// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > HDD > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2005年12月22日

i-RAM2の予想仕様?

HKEPC Tech-Dayでi-RAM2の話があったみたい。

i-RAM 2 (HKEPC Tech-Day 2005 Coverage Report) - VR-Zone
GIGABYTE i-RAM第二代 將改用DDR2 + SATA II - HKEPC

VR-Zoneに掲載されている内容をまとめてみるとこんな感じ。
- 形状:外付ケースまたは5インチベイ収納型
- インターフェース: eSATA (SATAの外付標準規格)
(参考: RATOC :eSATA対応製品一覧)
- 転送速度: SATA 3Gb/s
- 使用メモリ: DDR2 8スロット (最高16GB)
- 発表予定日:06年2月?

内容的には今のi-RAMのマイナス面を見事に押さえ込んでいる感じがしますね。そのうえスロットが増えることで今よりも自由に使えそうです。

なお、hermitage akihabara -the voices- 12月16日(金) 「今ならやったもん勝ち?」(12/15)には、「ゲタのメーカーで有名なあの会社が年明けから旧正月前にも類似製品のリリースを予定している」とあり、これは本当ならGIGABYTEの2月発表というのもあながち嘘ではないのかもしれませんね。

また参考までに人柱、その後 - 禿げてもめげないで紹介されている「i-RAM 続編 - TWOTOP Blog」のi-RAM RAID0によるOS起動って速すぎだー。

関連情報
あのi-RAMが再入荷、予想通り即売り切れ── ITmedia +D
CF起動で無音PCの構築を目指すユーザーに──SATA-CF変換アダプタ「MTG-6617」を試す - ITmedia +D



[BTO可能なカスタムPC] ツクモSYCOMクレバリードスパラTWOTOPFAITH
[SLIのカスタムPC] ドスパラSYCOMTSUKUMO(P180ケース使用)

Posted by nueda at 2005年12月22日 00:26 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

おおっ、やはり5吋ベイ収納になるか。
最初からそうしとけよなまったく・・・
でもこれで電源はPCIから取るとか言ったらげんなりですw

Posted by: Nemo at 2005年12月22日 08:27

電源は外部ACアダプタとかも対応して欲しいところです
そうすれば、ACアダプタさえ刺しておけばPC落としてても
長時間停電しない限り安心ですし
ただ、配線がちょっと大変なので、オプション扱いで

Posted by: at 2005年12月22日 09:10

メモリも1GBなら秋葉で安くなってきたし、8枚指しも可能でスピードも倍でかなりそそられる!ゲームアプリに収まれば快適かも、、、

Posted by: golgo at 2005年12月22日 12:26

SATA端子2つ付いてて一個でRAID組めたりしたら楽しそう。

Posted by: キャププ at 2005年12月22日 19:52


いい、それすごくいい。

Posted by: noobstar at 2005年12月22日 20:02

在庫のあるなしが言われてますが、今日池袋のBICパソコン館にいったらiRAM Rev1.2が19800円で5つありました。
私以外だれも手に取らなかったそうな…

Posted by: キリン at 2005年12月22日 20:36

現状のPCIボードは意外とデカイし高さもあるので、
「外付ケースまたは5インチベイ収納型」ってありがたいですよね。
PCI自体を使わないのもマルです。

キリンさん
ワタシがi-RAMやOP146を買った店も静かに置かれてましたからねーw
わかる奴にはわかるというか、あっさりと陳列ましたからねー。

Posted by: nueda at 2005年12月24日 11:25

かわいいよiRAM、かわいいよ・・・

Posted by: ひであ at 2005年12月28日 16:24
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?