// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > MID > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2008年08月16日

VIAがPico-ITXの半分となるMobile-ITXを発表する見込み

VIAはPico-ITX(100x72mm)の約半分となるMobile-ITX フォームファクタ(75x45mm)を発表するようです。

VIA to announced Mobile-ITX form factor - Expreview.com
Mobile-ITX mobo is the start of PC2.0 - bit-tech.net

ASCIIで紹介されているPico-ITXマザー EPIA PX10000Gの発売記事にPico-ITXは「手のひらサイズ」と紹介されていますが、Mobile-ITXは名刺サイズ(90x55mm)よりもさらに小さな基板となっています。bit-techにはPDAと基板を並べた写真が掲載されていますが、Mobile-ITXではこうした使われ方が想定されているんでしょうか。

- Mini-ITX :170mm x 170mm
- Nano-ITX :120mm x 120mm
- Pico-ITX :100mm x 72mm
- Mobile-ITX :75mm x 45mm

Mobile-ITXではEden、C7、Nanoがサポートされ、08年終わりから09年のQ1に発表される予定です。

VIAはINTEL/AMD向けのチップセット事業から完全に撤退し、今後はCPUからチップセットまで自前で用意できるこれらのプラットホームに注力するといわれていますが、Nanoを中心とした今後の展開に期待したいと思います。

関連情報
HPはVIAのNano CPUを購入したみたい

通販情報
[HP 2133 Mini-Note PC] クレバリー
[小型モバイルPC特集] TSUKUMOSOFMAPクレバリー
[Eee PC 901-X] TSUKUMOクレバリーSOFMAPドスパラ



Posted by nueda at 2008年08月16日 15:01 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

昔、EPSONが出していたPCカードサイズのPC98互換機を思い出しました…って誰も知らないだろうけど。
この手のものは、用途をいろいろと考えると面白そうなのですが、価格なりの性能を持っていない事が多いのが、
購入に踏み切れない理由だったりします。
多用途に使えるサイズが、用途を限定してしまうあたりがどうにも皮肉ですねぇ…

Posted by: 真空 at 2008年08月16日 20:54
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?