// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > CoreDuo > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2006年05月13日

Conroe E6400のベンチ

CoolalerにConroe E6400のベンチが掲載されています。

06年的王者INTEL Conroe E6400效能首測! - Coolaler

前回紹介したConroe 2.72GHzとX1900CFのベンチマークではマザーボードにIntel D975XBX (975X)が使われていましたが、今回使われているのはMSI 975X Platinum 2.Aとのこと。
- CPU : Core 2 Duo E6400 (Conroe) : デフォルトは2.13G (266x8)
- マザーボード :MSI 975X Platinum 2.A (975X)

2.13G (266x8、デフォルト時)のベンチ
- SuperPI 1M:23.610s
- SuperPI 32M:22m17.156s
- Sandra CPU Test Integer x8 iSSE4:117115 it/s
- Sandra CPU TestFloat x4 iSSE2:63572 it/s
- CPUmark99:300
- TMEGEnc 3.0 XPressエンコードテスト:20分54秒 (FX-60の2.9Gは21分06秒)

2.8G (352x8、デフォルト電圧)のベンチ
- SuperPI 1M:18.000s
- CPUmark99:396

3.0G (デフォルト電圧)のベンチ
- SuperPI 1M:16.922s
- SuperPI 32M:16m26.047s
- Sandra CPU Test Integer x8 iSSE4:165241 it/s
- Sandra CPU TestFloat x4 iSSE2:89470 it/s
- CPUmark99:423

3.27G (ドライアイス冷却)のベンチ
- SuperPI 1M:15.516s
- bunnyさんのSuperPI 104万桁ランキングで2位(15s)

SuperPIとCPUMarkについては以下の表がわかりやすいですが、ここらはINTELの独壇場ですね^^;
ConroeとYonah、FX-60、X2 4800+のベンチまとめ

通販情報
・ Yonah 関連商品 :FAITHTSUKUMOクレバリードスパラブレス



[Yonah対応のPC] SYCOM G-Master DuoTWOTOP VIP (i975Xa-YDG)
[BTO可能なカスタムPC] ツクモSYCOMクレバリードスパラTWOTOPFAITH
[SLIのカスタムPC] ドスパラSYCOMTSUKUMO(P180ケース使用)

Posted by nueda at 2006年05月13日 13:21 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

E6400ってL2 4Mでしたっけ?
4MはE6600以上だったような。
XEでのベンチマーク見たいなぁ

Posted by: J at 2006年05月13日 13:39

E6400のL2ってPC Watchにも2MBってかかれてましたが、指摘どおりに最近のベンチで使われているE6400(CPU-Z表示)では4MBになってますね。

E6400のL2は2MBとあるPC Watchの記事
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0209/kaigai241.htm

CPU-Zで4MBになっているE6400
http://www.hkepc.com/bbs/news.php?tid=587650
http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?t=97395

Posted by: nueda at 2006年05月13日 13:54

第二位っても、一位もMeromですね。

それも大箸さん(笑

個人的には、パイ焼きはいいから、消費電力とか知りたい。

低格電圧で30%以上のマージンがあるなら、低クロック品でも、2.6GHzぐらいで常用できそうな感じですかね。

Posted by: Conroe解体新書 at 2006年05月13日 21:21

はじめまして。
こういうのを見つけたんですが、どうなんですかね?

http://www.gdm.or.jp/voices.html
 現行、販売されている製品が採用する“i975X”ではダメのよう で、新型のロットから対応するとのこと。

と書かれていました。

Posted by: masaburo at 2006年05月14日 01:02

大箸さんのコメントにこのロットNO.のことが書かれてましたね。
http://nueda.main.jp/blog/archives/002106.html
また大箸さんの画像掲示板に302を304に改造する方法が
掲載されてます。
http://222.151.144.54/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=4433;id=

今回ベンチが行われているMSI 975X Platinumも
「2.A」ということなので、既存の板ではなく対応Revかも。

Posted by: nueda at 2006年05月14日 11:18

こうやって競争力のある製品を出すのはいいね。
AMDもがんばって、2社が競争する状態になれば
安く、いいものが手に入る。

Posted by: jab at 2006年05月14日 13:48

 先日取材がてら、パーツショップ店頭でいろいろ聞いてみたのですが、「FSB 1333MHz(Conroe XEの仕様と噂される)をi975Xで公式に動作保証するのかが気になっている」という声が多かったですね。

 今のところ多いのが、「蓋を開けてみればi975Xもリビジョンアップするんじゃないの?」という意見なのですが(^^;
確かに言われてみればその通りなので、自分も気になっております(^^;

Posted by: 橋本 新義 at 2006年05月15日 00:31
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?