// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > Athlon > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2005年05月10日

Athlon 64 X2 4800+のレビュー

海外のハードウェアサイトにAthlon 64 X2のレビューが一気に掲載されましたね。

まずは、Athlon 64 X2の種類と仕様、OPN、価格から。X-bit labsの仕様表
- X2 4800+:2.4G/1.0MBx2(4000+x2):ADA4800DAA6CD(E6):US$1001
- X2 4600+:2.4G/512KBx2(3800+x2):ADA4600DAA5BV(E4):US$803
- X2 4400+:2.2G/1.0MBx2(3700+x2):ADA4400DAA6CD(E6):US$581
- X2 4200+:2.2G/512KBx2(3500+x2):ADA4200DAA5BV(E4):US$537
* シングルコアとの価格差 (AnandTech)

またAMDは新たにマルチコアのサイトをオープンさせてますね。
AMD Multi-Core

Anandtech
X-bit labs
FiringSquad
TechReport
[H]ard|OCP
AMDZone
TrustedReviews
HotHardware
Hardware.fr (英訳版)
bit-tech.net
Techware Labs
ExtremeTech

Athlon 64 X2の素晴らしいベンチスコアについては、上記の各サイトを見ていただくとして、気になった点だけをピックアップしてみました。

(1) 既存のマザーボードで動くか
Hammer-Infoさんで、X-bit labsの記事が紹介されてますが、対応BIOSにアップデートしない場合はSingle-coreモードで完全動作し、64 X2 4800+だと64 4000+と同じように動作するようですね。

(2) 消費電力
消費電力と温度ともに130nm シングルコアよりも優秀ですね。1パッケージに90nm Rev.EのCPUが2個入っていることを考えると驚異的な感じ。
AnandTechX-bit labsTech Report

(3) 同クロックのシングルコアとの相対比較 (4800+vs4000+)
4800+は、4000+(2.4G/1MB)相当のデュアルコアになるわけですが、同クロック2つのCPUの約40におよぶベンチスコアを相対的に比較できるようになっています。ベンチによってデュアルの効果の有無がわかって興味深い。
X-bit labs

(4) INTELのデュアルコア CPUとの比較
個人的に一番興味深かったのが、HardWare.frのTMPGEnc 3.0 Xpressのベンチ。さすがにデュアルコアのHT対応のEEには劣りますけど、SSE3効果もあってデュアルコア対決では全く見劣りしないのがいい感じですね。
HardWare.fr (英訳版)X-bit labs

(5) オーバークロック
レビューの中でオーバークロックに関してはほとんど見かけていませんが、唯一2.7G駆動の画面がありました。
HotHardware

(6) 入手時期
Tech Report(下の方にある)によれば、第3四半期はOEMやシステムビルダーが中心、リテール版は第4四半期からのようです。それなら第3四半期にはバルク版のCPUが発売される可能性も高そうですけどね。

Posted by nueda at 2005年05月10日 01:01 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?