// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > GPU > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2010年10月09日

Radeon HD 6000がリブランド ~ CaymanはHD 6900シリーズ、BartsはHD 6800シリーズに

CaymanはHD 6900シリーズ、BartsはHD 6800シリーズになるようです。

AMD Rebranding HD 5770 and HD 5750 to HD 6700 Series - techPowerUp
[Exklusiv] AMD mit Rebranding bei der neuen Serie - ATI-Forum.de

以前にもHD 6000シリーズのリブランドの話を紹介しましたが、どうも正式に決定されたようです。新しいコードネームに対応する新しいモデルナンバーは以下のようになります。リークされたHD 6800シリーズの中国語の資料にもBartsの記載がありました。

- Antilles : HD 6970 → HD 6990 :デュアルGPU
- Cayman XT : HD 6870 → HD 6970 :256-bit
- Cayman PRO : HD 6850 → HD 6950 :256-bit
- Barts XT : HD 6770 → HD 6870 :256-bit
- Barts PRO : HD 6750 → HD 6850 :256-bit
- Juniper XT : HD 5770 → HD 6770 :128-bit
- Juniper PRO : HD 5750 → HD 6750 :128-bit
- Turks : HD 66xx/65xx :64-bit?
- Caicos : HD 64xx :64-bit

Barts XTのSP数についてはこちらで紹介しているように1280sp説と960sp説がありますが、Barts XTがHD 6870となれば1600spのHD 5870を上回るためには960spでは厳しいと思われ、1280spとなる可能性が高いのではないでしょうか。HD 6770(リブランド後のHD 6870)のパフォーマンスはHD 5850よりも上か?という話もありましたし。

またこちらの情報からCayman XTことHD 6970は1920spとなり、AntillesことHD 6990は従来の命名規則から1280spのBarts XTのフルスペックのデュアルGPUになるのではないかと思われます。TDPを考えるとCayman デュアルは厳しいでしょうし。

Juniper XT(HD 5770)がHD 6770になるのはあまり納得できないのですが、EyeSpeedやHD 3Dなどの新技術やHDMI 1.4aやMini DisplayPort 1.2に対応したGPUとしてリニューアルされるということなんでしょうか。リニューアル後の仕様がどうなるのか興味がありますね。

Radeon HD 6000シリーズは10月19日に発表されますが、どのような機種がリリースされるのか楽しみになってきました。


通販情報
[GTX 460] SOFMAPTSUKUMOドスパラFAITHiconクレバリーPCワンズ価格比較
[HD 5770] SOFMAPドスパラFAITHiconTWOTOPicon価格比較



Posted by nueda at 2010年10月09日 03:51 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

なんでこう無駄な事するかね。。。ホントに。。

Posted by: ああげ at 2010年10月09日 12:54

発売もしていない物のリブランド情報とかどうでもいい。
そんな事よりもどのタイミングで登場するとかいった正確な情報が欲しい。

Posted by: N/A at 2010年10月09日 21:04

>N/A
上田さんの労力に対して感心できませんよ。
どうでもいい情報に文句言う時間を
情報探す時間に当ててくださると助かります。

Posted by: N/A at 2010年10月09日 23:35

正式発表されてない製品の名前を変えるのをリブランドとは言わない。
唯一当てはまるのは5700が6700になるという話だが、それは俄かに信じがたい。
どうせ以前の情報の焼き直しでは?と思うな。

Posted by: 通りすがり at 2010年10月10日 01:38

確かにHD57xxがHD67xxになるのは信じがたいですね。
ただBartsが68xxになるなら、セットで考えないといけないので商業上仕方がない感じで可能性自体はありますね。
HD67xx用の新チップを用意していないのが、こうなると残念かな。

Posted by: aix at 2010年10月10日 02:09

俺には役にたつ情報だ。
ありがたいです。

Posted by: なんとも at 2010年10月10日 04:47

リーク元についての不平を書いたつもりだったんだが・・・正直すまんかった。
海外の情報を和訳して情報提供してくれているnueda氏にはむしろ感謝している。

Posted by: N/A at 2010年10月10日 06:49

Bart XTが150W越えで8+6ピン、Bart Proが150W未満で6ピンという仕様らしいので
BartはRV770(HD4870が160Wで8+6ピン、HD4850が110Wで6ピン)の
消費電力に近いことになります。

HD3xxx以降の「最上位はデュアルGPUカードに任せる」という基本戦略があり
HD4xxxでほぼ同規模のRV770をデュアルにしていたことも考え合わせると
上田さんが指摘されているように
HD6xxxでもBartをデュアルにすればライナップが構築できるはずなので
Caymanというコアは本来必要がないはずですよね。

そう考えると、90W前後クラスのダイを新規に作らないでJuniperを使いまわすのに
本来必要がないビックダイのCaymanを作るというシナリオは
私にはちょっと信じがたいです。

Caymanを作らずに、その分の開発リソースでBartsとTurksの間に相当するコアを作る方が順当ですから。

まあ、Juniperを使いまわした場合でも
RADEON 9xxxやGeForce 2xx/3xxのように対応DXが異なるものが混在するわけではないですが
そうではないといいなと願っています。

Posted by: 通りすがりB at 2010年10月10日 08:17

氏の労力に対してはアフィで間接的に報いているつもりですけどね。

Posted by: 乞喰 at 2010年10月10日 13:25

BartXTが8+6pin?
BartXTは6*2pinでは?
HD4870も6*2pinですよね。
長文を書かれていますが、何か根本的な間違いをされているような気がします。

Posted by: 真空 at 2010年10月10日 18:31

> BartXTが8+6pin?
> BartXTは6*2pinでは?
> HD4870も6*2pinですよね。

おっしゃるとおりで、お恥ずかしい限りです。
ご指摘感謝します。

> 長文を書かれていますが、何か根本的な間違いをされているような気がします。

ピン数以外はどこか間違ってますでしょうか?

本質的にRV770≒Bartであり、本来Caymanは不要なのに
わざわざCaymanは作っておいてJuniperは使いまわすのは
不思議であると思ったという話なのですが。

Posted by: 通りすがりB at 2010年10月11日 01:41

AntillesならGTX475Dualじゃなく
GTX460Dualでも余裕で抜けそうですね。

Posted by: LGA774 at 2010年10月11日 13:43

HD5xxxシリーズ登場後1年というタイミングで
HD57xxがHD67xxとして残るというお話であれば、
型番のスライドこそあれ、HD58xxの後継はCayman、
BartはHD5830が担っていたHD58xxとHD57xxの間に出来ていた
(GTX460が存在する)空隙を拡充する新ラインではないでしょうか?
そう考えればCayman不要という考えは無くなるのではないかと思いますが。

Posted by: 真空 at 2010年10月11日 19:41

Bartsが最上位じゃ5000から性能向上が無いじゃない。
それなら6000世代自体の存在が不要ってことになるよね。
性能を上げて競合を引き離すための新世代。
性能を上げて買い替えを喚起する新世代。

Posted by: 通りすがり at 2010年10月12日 01:11
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?