// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > VGA > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2007年04月01日

Fudzilla というサイト

Fudzilla というサイトについて。

Fudzilla (Fuad Abazovic - Fudo's new IT website)

最近VGA関連のネタ元になっている「Fudzilla」という英文サイトって、INQで主にVGAを担当していたFuad Abazovic氏がINQを辞めて2月中旬に立ち上げたサイトだったんですね。

INQって、INTELのことをChipzilla、NVIDIAをGraphzillaと業界のモンスター企業をGodzilla(ゴジラ)のもじりで呼ぶことがあるので、Fudo(Fuad)+GodzillaでFudzillaということなんでしょう。ちなみにAMD-ATIはDAAMITって呼ばれていますが、この記事の中に"Graphzilla"と"DAAMIT"が使われています。

何をいまさらという人もいるでしょうが、自分への覚書ってことで。VGAウォッチャーの人はぜひともブックマークを。

通販情報
[安くなったメモリで快適に] クレバリーTSUKUMOドスパラFAITHT-ZONE
[Windows Vista をサクサクっと動かす] :オススメアップグレードパーツ - TSUKUMO
[特価情報] :TSUKUMOクレバリーFAITHSOFMAPドスパラT-ZONE



Posted by nueda at 2007年04月01日 12:26 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

 こんにちは。
これは面白いお話でした♪ ありがとうございます。
INQの記者の方は独立のお話が多いですねぇ。サイト自体ももともとThe Registerからの独立だったと記憶しておりますし(^^;

 以下余談。最初にFudzillaさんを拝見したとき、“Fudo”の由来はRADEON X1800(R520)のコードネームからか? と思ったのですけど、単にFuad氏のニックネームっぽいですね(^^;

Posted by: 橋本 新義 at 2007年04月01日 14:59

橋本さん、こんにちは。
Fudzilla発のネタが増殖しているので、気になって簡単に調べてみただけでした。
INQとThe Registerとはそういう関係だったんですね。

"Fudo"って懐かしいですねー。でもぜんぜんそこまで頭が回りませんでした(汗

Posted by: nueda at 2007年04月01日 15:12

こんにちは

Fudzillaってそうだったんですねぇ
INQとThe Registerの関係も知りませんでした汗”
nuedaさん、橋本さんありがとうございます!!

それにしてもFudzillaに載っている情報は怪しいものが多いです笑
まあ見ていると面白いのですが
今一番新しい記事はちょっと前まで8600 GTXって書いてありましたしね

Posted by: ひろき at 2007年04月01日 15:30

ひろきさん、こんにちは。

> それにしてもFudzillaに載っている情報は怪しいものが多いです笑
まあINQも似たようなもんですからね^^;
ただ今後VGA関係はFudzilla発が増えるのではないでしょうか。
誤植が多い(意図的もあるようですが)のも前からそうでしたから、
引用時にどこまで補足できるかでしょうね。

Posted by: nueda at 2007年04月01日 15:40

nuedaさん、みなさん、こんにちは~

私も最近Fudzillaをチェックしています。
Fudですが、サイトの性格を自虐的(?)に皮肉って、
いわゆるFUD(Fear/Uncertainty/Doubtの略)を
掛けているのだと思い込んでます(^_^;
とにかく楽しみなサイトが増えました!

Posted by: 大箸 at 2007年04月01日 17:45

大箸さん、お久しぶりです。
興味深い話、ありがとうございます。
FUDというのは実は初めて聞いたのですが、大変おもしろい話でした。
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html
こんな内容なら、「思い込む」価値もあるかと思います^^;

Posted by: nueda at 2007年04月01日 20:14

C2D対抗でAMDがよく使う手ですな。

Posted by: wara at 2007年04月02日 12:51

業界2位の会社が使っても、説得力がないですからね^^;

Posted by: nueda at 2007年04月02日 21:44

pixelone亡き今、楽しみなサイトですねぇ。

Posted by: wakaishu at 2007年04月03日 00:23
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?