// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > CoreDuo > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2007年10月13日

とうとうCeleronもデュアルコア化

08年Q1にデュアルコアCeleronが登場するようです。

Dual-Core Celeronが登場するらしい - 北森瓦版
Intel Preps Dual-Core Celeron Microprocessors – Documents. - X-bit labs

低価格パソコンの定番CPUであるCeleronをデュアルコア化したCeleron Dual-Core E1000シリーズが08年Q1に登場するようです。

最初に登場するのは1.6GHz(FSB800)、L2 512KBのCeleron Dual-Core E1200で2008年にはさらにラインアップが追加されるとのこと。INTELは既存のCeleronを35~59米ドルで販売しているが、Celeron Dual-Core E1000シリーズもこの価格帯で投入される可能性がありそう。また上記機種となるPentium Dual-Core E2000シリーズの「低価格向けデスクトップ向けシステムの上位モデル」として販売継続されるとのこと。

以下は現状のCore 2シリーズの低価格CPUのラインアップです。35~59米ドルということは現状のCeleron 400シリーズがデュアルコアに置き換わるという感じでしょうか。

◎Core 2 Duo E4000シリーズ (FSB800、L2 2MB、TDP 65W) [価格比較]
- E4600 :2.40G(200x12)、L2 2MB: 10月21日追加予定
- E4500 :2.20G(200x11)、L2 2MB: 18,000円前後
- E4400 :2.00G(200x10)、L2 2MB: 16,000円前後
- E4300 :1.80G(200x9)、L2 2MB: 旧商品
--------------------------------------------------------------
◎Pentium Dual-Core E2000シリーズ (FSB800、L2 1MB、TDP 65W) [価格比較]
- E2220 :2.40G(200x10)、L2 1MB: 12月2日追加予定
- E2180 :2.00G(200x10)、L2 1MB: 12,000円前後
- E2160 :1.80G(200x9)、L2 1MB: 10,000円前後
- E2140 :1.60G(200x8)、L2 1MB: 9,000円前後
--------------------------------------------------------------
●Celeron Dual-Core E1000シリーズ (FSB800、L2 512KB、TDP 65W)
- E1200 :1.60G(200x8)、L2 512KB
--------------------------------------------------------------
◎Celeron 400シリーズ (FSB800 L2 512KB、TDP 35W、シングルコア) [価格比較]
- 440 :2.00G(200x10)、L2 512KB:8,000円前後
- 430 :1.80G(200x9)、L2 512KB: 6,000円前後
- 420 :1.60G(200x8)、L2 512KB: 5,000円前後
--------------------------------------------------------------

デスクトップ用のデュアルコアCPUで最も早く発売されたのは05年5月のPentium D-820/830 (AKIBA PC Hotline!)ですが、とうとうローエンドCPUの代名詞であるCeleronもデュアルコアになるんですねー。

AMDの店頭イベント「黒箱の選択肢と兄貴のPhenomアップデート」の時も兄貴は「来年後半の45nmになるとDIY市場からシングルコアはなくなる」といってましたが、まずはINTELのデスクトップ用のCPUラインアップからシングルコアがなくなりそうです。

通販情報
[Core2 新価格]: TSUKUMOクレバリーSOFMAPドスパラFAITHTWOTOP
[AM2 新価格]:ドスパラFAITHTWOTOPクレバリーTSUKUMOSOFMAP
[特価情報] :TSUKUMOクレバリーFAITHSOFMAPドスパラT-ZONE



Posted by nueda at 2007年10月13日 21:47 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

いつかなるとは思っていましたが意外と早かったですね。
値段的にはPentium DCより安いだろうから
Celeron 400シリーズを買った人たちはタイミング悪いですねぇ。

予算に余裕があればTUKUMOの交換保障で試してみようかな。
Celeron 400シリーズやPentium DCとの比較もしてみたいし。
データサーバーマシンが調子悪いからちょうど良いかも。

Posted by: tonton at 2007年10月13日 22:58

> いつかなるとは思っていましたが意外と早かったですね。
そうですね。X2が出てまだ2年半経っていないですからね。
デュアルだけでは付加価値が出せないCPUメーカーも大変だと思います。

> Celeron 400シリーズを買った人たちはタイミング悪いですねぇ。
後悔するような価格でもないと思います^^;

Posted by: nueda at 2007年10月13日 23:47

> Celeron 400シリーズを買った人たちはタイミング悪いですねぇ。

元記事読みましたが、TDP65WになってしまうCeleron1000はちょいと怖いですね。
Celeron400の一番の武器はTDP35Wという消費電力の低さだと思います。

お家で常時起動という選択肢がなくなりますので、
キャッシュ2倍のPenEとか、45nmプロセスのCPUに流れる可能性があります。
(あれ、そうなるとIntel万歳じゃ?)

Posted by: シュン at 2007年10月14日 00:32

うーむ、89WのX2をメンテナンス時以外は常時起動させてるおいらはどうなるんだろう・・・

Posted by: ふふふ at 2007年10月14日 09:30

デュアルコア化は歓迎だけど、TDPは維持して欲しかったなって人は少なからず入るかも
シングルの方も撤退せずに高クロック化してくれるのを期待

まあ、65Wでも今のデスクトップでは低い方なので、TDP65Wであってもこの低価格でデュアルコアをゲットできるってのは魅力ありまくりんぐでしょうね
メーカー製作ってる会社なんて特に嬉しい限りでしょう

Posted by: ras at 2007年10月14日 12:40

この仕様Celeron Dual-Coreはあんまり意味無いですね・・・(個人的にですが)TDPが痛いです。

消費者のラインナップが増えて良いのでしょうかね???

Posted by: motsu at 2007年10月14日 20:39

TDPはデュアル化で35Wに収まらなかったようですが、実際どれくらい違ってくるのか、レビューが気になりますね。

Posted by: えむ at 2007年10月15日 00:10

シングルでも35wというもの出しちゃったから多少見劣りするかもw
CeleronD(73w~86w)とかCore2(65w)等、中位TDP品をメーカー使ってるんでラインナップ置換えには問題無さそう。
AMDのBE(TDP45w)あってもメーカはあまり採用しないし(他の理由あるのもわかるけど)
ノートと差別化する為にもIntelは省電力デュアルコア作る必要性無いと判断するかなぁ。
出して欲しいんだけどねー

Posted by: fellys at 2007年10月15日 03:15

>ふふふさん
ちょっと言葉足らずで申し訳ない。

ほら、今から組むとしたらの話で…
TDP35WのCeleron400は家庭内LANでのファイルサーバーやブリッジルーター(USB繋いで無線LANっぽい振舞い出来る奴とか)として考えると魅力的だと思うんです。

うちが今丁度そういうマシンが欲しいなぁと思ってて、、
逆にTDP65Wに増えちゃうCeleronE1000は選択肢としては微妙じゃねーかなぁと思った訳です。
実際の発熱量と消費電力なんかがわからないと何とも言えない問題ですけどね。

Posted by: シュン at 2007年10月15日 11:36

個人的にはもっと周波数低くしてTDP下げて欲しいなと思いますね。
確かそろそろ発表されるMini-ITX向けのCeleron 220が
シングル1.2GhzでTDPが19Wなので
こいつをデュアルにしたとすれば単純に2倍して38W
実際はもうちょう下がるから35Wぐらいには収まりそうなので
1.2GhzDual L2 512KB、TDP 35W
これなら自分は買いますねたぶん…

Posted by: xen at 2007年10月17日 13:22

これが狙ってるのは、たぶん日本のコンシューマー向けPC用でしょ。ここまで価格と性能を下げたものを作らないと日本のメーカーが使ってくれないんじゃないか!?

この秋冬モデルでもほとんどがCeleronかCeleron-Mでしょ。

Vistaとのバランスで考えたらDualCoreは必須のはずなんだが、日本のメーカーは渋チンだから未だにシングル!PenDCなら945系のマザーでもいけるのに使ってるのはセロリン君!

来年の夏モデルか秋冬モデルぐらいにはコンシューマー向けの標準CPUになってるんじゃないか?まずは乞うご期待!?

でも65WじゃVALUESTAR NとかVAIOのTypeLのような薄型の一体型PCには採用してもらえんだろうな・・・

なんて勝手な憶測ばっかり書いて申し訳ありません。

Posted by: すーゆり at 2007年10月18日 17:11

> 1.2GhzDual L2 512KB、TDP 35W
> これなら自分は買いますねたぶん…

それなら中古で初代Core Duoを五千円以下で買ったほうが
安いと思う。1.66GHzでL2も1MBx2あるし。TDP 35Wで。
マザーだって安い。流通が少なくなってるけど。

Posted by: simaqian at 2007年12月08日 09:05
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?