// Topsy Retweet Button for Web Sites
ホーム > VGA > | カテゴリー別 | APU | AM1 | AM3+ | SB | SBE | Haswell | Ivy Bridge | Opteron | GPU | HDD | SSD | TS | その他 | リンク集 | TOPICS |

2004年05月18日

NVIDIAがノート用ビデオ拡張インターフェイス「MXM」を発表

NVIDIAがノート用ビデオ拡張インターフェイス「MXM」を発表。

NVIDIA、ノート用ビデオ拡張インターフェイス「MXM」- PC Watch

米NVIDIAは17日、ノートPCでGPUの換装、アップグレードを可能とするビデオ拡張インターフェイス「MXM」を発表した。(中略)
MXMでは、ユーザーが後からMXMカードを取り替えて、GPUをアップグレードするというデザインも想定されている。ただし、現時点では、GPUの冷却機構のデザインがノートPCメーカーに委ねられており、メーカーごとに設計が変わってくることから、ユーザーが取り替えできる製品は2005年以降の一部製品となる見込み。

ノート用GPUの換装というのはあまりピンとこなかったのだが、例えば日本で売れているPCの半分以上はノートPCだ。世界的にみても今後はノート市場が拡大してしていくとされている。つまり、これからのPC市場においてノートを無視できなくなるわけだ。ASCII24のDothan発表記事にも以下のような記述がある。
> 2003年から2008年における年間平均成長率は、
> 個人市場で16.7%、法人市場では15.0%と予想しており、
> 今後のパソコン市場の成長はノートパソコンが牽引していくだろうとした。
しかも現時点でノートのGPUのアップグレードは閉ざされている。

拡大するノート市場に向けてノートGPUのアップグレードパスを提供するのが、NVIDIAが提案する MXM (Mobile PCI Express Module) というノート用ビデオ拡張インターフェイスというわけだ。この規格のポイントは、

・オープンな技術としてノートPC製造メーカーに幅広く公開し、ロイヤリティなどは一切徴収しない
・(NVIDIAだけでなく) ATIのGPUを搭載できるよう、再設計を施すなどしてきた
(Sight from the MOONさんで指摘があるよう、ATIの方が現状ではノート用GPUでシェアが高いことに起因してそうだが)

という部分だろう。

ただし、3種類用意されるというGPUの消費電力や冷却手段も異なってくるだろうから、その差をどこまでノートでカバーできるのかが気になる。また相性問題も出てくるだろうし。
記事によると個人でのGPU換装は来年以降になりそうだが、仕事や趣味に応じてGPUを使い分けるということもできるので、ノートPCの使い方がかなり変わってくるかもしれない。

関連情報
NVIDIA Announces Broad Industry Support for MXM Interface
MXM: Mobile PCI Express Module - NVIDIA
Nvidia MXM promises easy way to upgrade notebooks - The Inquirer
ノートのVGAをアップしろ!-MXM公式発表 - Sight from the MOON

参考情報
03年Q4のPCグラフィックスは好調 - シェアトップはIntel、ATIが猛追 - MYCOM PC WEB

Posted by nueda at 2004年05月18日 03:13 JST | トラックバック | ホームに戻る
コメント

こんにちわ。Sight form the MOONの管理人豊月です。
こちらの記事の方にトラックバック付けさせて貰いました。
ただ一度間違ってしまい、全然関係のない記事からトラックバックを出してしまったので、もしよければ削除しておいて下さい。お手数かけて申し訳ありません。

Posted by: 豊月 at 2004年05月18日 14:51

ATIにはPCI ExpressをベースにしたAXIOMと呼ばれる独自のモジュールがあり、そちらに全力投球するという風なことが書かれていますね。
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article.asp?datePublish=2004/05/18&pages=A7&seq=41

Posted by: nueda at 2004年05月19日 02:08
コメントする
(書込時に「、」か「。」が必要です。内容によっては削除しますので、ご了承ください)









名前、アドレスを登録しますか?