// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > VGA > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2007年04月04日

GeForce 7950 GTのAGP版が発売

GeForceでAGP最速となるGeForce 7950 GTのAGP版が発売された。

・ 秋葉原発売情報 :AKIBA PC Hotline!ASCII.jp
・ 通販情報 :FAITHTWOTOPT-ZONE
・ 価格比較 :7900 GS AGP7950 GT AGPX1950 Pro AGP

先日発売されたGeForce 7900 GSのAGP版に続き、今度は上位機種のGeForce 7950 GTのAGP版が発売されました。実売価格は33,000円前後とのことで、27,000円前後で販売されている7900 GS AGPと比較して2割ほど高くなっていますね。

7950 GTと7900 GSの仕様の違いは以下の通り。
- PV-T71A-YDF3: 7950 GT 512MB AGP:550/1300MHz、24ps/8vs/16ROPs
- PV-T71K-UDF7: 7900 GS 256MB AGP:450/1320MHz、20ps/7vs/16ROPs
ベンチについてはPCI Eのベンチマークが参考になります。
7950GT/7900GS/1950Proも比較 -Tech Report

hermitage akihabara 3月31日(土)にはGeForce 7900 GS AGP版はあまり売れていないとありますが、7950 GTが発売されたことでパフォーマンス優先かコスト優先かで選べるので、7900 GSも売れるようになるかもしれませんね。

なお、次期GPUのAGP版についてですが、R600ファミリー(R600/RV610/RV630)はAGPが用意され、NVIDIAは用意されない(no future AGP cards made by NVIDIA)とのこと。ということはこれがNVIDIA最後のAGPカードになるんでしょうか・・・

関連情報
GALAXYもGeForce 7900 GS AGP版を準備中みたい
X1950 XTのAGP最速カードが玄人志向から発売
GeForce 7900GSや7950GTのAGP版



Posted by nueda at 2007年04月04日 01:28 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

XFXからGeForece7950GTのAGP版カードですが、製品品質に問題があるようです。たまたまかもしれませんが、友人と一緒にPV-T71A-YDF7を買ったのですが、二人とも、稼働3時間ほどで壊れました。
友人が買った方は、いきなり画面が明るくなって、その直後に異臭が発生し、カードがお亡くなりになりました。私が買った方も、プライマリのVGAポートが正常に表示できないうえに、クーラーが稼働3時間ほどでお亡くなりになりました。初期不良として、修理を依頼しましたが、次回入荷未定で交換できるかどうかわからないとのことでした。

動いていた時の性能もベンチマークの結果からすると、7800GSや7600GTと大して変わらないようです。せいぜい3パーセントほどの性能向上ですので、誤差の範囲です。7800GSや7600GTのAGP版を使っているなら買い替える必要はなさそうです。もっとも、もっとリッチなハードウェア構成であればそれなりの差が出たのかもしれません。

Posted by: 000 at 2007年04月07日 22:51

うーん、2台とも3時間でお亡くなりですか・・・
「2台とも」というのが気になりますね。

Posted by: nueda at 2007年04月08日 00:13
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?