// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > MID > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2008年06月04日

Eee PCの新モデル 901/1000/1000Hが正式に発表

Eee PCの新モデル 901/1000/1000Hが正式に発表になりました。

ASUS、Atomと8.9/10.2インチワイド液晶搭載の新世代Eee PCを発表 - ITmedia+D
ASUSTeK、Atom搭載Eee PC 3モデルを発表 - PC Watch
ASUSがウワサの新型「Eee PC」を発表 - マイコミジャーナル
Eee PC 700 / 901 / 1000 サイズ比較ギャラリー - Engadget Japanese
Atom搭載のEee PCとEee Boxに触ってみた - ITmedia+D

昨日901が先行して公開されたASUS Eee PCの新モデル 901/1000/1000Hが正式に発表になりました。

今回発売されたEee PC 901/1000/1000HはCPUにAtom(1.6GのN270)を採用、さらにバッテリー駆動時間を延長させるASUS独自の省電力技術「Super Hybrid Engine」を搭載することで、バッテリ駆動時間は最大7.8時間(Eee PC 901の場合)となっており、約3.2時間のEee PC 4G-Xの2倍以上となっています。

各モデルの仕様は以下のとおりです。OSがLinuxのSSD 40GBモデルがラインアップされていますが、これのWindows版が欲しいなぁ。

◎共通仕様
- 解像度:1024×600ドット
- CPU: Intel Atom N270 (1.6GHz、512KB、Hyper-Threading)
- チップセット:Intel 945GC+ ICH7M (内蔵 Intel GMA950)
- WEBカメラ解像度:130万画素
- 対応無線規格:IEEE802.11n 無線LAN、Bluetooth
--------------------------------------------------------------------

◎Eee PC 901
- モニタサイズ:8.9インチ
- メモリ:1GB DDR2
- SSD容量:12GB(Windows XP)、20GB(GNU Linux)
- バッテリー: 4.2~7.8時間 (6セル)
- 重量:1.14kg
- 台湾の価格:16,988台湾ドル(5万8千円程度)
- 台湾の発売日:6月3日
--------------------------------------------------------------------
◎Eee PC 1000
- モニタサイズ:10.2インチ
- メモリ:最大2GB DDR2
- SSD容量:40GB(GNU Linux)
- バッテリー: 4.2~7.5時間 (6セル)
- 重量:1.33kg
- 台湾の価格:19,988台湾ドル(6万8千円程度)
- 台湾の発売日:6月末
--------------------------------------------------------------------
◎Eee PC 1000H
- モニタサイズ:10.2インチ
- メモリ:最大2GB DDR2
- HDD容量:80GB(Windows XP、GNU Linux)
- バッテリー: 3.2~7時間 (6セル)
- 重量:1.45kg
- 台湾の価格:18,988台湾ドル(6万5千円程度)
- 台湾の発売日:6月13日
--------------------------------------------------------------------

日本での発売は不明ですが、発売が楽しみかも。
手持ちのEee PC 4G-Xの買取上限金額は30,000円か。発売前に売却しとくかな。

関連情報
インテル、Atom N270をNetbook向けに投入へ:ニュース - CNET Japan

通販情報
[BTO可能なPC] TSUKUMOドスパラSYCOMFAITHTWOTOPクレバリー
[特価情報] TSUKUMOクレバリーFAITHSOFMAPドスパラT-ZONE



Posted by nueda at 2008年06月04日 02:00 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

> OSがLinuxのSSD 40GBモデルがラインアップされていますが、これのWindows版が欲しいなぁ。

今思ったんだが、それってOSライセンス料の浮いた分で
SSDを容量うpできたって事なんじゃないかと邪推

Posted by: かねがねえ at 2008年06月05日 21:21
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?