// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > GPU > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2009年08月16日

AMDは9月10日にDX11のビデオカードを発表

AMDは9月10日にDX11のビデオカードを発表するようです。

AMD to launch its first DirectX 11 cards on September 10 - TC Magazine
AMD Demonstrates DirectX 11 Video Cards - Legit Reviews

現在テキサス州のダラスで行われているPCゲーマーの祭典 QuakeCon 2009にて、AMDが"Evergreen"を使ったDX11のデモを行っているとのこと。また9月10日にAMDはDX11のビデオカードを発表するようです。

AMDは6月のCOMPUTEXでもDX 11世代のGPUを用いたデモを公開し、「2009年後半に,DirectX 11世代のGPUを市場投入する」と宣言していましたが、Windows7の発売の1ヶ月以上前に発表することになります。

9月10日の発表はアナウンスのみで、実際の製品が店頭に並ぶのは9月終わりから10月はじめの可能性も高そうですが、NVIDIAよりもずいぶん早めのリリースとなりそうです。

通販情報
[PCパーツ特集] SOFMAP PCパーツトップTSUKUMO 夏得セール クレバリー 2TB祭
[最新Phenom II] SOFMAPTSUKUMOドスパラクレバリーFAITHicon価格比較
[E8000/Q9000] SOFMAPTSUKUMOドスパラクレバリーFAITHicon価格比較



Posted by nueda at 2009年08月16日 15:22 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

DX11対応は大いに歓迎ですが。
3D性能自体の大幅引き上げを期待しています。
正直、今の3Dヘビータイトルを最高な効果でさくさく動かせるだけのカードが全く無いのはどうにかすべきだと思う。

Posted by: taro at 2009年08月16日 22:32

>今の3Dヘビータイトルを最高な効果でさくさく動かせるだけのカードが全く無い
今のゲームが重過ぎるだけだろう。快適にプレイするのにハイエンドビデオカードですらSLIやCFXで使用する事が前提になっている時点でおかしい。
むしろ2900XTからのマイナーバージョンアップだけで48xxまでよくここまで性能アップ出来た方だと思うんだが。
どちらにせよRV870には期待している。

Posted by: N/A at 2009年08月17日 01:10

その世代世代のフラグシップとなるゲームはその世代のハイエンドでも快適に足りないように作るってのは定石みたいなもんだろ? 
そうやって重いゲームを作って買い替えを促進する意味だってあるんだし、そこに不満を言っても変わらんよ。意図的なものなんだから

Posted by:   at 2009年08月17日 01:41

NVに対して2シーズン先行(予想)か・・・。
10月発表か?って言われてたけど思ったより早かったですね。

案外Win7発売と同時にRadeonPC売りにでるかも?

Posted by: mii at 2009年08月17日 02:54

性能を生かせるソフトを作っちゃいけないっていうなら誰がハイエンド買うのさ。
ハイエンド買うのがイヤなら設定下げればいいんだよ。ソフトはハードに合わせて柔軟に作ってあるだけ。

Posted by: pig at 2009年08月17日 13:46

ま、対応のペースが遅いのは勘弁だけどね。

Posted by: jk at 2009年08月18日 10:57

一番上のコメ書いた者ですけど。
要するに、Crysisだとかもう二年近くも発売してるのに未だに最高設定でもFPS60以上出せるグラボが無いのはちょっとおかしいという意味ですけれども。
今までだと、二年前のタイトルはミドルレンジでも大体余裕で動くという感じだったけど、今はそうでないのはちょっとどうかなという個人的な意見です。
でも、実際グラボの価格見ても以前はハイエンド一枚で7万という強気の価格設定だったのに対して、今はハイエンドGPU二枚が一つの基板に乗っているものがやっと一枚7万ということからメーカ自身もやはり、ある程度はPCゲームプレイヤーの感情を察知しているのではないのでしょうか?

Posted by: taro at 2009年08月18日 18:50

それCrysisに関しては、Crysisがあまりに例外なんだと思うけどなぁ。
実際Crysis以外なら、今はミドルレンジ余裕でしょ。

そもそも元はといえば、既に4年目5年目になる家庭用コンソールとの性能差がかなり大きくなってるので
PCゲームとしては、むしろもっと重い(家庭用にできないような)ゲームが期待されてるんじゃないですかね。

それこそ今度のDX11クラスGPUは、4~5年前の10倍近い物量になるわけで
例年だと"次世代機"向けGPUの性能になりそうですが、さてさてソフトの方が心配です。

Posted by: Miu at 2009年08月18日 21:43

案外GTAIVとか、ArmaIIとかOPERATION FLASHPOINTDRAGONRISINGとか、Crysis以上に重い物も去年に掛けて出て来てる事からやはりこの先のことが心配でなりません。VGA性能の上昇率が少し緩やかになってきたのは確かだとは思うんだが。ATIにがんばってもらいたいのは正直気持ちの上でちょっとある。

Posted by: taro at 2009年08月19日 04:45

Crysisよりも、MMOのくせに重たいEQ2の心配をだな・・・w

3Dレンダリングなんてものは、
それこそ光源が増えれば増えるほど重くなる代物ですし
処理負荷あげようと思えばいくらでも出来ちゃうので
「現行で動かないソフトがある」
と心配する事はあまり意味が無いと思いますよ。

スペック余ればその分計算を増やすだけかと・・・。
いずれ気体の流れまで計算するゲームが出る気がしますし。

Posted by: mii at 2009年08月19日 10:03
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?