// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > HDD > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2005年06月18日

GIGABYTEのRAMDISK i-RAMは9月末までに発売されるみたい

COMPUTEX TAIPEI 2005に出展されていたGIGABYTEのi-RAMは8月から9月末に発売されるようです。

日本ギガバイト、COMPUTEXで披露した新製品を解説 - PC Watch
COMPUTEX TAIPEI 2005で注目のRAMディスク技術「i-RAM」を日本で紹介 - ITmedia

COMPUTEX TAIPEI 2005に出展されていたGIGABYTEのi-RAMは8月から9月末に1万円以上(メモリは含まず)で発売されるようです。

i-RAMはDDR SDRAMをHDDの代わりに使うもので、従来のHDDと比較して極めて高速なデータ転送が可能。OCWの紹介記事によれば、30倍から60倍高速とありますけど、実際はここまではないでしょうね(^^;

PC Watchによると、更新された仕様は以下のとおり。
データ保持方法が「コンセントを抜かない限り、データは保持」に改善されたので、これなら面倒な設定をしなくても使い物になるかもしれませんね。

- 利用可能なメモリ :128MB/256MB/512MB/1GB/2GBのDDR SDRAM
(異なるチップ・容量・スピードを混在可能)
- 最大搭載メモリ :8GB (2GBx4スロット)
- 使用スロット :PCIスロット (SATAコントローラを搭載し、SATA HDDとして認識)
- データ保持時間 :
1) PCをシャットダウンしても、コンセントを抜かない限り、データは保持。
2) 専用のバッテリを搭載し、電源供給を停止しても、16時間はデータを保存可能。
- ベンチマーク : i-RAM performances - BeHardware
(HGST T7K250やWD Raptorとの比較もあります。WD Raptorよりも10倍は速そう)

RAMディスクはソフトウェア設定でも可能ですから、気になる人は下のURLからどうぞ。
Windows RAMディスク・キャッシュ - Vector
ワタシは以前「ERAM for WindowsNT/2000/XP」で、HDBENCHをしたことがありますが、ノーマルHDDでは絶対でないようなスコアが出ますよ(^^;

関連情報
「RAMディスクの再来」により、Windows XPが高速ブート可能に - ITmedia
6/18 メモリ最安値情報 - AKIBA PC Hotline! (搭載メモリの価格チェックにどうぞ)

Posted by nueda at 2005年06月18日 14:32 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

HDD代わりにするには容量がちと少なめかなあという気が。
CFやマイクロドライブに代わることは無さそう。コンセント抜くとだめという事では使い勝手もイマイチかなあ。と僕個人では思うのですが・・・どうでしょ?

Posted by: P3B-F at 2005年06月18日 22:09

この製品に、HDDを接続できたら面白いかも。
HDDのリバースプロキシ(?)として動作すると言う感じで。
PCのシャットダウン時には、内臓バッテリでしばらく動きつづけてRAMの内容をHDDにフラッシュすると。

Posted by: どん at 2005年06月18日 22:57

どんさんのいうような大容量キャッシュ的な使い方ができると面白いと思いますね。

Posted by: Hirokazu at 2005年06月18日 23:45

君たちはこの製品の価値をまるで分かっていない。

Posted by: bent at 2005年06月19日 13:46

photoshop使いの方からは人気が出そうですねー
写真屋CS2でも作業メモリ割り当て容量が32bitで2GB、64bitで3.5GBですから
それ以上メモリを搭載した場合はラムディスクのソフトを使い
仮想メモリに割り当てという方法しかないですから
i-RAMでDDR2GBx4=8GBをSATA-RAIDカードにてストライピングかけて
低コストで16GBのメモリディスクが使えますからね~

たぶん、私は販売されたら即買しますね。

Posted by: atikun at 2005年06月19日 17:11

なるほど、ページングファイルの保存場所にすればいいわけですね。このことを忘れてました。
これは買いですねぇ。

Posted by: Hirokazu at 2005年06月19日 18:26

>>atikun
2GBのDDRモジュールってRegistered/ECC付きしかないですよね。
この容量の4枚挿しだとRegistered/ECCじゃなきゃ安定しないでしょうし。
2GBのモジュールがだいたい1枚10万円前後だから、8枚で80万円!
うーん、俺には無理w

どうせやるならここはひとつi-RAM×4台のストライピングで32GBを目指してください。
PCIスロットを4つも使うのが痛いですが、どうせ電源しか取ってないでしょうから、電源だけ別に取ってくるとか・・・。

Posted by: UOPOKO at 2005年06月20日 09:09

リンクスインターナショナルさん(販売代理店)から、ひっそりとリリースが出ておりました。
 中央の仕様表に「RAID」という項目があるのですが、まだ「不明」になっております。このあたりのアップデートに期待。

http://www.links.co.jp/html/press2/news_i-ram.html

Posted by: 橋本 新義 at 2005年06月23日 00:29

この商品は妙に物欲を刺激しますよね(^^;
これでPCIスロット確保したら、うちは最低3本のPCIが必要かー。
うむー。

Posted by: nueda at 2005年06月23日 00:59
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?