :3.10G(TB無)、2C/4T、L3 3MB、TDP 65W、$117、2月20日
- i3 2100T :2.50G(TB無)、2C/4T、L3 3MB、TDP 35W、$127、2月20日
--------------------------------------------------------------------
◎Sandy Bridge世代 Pentium Gシリーズラインアップ
- Pentium G850 :2.90G(TB無)、2C/2T、L3 3MB、TDP 65W、$86、11年Q2
- Pentium G840 :2.80G(TB無)、2C/2T、L3 3MB、TDP 65W、$75、11年Q2
- Pentium G620 :2.60G(TB無)、2C/2T、L3 3MB、TDP 65W、$64、11年Q2
- Pentium G620T:2.20G(TB無)、2C/2T、L3 3MB、TDP 35W、$70、2月27日
--------------------------------------------------------------------
◎Sandy Bridge世代 Celeronシリーズラインアップ
- Celeron B810?:詳細不明、11年Q3に登場予定




Posted by nueda at 2011年01月11日 00:00 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

レビューは何度が出てたけど、この性能でこの消費電力。
近年の新登場CPUとしては圧倒的で、しかも全方位で隙がないな。

Posted by: hiro at 2011年01月04日 06:21

AnandTechのレビューではスレッド依存のテスト以外は980Xする凌駕している。
Core i7-2600Kとi5-2500Kは付属クーラーで4.4GHz安定、クーラー変更すれば5GHz近くまでOC狙えるそうだ。Intelファンの歓声とAMDファンの悲鳴が聞こえてくる・・・。

Posted by: Tebe at 2011年01月04日 06:51

でもIntelファンもマザーとっかえなきゃならないのが・・・

我慢した人は価格も含め大喜び間違いなしですけど。

Posted by: むむ at 2011年01月05日 01:29

AM2+とDDR2使ってる人はAM3やBulldozerで全部買い換えなので全く同じなんですよね。
Bulldozerを楽しもうと思ったら、890FXもっていようが990FXとDDR3-1600とか買いたくなる人も多いでしょうし…

Posted by:   at 2011年01月05日 19:58

i7-2600Kで遊ぼうと思っていたのに、H67チップセットとの組み合わせではオーバークロックできないと聞いて、どうするか思案中。
オーバークロックする人はきっと速いビデオカードも使うからP67チップセットが最適という判断かもしれないけれど、私はCPUだけ速けりゃOKという人なので。

Posted by: monly at 2011年01月08日 17:37

↑それなら安いグラボを付けたらいいと思いますよ
今回の内蔵GPUは良いとはいえ、無理して使うほどの物ではないです。
内蔵を無効にすればOCも多少やりやすくなるはずですしね。

Posted by: 通りすがり at 2011年01月08日 20:17

結構メモリとの相性がシビアでした。

低格で使う分には今までのi7と体感的な違いは感じませんが
ASUSのマザーに限って言えば内部用USB3.0実装され
IntelのSATA6GとマーベルのSATA6Gで計4発
実装出来るのは強みに感じました。

Posted by: 通りすがり at 2011年01月09日 00:24

いよいよ発売されましたね。
$317だから35000円くらいかと思ったらちゃんと円高効果出てます。
本当の為替相場で売ってくれればもっと良いんですけどねー

Posted by: 通りすがり at 2011年01月10日 02:51

新CPUにそのうち移行するだろうが、H/Wエンコと倍率可変を同時に行うにはZ68チップセットを待たなければならぬ、
それまでパーツの相性等の情報収集を行うことになるだろうな。

Posted by: ぶたちゃん at 2011年01月10日 05:49

i7 2600K入手しました。
定格電圧で4.6Gで常用してます。
コア電圧1.4Vに上げると5.0Ghzでもベンチ動きますが、少し不安定ですね。
<Superπ 1M>
4.6Ghz 8.33秒@コア温度48°
5.0Ghz 7.88秒@コア温度54° でした。

Posted by: hiro at 2011年01月10日 23:42

補足です。
クーラーは空冷でSuperMEGA+12㎝ファンです。

Posted by: hiro at 2011年01月10日 23:55
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?