// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > PCその他 > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2007年09月09日

「Dual Core」の表記にて商標権侵害で提訴

インテルの「Dual Core」表記、商標権侵害で提訴される - CNET Japan

DualCorという微妙な名前の会社から商標権侵害を訴えられているとのこと。

Posted by nueda at 2007年09月09日 01:22 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

DualCorは2003年設立だそうですが、2000年にはDual Core POWER4がIBMから登場しています。
当時からデュアルコアという単語は使われていたと思うので、ここを言われたらDualCorはどう返すのでしょう?
もっとも、そんなことわかってて提訴しているのでしょうけど…。

Posted by: afo at 2007年09月09日 02:27

Dual Coreって単に2つのコアという意味で、
AMDでも普通に「Athlon 64 X2 Dual-Core Processors」と使ってますから、
いいがかりに近い訴訟ではあるんでしょうね。
QuadCorとかOktaCorとかもあったりしてね^^;

Posted by: nueda at 2007年09月09日 05:15

言ったもの勝ちとは言ったものの…
理不尽さを感じずには居られない。

Posted by: dop at 2007年09月09日 06:12

くんくん、おや、Rumbusと同じような臭いがしますね。

Posted by: ゲキ at 2007年09月09日 10:14

それよりもVIAが2個のダイを1パッケージに入れるツインコアという発想を発表した直後に、IntelがPentiumDをデュアルコアと言い出したのは問題にならないのかなぁ

Posted by: D at 2007年09月09日 10:22

阪神タイガースの商標も話題になったと思いますが登録したもん勝ちですね。

Posted by: 阪神首位 at 2007年09月09日 13:58

阪神首位さん
4月3日以来という首位奪取おめでとうございます。
阪神タイガース関係の登録商標は「阪神優勝」でしたね。
http://www.jpaa.or.jp/ip-information/minikaisetu/hansinyuusyou_20030728.htm

今は解決したかどうかわかりませんが、
それよりも今年も使える可能性が出てきたのがいいですね。

Posted by: nueda at 2007年09月09日 14:19

>DualCorは2003年設立だそうですが、2000年にはDual Core POWER4がIBMから登場しています。

この話題を裁判で出されたら、言いがかりどころか逆に終わりですよw

Posted by: BCNET at 2007年09月10日 20:25
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?