// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > AM3 > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2008年09月23日

AMDの45nm Phenomのラインアップと新モデルナンバー

45nm Phenomのラインアップと新モデルナンバーについて紹介されています。

AMD 45nm CPU naming scheme changed - Expreview.com

Expreview.comにリークされた情報によると、AMDの45nm CPUはPhenom X4/X3のブランドを継承しますが、その後に続くモデルナンバーが5ケタになるとのこと。

45nmのPhenomはクアッド/トリプルというコア数以外に、L3の有無という65nmのPhenomにはなかった区分けが必要になってきます。リークされたモデルナンバーを見ると、コア数とL3有無に組み合わせによるCPUタイプでモデルナンバーの先頭の2ケタが決められているようです。20と16の間の18が使われていませんが、何か入る予定でもあるんでしょうか。

- 20xxx : L3有のクアッドコア (Deneb)
- 16xxx : L3無のクアッドコア (Propus)
- 14xxx : L3有のトリプルコア (Heka)
- 12xxx : L3無のトリプルコア (Rana)

以下はリークされていたラインアップです。AM2専用でリリースされるのはDenebの3.0Gと2.8Gのみで、残りはAM3でのリリースになります。

●クアッドコア
◎Phenom X4 (AM2+、45nm、クアッドコア/Deneb、DDR2)
- X4 20550:3.0G、L2 512KBx4/L3 6MB、TDP125W、08年Q4
- X4 20350:2.8G、L2 512KBx4/L3 6MB、TDP125W、08年Q4
--------------------------------------------------------------------
◎Phenom X4 (AM3、45nm、クアッドコア/Deneb、DDR3-1333)
- X4 20x00:3.0G、L2 512KBx4/L3 6MB、TDP125W、09年Q2
- X4 20x00:2.8G、L2 512KBx4/L3 6MB、TDP未定、09年Q1
- X4 20x00:2.6G、L2 512KBx4/L3 6MB、TDP95W、09年Q1
--------------------------------------------------------------------
◎Phenom X4 (AM3、45nm、クアッドコア/Propus、DDR3-1333)
- X4 16x00:2.8G、L2 512KBx4、TDP95W、09年Q1
- X4 16x00:2.6G、L2 512KBx4、TDP95W、09年Q1
--------------------------------------------------------------------

●トリプルコア
◎Phenom X3 (AM3、45nm、トリプルコア/Heka、DDR3-1333)
- X3 14x00:2.6G、L2 512KBx3/L3 6MB、TDP95W、09年Q2
--------------------------------------------------------------------
◎Phenom X3 (AM3、45nm、トリプルコア/Rana、DDR3-1333)
- X3 12x00:2.8G、L2 512KBx3、TDP95W、09年Q2
- X3 12x00:2.6G、L2 512KBx3、TDP95W、09年Q2
--------------------------------------------------------------------

5ケタのモデルナンバーってちょっと長いような気がしますが、「CPUタイプ+クロック順」と考えればすぐに慣れてしまいそうです(^^;

関連情報
08年Q4にリリースされるAMD CPUの情報
AMDの45nm CPUの種類とスケジュール

通販情報
[790GX マザー] クレバリーSOFMAPドスパラTSUKUMO価格比較
[780G マザー] TSUKUMOクレバリーSOFMAPFAITH価格比較
[Phenom X3/X4] TSUKUMOSOFMAPクレバリードスパラFAITH価格比較



Posted by nueda at 2008年09月23日 00:38 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

前にも書いた気がするけどそれと超どうでもいいことなんだけど
single double triple quadruple
single dual tri quad

決してAMDがしょぼいんじゃなくて
intelのHigh-k/Metal Gateなどのプロセスまわりの技術がすごいんだと思ったり。

Posted by: zoffy at 2008年09月23日 01:58

zoffyさん

「トリプルコア」という名称は、IT系の大手メディアでも使われていますので、
うちもそれに準じて「トリプルコア」を使用しています。ご了承ください。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGIH%2CGGIH%3A2006-49%2CGGIH%3Aja&q=%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%82%A2&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

> 決してAMDがしょぼいんじゃなくて
会社の規模考えると頑張っているんでしょうけどね・・・

Posted by: nueda at 2008年09月23日 04:46

英語圏でもAMDの公式サイトを含め、"triple-core"の方が多いようですね。文法的には"tri-core(トライコア)"の方が正しそうですが…。"tri-"だと単に「3つの」ですが、"triple-"だと「3倍の、3重の」というニュアンスが出ます。でも"quadruple-core(クオドルプルコア)"はさすがに言いにくい。

dual-、tri-、quad-、の系で統一するなら、コアが1つの場合は"uni-core"あるいは"mono-core"の方がしっくりきそうですが、実際は"single-core"が標準のようです。

あと、Core Solo、Core Duo、ときたら、Trio、Quartetto、と続きそうですが、ロゴデザインのバランスを優先してか、intelも"Core 2 Quad"と路線変更?しています。

結論は、欧米人はあまり細かいことは気にしないということでしょうか。

Posted by: zOttoCm at 2008年09月23日 05:42

なるほどー、言葉は生き物ですからね。
これからは私もトリプルコアを呼ぶことにます。
勉強になりました。

今回の件で思ったのはトリプルコアはそれだけニッチな存在ってことなんですかね・・・。

厳しい状況をささえてことファンなのにintelのCPU買いました。
今はPCを24時間ずっと稼動させているのでPhenomの消費電力がどうしても気になって・・・。
実に愛がないですね。ファン失格な駄目な私です。

ただ↓記事読んで
http://www.4gamer.net/games/039/G003983/20080819040/
ほんとにやる気あるのか!とも思いました。

Posted by: zoffy at 2008年09月23日 06:57

>ほんとにやる気あるのか!とも思いました。

ちょっと前にAMDはサーバー市場よりノートPC市場に重点を置くと言ってませんでしたか?
私もサーバー向けやデスクトップ向けのPCに興味無いです。
AMDにはノートPCで低価格なゲーム用PCに期待してます。
グラナド・エスパダ プラスがサクサク快適に動く低価格ノートPCが欲しい。と言う事でFusionに期待してます^^intelを価格と性能で打ち負かしてください。

Posted by: いとう at 2008年09月23日 16:05

AMDは元々二番手戦略で、前を走ってたIntelがたまたまコケただけっていう感じだったから、むしろ元の路線に戻っただけかも。

Fusionについては、電力性能比はATIが一番良いし、ノート用GPUも長い間作ってきたので期待できそうですね。

ここのところモバイルGPUの進歩は遅れてるし、幅広くユニバーサルにつながることがPCの魅力なんで頑張って欲しいところ。

Posted by: pig at 2008年09月25日 11:46
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?