// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > VGA > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2005年09月23日

WinFast PX7800 GTX Extremeが発売開始

秋葉原で展示中だったLeadtekの7800GTX OC版 WinFast PX7800 GTX TDH MyVIVO Extremeがとうとう発売された。

Leaadtek製のOC仕様GeForce 7800 GTXカードが発売に - AKIBA PC Hotline!
オーバークロック仕様の「GeForce 7800 GTX」発売開始!Leadtekから - アキバ総研
WinFast PX7800 GTX TDH MyVIVO Extreme 製品概要

Leadtekの7800GTXのオーバークロック版となるWinFast PX7800 GTX Exextremeの特長は以下のとおり。
- クロック:リファレンス 430MHz/1200MHz → 490/1250MHz (+40/+50)
- Quadro FX 4500 に採用されている高性能ファンシンクを搭載

特に高性能ファンシンクは先日紹介したように温度テストやオーバークロックでも効果があるようです。既発売のOC版7800GTXにはASUS Extreme N7800 GTX TOPもありますが、見た目はこちらのほうが迫力ありますね。

参考までにこちらはエルザジャパンが発売するNVIDIA Quadro FX 4500。30万近くするハイエンドカードですが、気分だけは味わえるかも(^^;

通販情報
・WinFast PX7800 GTX TDH MyVIVO Extreme :TSUKUMOFAITH
・GeForce 7800 GTX/GT :FAITHTSUKUMOクレバリードスパラ



[楽天市場] デジもの探検隊

Posted by nueda at 2005年09月23日 03:00 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

なかなか大迫力な外観ですね。
FX4500のDVI 1系統最大解像度2048x1536
というスペックだけ同じで安いビデオカードが発売されたら
嬉しいです。自分の6600GTは最大1600x1200なので。

Posted by: sato at 2005年09月23日 06:55

これって見た目だけで物欲刺激しますね。
今日は秋葉原に行くので実物見てこないとw

6600GTの解像度ですが、Leadtekの6600GTの仕様を見るとさらに上があるみたいですよ。
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px6600_gttdh_1.htm

Posted by: nueda at 2005年09月23日 08:35

アナログとDVIのサポート解像度が分かりにくいですね。
意外とつなげたら、見れたりするのでしょうか?
いつか試す機会があったら試して見ます。

Posted by: sato at 2005年09月23日 18:13

TMDSがシングルかデュアルリンクかの違いですね。
シングルは帯域が足りないので1600*1200が仕様上の限界です。
デュアルリンクに対応した製品はQUADROやFIREGL、PARHELIA
等の一部のグラフィックワークステーション向けのモデルのみ
ですね。
このカードもシングルのようです。残念。
6600GTには今のところデュアルの物は無いんじゃないかな。
TMDSについてはこちらに解説があります。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/dvi_detail.htm

Posted by: enu at 2005年09月24日 11:15

enuさん、こんにちわ。
分かりやすい解説ありがとうございます。
24インチ液晶は春先より50%安くなりましたから、今後の
新製品は超高解像度に対応してほしいです。
次にビデオカードを買い替えるのは手頃なミッドレンジで
dviのサポート解像度が上がったときになりそうです。

Posted by: sato at 2005年09月24日 14:05

 皆様こんにちは。
GeForce 7800シリーズはチップ内蔵TMDSトランスミッターの仕様が
デュアルリンク×1+シングルリンク×1となっているのですが、
いざ資料を探すと見あたりませんですね……。

 一応ではありますが、「ELSAのGLADIAC 780 GT」では、
デジタル出力時の1920×1200ピクセル表示への対応が
明記されています。

http://www.elsa-jp.co.jp/product/03game/GLADIAC_970_GT/spec.html

 このあたりのサポートは、ATIが比較的進んでいて、
噂のRADEON X1x00シリーズでは、2組のデュアルリンクDVI対応をすることを発表しています。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0509/20/news090.html

Inquirerではさらに詳しく、RV515(RADEON X1300)を
含めてすべてのシリーズがデュアルリンクDVI×2と紹介しています
(Inquirerなので、情報の確実度にはいささか不安がありますが……)。

http://www.theinquirer.net/?article=26319

Posted by: 橋本 新義 at 2005年09月24日 19:59

橋本さん、情報ありがとうございます。
ELSAは1920x1200をサポートしていたのですね。
ATIの発表を拝見すると、ゲーマーでなければ元々DVDの再生
画像に定評があるATIにシフトしちゃいそう。高価なビデオ
カードをやむなく購入予定だった人は大助かりだと思います。

Posted by: sato at 2005年09月25日 08:37

> RV515(RADEON X1300)を含めてすべてのシリーズが
> デュアルリンクDVI×2と紹介
うわ、全シリーズで2560x1600対応っていうのもすごいですね。
30インチのApple Cinema HD Displayって今の値段じゃさすがに買えませんが、安くならないかな(^^;
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80102/wo/Gr1wq6SYFdSg2CGoXB71O3Ytm4q/0.0.15.1.0.6.23.1.6.1.3.0.0.1.0

Posted by: nueda at 2005年09月26日 02:03
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?