// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > VGA > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2004年06月07日

NVIDIAのPCI Express版GPUの正体

NVIDIAのPCI Express版GPU - NV45の正体。

NVIDIAのPCI Express版GPUの正体 - PC Watch

昨秋になると、NVIDIAはもう少し詳細を説明し始める。その時点でのNV45は、AGP版であるNV40のGPUコアに、PCI Expressインターフェイスを統合した“ネイティブPCI Express”製品で、アーキテクチャと性能レンジはNV40と同等だと言っていたという。NV40は2004年の年明け早々の出荷で、NV45は1四半期ずれて3月~4月の投入とされていた。また、価格レンジはNV40を400ドル以下とハイエンドの中位ランクに抑えて、NV45を499ドルのハイエンド価格で提供する予定だった。この時点で、NV45の時期は、明らかに通常の開発スケジュールより前倒しになっており、この時からNVIDIAは、じつはNV40+HSIの「NV45」を考えていた可能性もある。(中略)
そして、最終的にGeForce 6800(NV40)は4月に発表され、6月のCOMPUTEXではHSI版のNV45が登場したわけだ。そして、元々NV45と呼ばれていたGPUは、先送りされた。簡単に言えば、コードネームの方が変化したわけだ。

先日のComputex 2004で披露され何かと話題になったNV45ですが、PC Watchの記事の中に「コードネームNV45の変遷」という個所があったので、そこからの引用です。
「NV40を飛ばしPCI ExpressネイティブのNV45」が本命だった人には、がっくりの内容だったかも。少し前のNVIDIAロードマップには確かNV45って、5900の3倍のパフォーマンスを持つPCI Expressネイティブて記述があるし。

PCI Expressってi915/925の立ち上がりに依存するとはいえ、PCI ExpressネイティブではATIに差をつけられているような気がするので、ここはNVIDIAの意地を見せてほしいですねー。

Posted by nueda at 2004年06月07日 22:58 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?