// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > VGA > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2004年08月30日

不明点の多いNVIDIAの「SLI」

NVIDIAのSLIについての考察が、PC Watchに掲載されている。

不明点の多いNVIDIAの「SLI」- PC Watch

GPU間接続のデジタルリンクを備え、ロードバランシングもするようになり始めたGPU。ますますCPU的な方向へと向かい始めたように見える。

現時点では不明点が多いSLIについて、後藤弘茂氏の考察が掲載されている。
うーん、これからのGPUは一体どのように進化していくのだろうか。

Posted by nueda at 2004年08月30日 23:59 JST | ホームに戻る
コメント

リンク先の想定にあるように、
単純に上から描画と下から描画に分かれるなら
デュアルコア(デュアルチップ)でいいような気がします。
気のせいかもしれません。
あるいはそういう構想もあるんでしょうか…。

Posted by: キリン at 2004年08月31日 00:28

シンプルに考えると確かにそうなんですよねー。
デジタルリンクでNVIDIAが何をしたいのかに興味がありますよねー。

Posted by: nueda at 2004年08月31日 00:38

初めまして。時々見させてもらってます。
デュアルコア化が順当に見えますが、
物理的問題が大き過ぎますよね。今のGPUでは。
ボード一枚に150Wクラスは現実的では・・・・

Posted by: シバ at 2004年08月31日 10:20

> ボード一枚に150Wクラスは現実的では・・・・
ですねえ。
ATI RAGE FURY™ MAXXとかとはわけが違いますからねえ(~~;

Posted by: nueda at 2004年09月01日 01:26